教えてgooの「okbakabaka」ってユーザ神過ぎ
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:06:28.30 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7098766.html
健康保険・厚生年金の脱退方法に関して役に立った:0件
質問者:supportwant
申し訳ございませんが、社労士の方/ご経験された方以下の点に関して、ご教授下さい。
<質問の前提>
・弊社は株式会社です。
・弊社には、社員は居ません(小職と配偶者の2人の取締役)。※つい先日社員が止めたため、現在は家族経営のようなものです。
・現在時点では、健康保険・厚生年金に加入している。
<相談事項>
・本来ではれば、株式会社ですので健康保険・厚生年金に加入する事がベターですが、高い保険料を支払うメリットも無いという事と給付が67〜70歳へ吊り上がる可能性があるという不透明感と弊社に社員が居ない等々、
総合的に判断して、健康保険・厚生年金を脱退して、国民年金および国民健康保険へと変更したいと考えておりますが、そのような事はそもそも許されるのか。
なんとか脱退する方法は無いかを探しておりますので、アドバイスをお願い致します。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/11/01 19:32
バカ丸出しだからとりあえず「小職」って言葉やめた方が良いよ。
小職は官職にある人間が使う言葉。官職つまりはお役人(官僚)たちが自分をへりくだって言う言葉。
会社の社長が使う言葉ではないよ。
せいぜい小生って書こうね。
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:06:57.62 ID:scp1Gnu70


- ガルクトロイってなんか少し間抜けな雰囲気だよな
軽くトロイwwwwwなんつってwwwwwwwwwwwwww
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:09:11.76 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7109980.html
質問者:seikatuhatena
ド素人です。
これからリナックスのインストールを試みたいと思っているんですが、
windowsが使えなくなるかもしれないと思うと不安になっています・・・。
(Win7 64bit 8Gメモリです)
質問
1、リナックスをインストールしてもウインドウズは、その後も使えますか?
2、PC起動時にリナかウィンか選択出来る画面でも出るのですか?
3、自分はモニターがたくさんあるので、そのうち、1台をリナに割きたいんですが、エミュレーター上からリナを行いウインドウズと同時並行するなんて事は可能ですか?
4、その他インストールにあたって、注意した方がいい事などありますか?
すいません教えて頂けると助かります・・・。
(他のユーザが長文で回答する中、彼だけは違った)
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/11/03 14:36
個人的にはCentOSをすすめるんだけどね。
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:10:53.42 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7103121.html
質問者:azuki_udn
こんにちは。
色々調べてみたのですが、よくわからないので質問させていただきます。
NEC Lavie LL550/J Vista
を使っています。
性能向上のためCPUを交換したいと思うのですが、
対応しているものを教えてください。
よろしくお願いします。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/30 22:52
他の回答者も言っているように取り替えれるCPUはあるようだけど
>色々調べてみたのですが、よくわからないので質問させていただきます
こんな事を言っているレベルだと質問者の技量からして無理という結論でしょうね。
CPU取り替え時にPCを壊すだけ。
バッサリ論破wwwwwww質問者ざまぁwwwwwwww
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:11:44.27 ID:5S22YvvD0


- 我が道を貫き過ぎだろ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:13:03.28 ID:dbKb4luV0


- サラリーマンに売れる本を出版したい
質問者:uanqnqiwnh
何をしたらよい?
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/31 02:41
売れる内容の本を書く。
この回答へのお礼 大変参考になりました。
ありがとうございます。
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:14:44.02 ID:Zsbs/Ifn0


- ごもっともすぎるwwwwwwwwww
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:14:49.48 ID:dbKb4luV0


