• 確認・変更
  • 各種サービス
  • インターネット接続
  • メール
  • マニュアル


前の前に戻る
前に戻る

会員サポート > インターネット接続マニュアル > 設定方法 > So-net モバイル 3G > 光ポータブル (PWR-Q200) の SIM カード挿入 / 接続設定方法

プリントする

プリントボタン

文字サイズ

文字サイズ標準ボタン文字サイズ大ボタン


So-net モバイル 3G の設定方法:

光ポータブル (PWR-Q200) の SIM カード挿入 / 接続設定方法


はじめにお読みください

  • ここでは、So-net モバイル 3G の SIM カードを、光ポータブル (PWR-Q200) でご利用のお客さまを対象に、インターネット接続設定を行う方法をご案内しております。以下の手順に沿って設定を行ってください。
  • 「 」はメニュー項目やボタンなどを表しています。[ ] はお客さまの ID や設定によって異なります。


1
設定に必要な値を確認します

光ポータブルの電源が OFF になっていることを確認した後、裏ぶたを取り外し、出荷時の 「SSID」 と 「暗号化キー」 の値を確認します。

  • 「SSID」 ・・・ 「SSID1」 に記載されている値
  • 「暗号化キー」 ・・・ 「KEY 1」 に記載されている値


2
SIM カードを挿入します

下記の手順で SIM カードを光ポータブルに取り付けます。

  1. 光ポータブル本体背面の、電池パックのカバーを取り外します。
  2. 電池パックを本体から抜き取ります。
  3. 中心部分に SIM カード の差込口があることを確認し、SIM カードを挿入します。

    ※ カードの向きにご注意ください。SIM カードの IC (金色のチップ) 面を下にし、切り欠き部分の向きと形を確認して差し込みます。

  4. 電池パックとカバーを取り付けます。

※ SIM カードの取り付けの詳細につきましては、お手元の「取扱説明書」をご確認ください。



3
本体右側面のスイッチを「3G」に切り替えます

光ポータブル本体の右側面にあるスイッチを「3G」に切り替えます。切り替えましたら光ポータブルをクレードルに取り付け、電源を接続し、光ポータブルを起動します。



4
ご利用の機器と光ポータブルを接続します

【無線LAN で接続する場合】

ご利用機器の無線LAN 設定画面から、接続可能なアクセスポイント一覧を表示し、手順 1 で確認した「SSID」に接続します。この際、「暗号化キー」の入力を求められた場合は、手順 1 で確認した「暗号化キー」を入力してください。

※ 「暗号化キー」は、ご利用の機器によって、セキュリティキーやネットワークキー、パスワードなどと表示される場合があります。

※ 設定画面の詳細につきましては、ご利用の機器に付属の取扱説明書等をご確認ください。

※ iPod touch / ニンテンドーDS / PSP® 「プレイステーション・ポータブル」 をご利用の場合は、機器同梱の 『各種端末接続ガイド PWR-Q200』 をご覧ください。

【有線LAN で接続する場合】

クレードルとパソコンを LAN ケーブルで接続します。

※ クレードルの切り替えスイッチを「LAN」に合わせてください。



5
Webブラウザを起動し、アドレス欄に「192.168.11.1」と入力します



6
トップ画面が表示されましたら、画面左下の「ログイン」をクリックします

【上記の画面が表示されない場合】

下記の画面が表示されますので、以下のように設定を行ってください。

  • 「ユーザー名」: 「root」と入力します
  • 「パスワード」: 空欄のままにします

設定しましたら「OK」をクリックし、手順 9 へお進みください。



7
ユーザー名とパスワードの入力画面で、以下のように設定します

  • 「ユーザー名」: 「root」と入力します
  • 「パスワード」: 空欄のままにします

    ※ 機器にパスワードを設定している場合は、設定したパスワードを入力してください。

設定しましたら「OK」をクリックします。



8
「基本情報」の画面で、「かんたん設定」をクリックします



9
「電源接続」の画面で、「光ポータブルのかんたん設定を開始します。」を選択して、「次へ→」をクリックします



10
「設定手順案内」の画面で、「次へ→」をクリックします



11
「3G回線設定」の画面で、「その他 携帯事業者」を選択して、「次へ→」をクリックします


12
「3G/HSPA接続設定」の画面で、以下のように設定します

  • 「接続先名:」: 任意の名前を入力します 例) So-net
  • 「キャリア選択:」: 「その他 携帯事業者」を選択します
  • 「接続方式:」: 「設定1」を選択します
  • 「APN(接続先):」: 「st.so-net.ne.jp」と入力します
  • 「ユーザー名:」: [接続用ID のサブドメインまで] を入力します 例) taro_s@aa2
  • 「パスワード:」 [接続用パスワード] を入力します

    ※ セキュリティ保護のため、パスワードは (●) で表示されます。

設定しましたら、「設定完了」をクリックします。



13
「設定完了」の画面で、「メインページへ戻る」をクリックします

以上で光ポータブル (PWR-Q200) の接続設定は完了です。
お好みの Web ページへのアクセスをお試しください。


ページ先頭へ戻る

キーワード検索

個人情報保護の取り組み 著作権・商標

Copyright 2012 So-net Entertainment Corporation