- >>6のURL貼り忘れた↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7104155.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7101558.html
質問者:noname#145010
衆議院って何歳まで、なれるのでしょうか。そして、内閣は、何歳までなれるのでしょうか。
自分の分かる範囲ですと、まず衆議院になり、議員選挙?だかをやり、国会議員の中から内閣が選ばれ天皇陛下に正式に任命され内閣になるのですよね。
自分には『宇宙飛行士になりたい。』という夢が有りますが、今の日本も誰かが変えないといけませんよね。野田総理も初っぱなからやらかして、失礼ですが、今年か来年一杯かと思われます。
そこで、私は宇宙飛行士の定年60歳から「衆議院になるための選挙活動を始め衆議院になり、衆議院で実績を上げ議員選挙で内閣に選ばれ天皇陛下に任命して頂き内閣へ」という道を描いてます。
やっぱり60歳だと無理ですかね〜。あと、国家資格って必要ですかね〜。国家資格の一覧を見る限りでは行政書士くらいは(甘く見た発言すみません。)必要かと思っていますが、どうなのでしょうか。
※もし60歳からでも大丈夫なので、あれば本気で目指したいと思っていますので、回答者さんも真剣な回答お願い致します。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/31 02:38
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7100269.html
なんか質問者って何も自分で調べない教えて君だと言うことがよくわかりますね。
そんな教えて君には宇宙飛行士も政治家も無理でしょうね。
それともたんなるゆとり世代の妄想なのかな?
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:16:52.32 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7104312.html
母が槍玉に挙げられました(長文)
質問者:manotaro
(略)
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/31 02:29
相手に二者択一を求めればいい。
・撤去する代わりに何かあったと気にすべての責任をとってもらう。
・撤去しない代わりに文句を言うな
この2つから選択をさせる。
後は市役所にも同じ選択をさせる。
でそのどちらになっても警察に相談しておく。
(特に前者の場合になったら必ず)
もしもの時のためにできればそのバカどもの会話はボイスレコーダーで録音して保存しておく
まぁこの手の偽善者たちはバカだから困った物ですね。
撤去してその後に誰かが落ちて大けがや死んだ方が良いかもね。
それでおまえたちが撤去しろと言ったからこういう事態になったと現実を突きつける。
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:18:38.05 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7103555.html
質問者:dfghhj
ホームページを作ろうと思ってHTMLを勉強しようとしている者ですが
どうせ勉強するならHTMLよりPrelやPHPのほうが良いのでしょうか?
良いの基準は?ときかれたら回答に困りますが
実用性があるかどうかと言ったところでしょうか^^;
HTMLは多少わかるのですぐに習得できそうですが
PerlなどはHtmlより難しいですか?
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/30 20:40
質問者は何を言っているんだ?
HTMLが何か?Perl,PHPが何か?から勉強した方が良い。
でそれぞれが何かがわかればこんな質問はしない。
質問者は基礎を無視してHTML,Perl,PHPをやるなんて無謀だぞ。
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:19:33.44 ID:bbpBRmEA0


-
****************
ゆとり速報(元ニュー速VIP)は
1月9日をもって死亡しました
新しいVIP、「天国板」に移住します
個人ニュースサイト・ブログ・雑誌でのスレの紹介禁止の板
天国
http://anago.2ch.net/heaven4vip/
なおVIP焦土作戦は半永久的に続行されます。
また、まとめが好きな方はVIP+にどうぞ
VIP+
http://toro.2ch.net/news4viptasu/
****************
\移民ワッショイ/ \移民ワッショイ/
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:20:22.52 ID:5S22YvvD0


- カッコいいな
俺もこんなハッキリ言える人になりたかった
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:21:28.95 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7101905.html
質問者:dv8hjkwf
PHPで、3問ほど質問です。
(略)
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/29 23:10
>抽出開始位置 ではなく、抽出を開始したい手前の位置 ではないのかと思いました。
http://jp2.php.net/manual/ja/function.substr.php
>start が正の場合、返される文字列は、 string の 0 から数えて start番目から始まる文字列となります。 例えば、文字列'abcdef'において位置 0にある文字は、'a'であり、 位置2には'c'があります。
何故公式リファレンスを読まない?
>手元のプチリファレンスには、
それにしても最近の糞プログラマは公式リファレンスすら読めないのか?
2.
その肝心の中身を書かないでわかるかよ。
俺たちは君のPCを透視できる超能力者か?
3.
そんな物必要ない。
それとすべての行を一行開けにするな。読みづらい。
- 14: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/10(火) 16:23:33.54 ID:rXAQsMk20


- >>6
クソワロタ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:25:10.15 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7100635.html
質問者:otoshiana
レンタルDVDをコピーして車で観たりして楽しんでます。
一応今まで50種類の洋画をDVD-Rにコピーしましたが、DVD-Rも古くなるといずれは観れなくなると聞いています。
3年くらい前からコピーしていますがあと何年くらい観られるでしょうか?
実際に経験した方いらっしゃいますか?
ちなみにコピーしたDVD-Rは専用ケース(1000円くらいの保存用ケース)に収めてありますが、車の中におきっぱなしにしてあります。
尚、レンタルDVDのコピーは家庭内の使用目的であれば違法ではないことは確認していますので、根拠もなく違法だといった回答はご遠慮ください。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/29 11:32
>これなら大丈夫です。
大丈夫ではない。
>パソコンでコピーするなら問題ありません。
普通に問題あるぞ。
そもそもパソコンでコピーするときにプロテクト解除している。
そんなことも知らないほどの素人なの?
>尚、レンタルDVDのコピーは家庭内の使用目的であれば違法ではないことは確認していますので、根拠もなく違法だといった回答はご遠慮ください。
それと質問者のように持論を言うけど
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464 …
>■著作権等の侵害に関わる投稿
>?技術的保護手段が施されたコンテンツの記録されているCD・DVD 等の、保護手段の回避技術公開につながる記述(コピーガード外し)。または、弊社側の確認にて著作権等侵害のおそれが高いと判断された態様・目的でのリッピングや複製に関わる記述。
ここではその手の質問は禁止されている。
そんな基本すら知らないのに法律の方に詳しいって何のギャグ?
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:30:25.38 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7100269.html
質問者:noname#145010
NASAの宇宙飛行士に成る為に日大(私立最大の設備ありの)理工学部(航空宇宙工学科)で技術力を東大(日本最高レベルの大学の)理学部(天文学科か地球惑星物理学科)で応用力を兼ね備えたら、今のご時世でもNASAに就職し易くなりますか。
因みにNASAでは、ロケットに乗って惑星の研究(火星に人は住めるようになるか・太陽よりもデカい惑星が他に有るのでは、などの研究)に携わりたいと思っています。勿論、技術力や応用力、以外に体力や英語力もつけます。
あと、余談で感じ方は人、それぞれだと思いますが、年収700万、1ヶ月約58万の収入を、どう感じますか。やっぱり宇宙飛行士で700万は、安いでしょうか。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/29 01:07
そもそもNASAってアメリカの国家機関だけどアメリカ人(国籍保有者)以外が働けるのか?
まぁ少なくとも高専が何かすら自分で調べることができないような質問者には東大も無理でしょうね。
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:36:38.39 ID:dbKb4luV0


- これは質問者がトンチキすぎて笑える
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7100489.html
僕のこれまでのJava板での投稿を知っている人へ
質問者:wantanton
僕はやっぱりプログラマーに向いていないのでしょうか、、?
前々からずっと気がついていましたが、、
僕のこれまでの質問を知ってる人、是非お答えください、、
率直な意見お願いします。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/29 08:46
向いていません。
質問者は自分で調べることをする気がない教えて君だからです。
この回答への補足
僕は、調べてるんです、、、
でも自分の理解が正しいか不安だから仮説を立ててそれが正しいかどうか質問をするのです。
僕はとんでもないおばかです。
プログラマー引退を決意しました。
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:37:50.49 ID:wi0G4lhn0


- ア>ドセン:ス広=告のク「リックお@願いしま¥す
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:42:05.50 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7100143.html
すごい快挙ですね。
質問者:noname69
僕も大好きなAKB48さんが、
二作連続で初日ミリオン達成らしいですね。
すごくないですか。
(略)
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/28 23:36
>すごい快挙ですね。
>二作連続で初日ミリオン達成らしいですね。
>すごくないですか。
AKB48のCDっておまけ目当てで基地外が数十枚とか数百枚買っちゃっているんだよね。
だから別にすごいとは思わない。
だから販売数ではなくて純粋な実購入人数が知りたいね。
>皆さんは買いましたか。
買いません。
AKB48には興味もない。馬鹿な基地外商法には興味がない。
というかAKB48のメンバーってブスでバカばっかりだよね。
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:45:13.55 ID:GMgpHSmCO


- 自演にしか見えない
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:47:31.32 ID:dbKb4luV0


- >>20
雲の上の存在を見つけたらすぐ自演認定か
もっと賢い嫉妬ができないものかねぇ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7099035.html
/private/etc/hostsがない
質問者:tella8
題名の通りです。
Mac OS 10.6.8を使用しています。
環境設定の共有からWeb共有をオンにしたのですが
/private/etc/hostsファイルが出て来ません。
※ ターミナルで不可視ファイルの表示は行いました。
※ /private/etc/までは出てきます。
これはどういった現象なのでしょうか?
また/hosts/フォルダは勝手に作ってもいいのでしょうか?
サイトフォルダ内でcgiを設置したいと思っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/28 12:38
MacOSがいつからLinuxになったんですか?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:51:07.61 ID:fMaL7Hcv0


- すげー
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:52:56.93 ID:Lz6BArYS0


- >>6
俺こういうこと言える人間になりたい
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:53:34.23 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7097916.html
ドロップダウンメニューを短縮したい
質問者:dwuoa
今ドロップダウンメニューを作っていて、メニューを大量に作りたい時に、下に添付してあるプログラムでは膨大になりすぎて入力がしんどいです。
ドロップダウンメニューには他にも様々なプログラム表記があると思います。
ですので、メモ張にプログラムを貼ったら下と似たようなプログラムができ、なおかつこんな長ったらしいプログラムじゃなくても、
こうすれば短くできる、などの知恵を持っていらっしゃる方がいらっしゃったら、是非ともご教授願えないでしょうか?。
できればプログラムで回答してもらえるとありがたいです。よろしくお願い致します。
回答者:okbakabaka
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7093084.html
マルチするな。
それと何故このカテゴリ?
JavaScriptのカテゴリで質問しない理由は?
一つおかしな行動をする奴はほかにもおかしな行動をする法則。
本日の格言
【一つおかしな行動をする奴はほかにもおかしな行動をする。
A man taking an odd action takes an other odd action.】
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:56:26.39 ID:bbsExoW90


- こういうのは中学生ご用達サイト行けばうじゃうじゃ居るよな
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:56:48.42 ID:5PahUEueO


- まさにお前らって感じだな
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:59:09.58 ID:dbKb4luV0


- >>26
ただのPCオタクだと思ってんだろ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7095851.html
旦那から生活費を入れてもらえない(長文です)
質問者:kanamama519
はじめまして。夫婦共に32歳、子供10歳7歳3歳の5人家族です。
結婚10年目になるのですが、旦那の実家に同居していたときは旦那の給料で二人でやりくりをしてきました。
それが、結婚4年目実家を出てから変わってしまいました。
(略)
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/26 18:29
>そんなに金がほしいなら裁判してみろ!金のないやつに借金作ってまで払えなんて言わないからな!と、言っている始末です。
離婚前提で行くならまずあなたの旦那の身辺調査をして旦那側が有責になるネタを仕入れるべきですね。
そしてその有責理由で慰謝料請求などして
・弁護士費用
・裁判費用
などをまかなえばいいだけですよ。
現状だけでも経済DVの状態の気がしますね。
こんな所で質問しても無意味ですので(本物の弁護士がこんな所で回答はしてくれません。ほとんどの自称法律専門家の嘘つきが多いだけですか)
詳しくは弁護士に相談すべきです。
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 16:59:52.78 ID:illUQHIf0


- これ今活躍中のチエリアンってやつだろ
コイン払ったこと或るよ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:00:26.28 ID:dbKb4luV0


- 質問者:tkwavek
プログラマーを始めてから5ヶ月になります。
先輩から簡単なコード変更を教えてもらいながら作成しています。
難しいコード変更になると先輩にほとんど作ってもらっている状態です
先輩は私に簡単なコード変更しかさせていないらしいのですが7割位の
確立で質問せずに作成できるようになりました。
社長には1〜2年で何でも作れる様なエンジニアにならないと
解雇もありうるといわれています。
今のままでは解雇されると思っています。
どうすれば解雇されずになんでも1人で作成できるようなエンジニアになれる
でしょうか。ちなみに私は32歳の中途採用なので私には時間がありません。
(略)
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/25 21:47
>ちなみに私は32歳の中途採用なので私には時間がありません。
あたりまえだ。
その歳で未経験でも雇用したくれたんだから(そのかわり質問者の会社はブラック系でしょう。その年齢の未経験で雇用してくれるのはほぼブラック系)
普通ならその年齢だともう一人前の年齢。
それをたった2年で一人前になる必要がある。
現実が見れてない質問者
>質問1 解雇されない様になる学習方法
こんな所で質問せずに自分で学習する能力
>質問2 どの位のスキルが身につけば解雇されないですむのか※社長には聞けません
こんな所で質問せずに自己解決できる能力
つまりは現状の質問者のような教えて君とはまったく違う状態になること。
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:04:34.18 ID:dbKb4luV0


- >>29のURL→http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7093418.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7092891.html
夜間撮影ができ録画できる防犯カメラ
質問者:nakisan
出掛ける前 車を家の前に1時間ほど夜間止めているのですが
その間に2回程 傷を付けられたため
防犯カメラで監視、録画できる 商品を探しています
あまりお金をかけたくなく 簡単で1時間程録画ができ
人が認識できる程度の防犯カメラがあれば
教えて下さい。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/25 12:02
>出掛ける前 車を家の前に1時間ほど夜間止めているのですが
つまりは路駐していると
だったら
>その間に2回程 傷を付けられたため
自業自得。路駐やめればいいだけだ。
この回答へのお礼
路駐していると決めつけ
偉そうにものを言う オタク丸出し
何様なんだ君は
回答になっていない
↑テメーが何様だよ、シ・ネ・ヤ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:08:46.00 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7087618.html
セッションを使うと要するに
質問者:noname#142703
a.phpの変数がb.phpでも有効になるという事ですか?
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/22 20:32
>仕方ないすよ。まだ2ヶ月くらいですから。
>僕のやり方は、まずは難しい事をとりあえずやるです。難しい事をやれば、何となくでも知識が頭に入ります
2ヶ月この方法でやってまともにできてないなら学習法を変えろよ。
俺、PHPは1日で基本は理解できてて一ヶ月後にはアプリ一つ作り上げて完成していたぞ。
二ヶ月やってスコープ理解できてないってどれほど基礎の基礎を無視している?
>答えを見てから基本を学んだほうが分かりやすいに決まってます
つまりは四則演算という基本ができてないのに方程式や微分積分をやっていると言うことですね。
無理に決まっている。わかりやすいはずがない。
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:13:35.23 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7075281.html
質問者:swear_by_dog
情弱と最近言われたのですがどうすれば情強になれますか?
オススメのサイトもありましたらぜひ教えてください
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/16 15:55
教えて君ではなくて自分で調べる能力を身につけること。
その時点で質問者はこんな質問している時点で終わっています。
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:17:31.50 ID:dbKb4luV0


- 質問者:hdhditit
私は今中学2年生です。来年受験なのでお聞きします。
三重県にある
ユマニテク調理製菓専門学校
中部調理製菓専門学校
というのは、高等学校として入学できるのでしょうか?
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/15 22:43
無理。
まぁ学校法人ではない名前だけの専門学校もあるかもしれませんが
学校法人として認可を受けている専門学校(卒業時に専門士/高度専門士を取得できる)は高校を卒業しないと入学できません。
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。図々しいですが
三重県で、高等学校で料理・製菓が学べる学校を知っていたら教えて頂けないでしょうか。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/15 23:14
>三重県で、高等学校で料理・製菓が学べる学校を知っていたら教えて頂けないでしょうか。
知りません。
学校で聞きなさい。
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:21:11.62 ID:dbKb4luV0


- >>33のURL=http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7073889.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7073849.html
Explorer? なんかえらく使いにくくなった役に立った:0件
質問者:barusaniko
今日ネットを開いたらなんかいつもと違っていた、この家族共有のパソコン、他の家族が管理してるから詳しいことは分からない。(その家族の機嫌が相当に悪いので話せない)
Explorer?なんか知らないけど妙に使いにくくなった。
左上の方には右左の矢印しかなくなって、前後ひとつずつのページにしか移動できなくなった。『お気に入り』の場所が右側になった。
これが状況。
何がどうなったんでしょうか、どうやれば元に戻るんでしょうか、慣れれば変わるかも知れないけど相当使いにくいです。
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/15 23:01
>Explorer?なんか知らないけど妙に使いにくくなった。
>左上の方には右左の矢印しかなくなって、前後ひとつずつのページにしか移動できなくなった。『お気に入り』の場所が右側になった。
ブックマークの話が出ているけどExplorerなの?Internet Explorerではなくて?
Internet ExplorerとExplorerは別物だぞ。
ExplorerはWindowsのシェル(一般人にはなじみのない言い方だからファイルマネージャでとりあえず)だぞ。
どっちだ?
Explorerなら右側に下矢印のマークがあるからそこから好きな場所まで戻れるし
Internet Explorerにしても矢印の所を右クリックで好きな場所まで戻れるし
質問者はそれすら確認してないのか?
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:27:42.34 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7073588.html
質問者:ginko984
phpのバージョンアップは素人でも出来ますか?
VPSサーバーをレンタルし、ワードプレスを利用しています。
ワードプレスの最新バージョンは3.2.1なのですが、このバージョンを利用するにはphp5.2.4以降を
必要としていますが、レンタルしているVPSサーバーのphpは5.1.6です。
レンタルサーバーに問い合わせをしましたが「ご自身でバージョンアップしてください」とのこと。
しかし私は素人で自分でサーバーのphpバージョンアップなど対応出来ません。
素人では無理ですよね?
諦めるしかないのでしょうか?
回答者:okbakabaka 回答日時:2011/10/15 21:32
無理です。
そもそも使っているOSによって手順が違うのに
その大事なOSとバージョンすら書かないでこんな質問をしているレベルではとうてい無理です。
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:35:38.66 ID:dbKb4luV0


- 今分かったけどokbakabakaさんは今「okbakasine」に垢変更なされたんですね
失礼しました…
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7233773.html
質問者:patapon3
RandomGameboot_v0.6で起動画面を血のついた画面に変更したんですが、PSPのロゴが消えていました。
しかしユーチューブに載っている動画はPSPのロゴがついていました
ぼくもPSPのロゴをつけたいんですけど、どうすればいいですか?
どなたかわかりやすく教えてください。
いてください
回答者:pcbeginner 回答日時:2012/01/09 10:35
馬鹿には無理。
この回答への補足
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしとねしねしねしねしねしねしねしねしねねしねしねしねしねしねしねしね市ね市
この回答へのお礼
死ね
回答者:okbakasine 回答日時:2012/01/09 16:23
利用規約読めないやつが逆ギレしているよ。
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:37:41.80 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7113173.html
質問者:p3kq4h9f
接続できなかったら例外発生、値がなかったら例外発生というのではなく、あらゆる例外に対応できるエラーハンドラって、書けないものでしょうか?
error_log関数を使えば、簡単にファイルに書き込めますが、文章を自分で考えなくてはなりません。
error_log("エラーが発生しました",3,"err.log");
そうではなく、ゼロで除算すれば、ブラウザに、Warning: Division by zero in 〜というのが表示される
ので、このようなエラーメッセージをログに書き込むなり、メールで送信したいところです。
エラーハンドラの典型的な書き方や、とりあえず、これだけ書いとけ! というものはありませんか?
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/05 21:18
>このあたりのエラーを取得できるものを探していたのです。
だからさぁ
log_errorsとerror_logの何が不満なんだ?
log_errorsとerror_logでできる事をなんでPHP側で自分で処理したいんだ?
もう質問者は勝手にやってくれ。
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:41:25.31 ID:dbKb4luV0


- もう神過ぎて生きるのが辛い…
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7123916.html
質問者:puttinggreen
ネットショップ開業の際の審査について質問があります。
ネットショップの開業を検討しており、いくつかのショッピングカート機能付きレンタルサーバー会社を調べていたら、
開業には審査が伴うとの事。買う側であれば分かりますが、何故売る側に審査が必要なのでしょうか?
他の回答を閲覧させて頂きましたが、いまひとつピンと来なかったので、詳しい方がいらっしゃいましたら御教示の程お願い致します。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/11 00:21
>ショッピングカートで複数登録するクレジットカードの審査の事です。
>購入する側ではなく、販売する側なのに審査を受ける意味が分からなかったのです
えっ?マジで言っている?
店側がクレジットカード取引できるようにするのに審査されるのは当たり前の事。
これネットどころか実店舗でも同じ事だぞ。商売する上での常識。
それすら知らないとなると質問者は商売する上での知識が全くないと自爆しているのと同じ事なんだけどw
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:45:59.16 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7123230.html
質問者:zaltys
現在、私は大学を卒業して半年ほどになる者です。
北海道札幌市在住で、実家暮らしです。
SE/PGに就職したいのですが、行き詰ってしまい、皆様の助言を頂きたくて質問します。
(略)
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/09 23:17
そもそも就職活動時に作品をだして自分はこのくらいのことができますって自己アピールしてなくて
こんな所でそれに関してどうですか?って専門学校に行くことと同じレベルで質問している時点で終わっている。
すでにそれはやっていて当たり前の事をいまさらって感じです。
>首都圏で就職活動する
札幌ですら就職できなかったんだから首都圏に行ったところで無理ですね。
首都圏の方が競争が激しいです。
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:50:08.90 ID:dbKb4luV0


- 何が神過ぎるってその辺の2chねらーと違って煽りスキルが半端ない
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7123681.html
質問者:pokapokadenki 投稿日時:2011/11/09 21:35 困り度:
先日、コンビニでチケットの予約をしたのですが申し込み用紙に職業欄があったため「生活保護はどう書けばいいのか」ときいたら「無職でいいいです」と相手は答えました。そのとき答えた店員が微かに笑いました。私をバカにしたように嘲笑ったのです。
私はとても腹が立ち謝罪を要求しましたが店員も店長も「笑ってなどいない」ととぼけるばかりです。
私が「コンビニ店員なんて責任のない仕事を適当にこなしてて、いやなら辞めるだけの気楽な仕事だ」と言い返しましたが苦笑するばかりでラチがあきませんでした。私はその場で申し込み用紙を破り捨て会計をしましたが怒りのせいで紙幣を放り投げてよこしてやりました。
しかし相手はなんとレシートを渡さなかったのです。思わず「きちんと渡しなさい!!」と店員を叱り付けてやりましたが怒りが収まらず受け取ったレシートを目の前でゴミ箱へ捨ててやりました。
それだけでは納まらず買った商品を「やっぱこれいいわ」ってはじいて返品させました。
こんな不愉快なコンビニが未だに存在することに私は絶望を感じました。この手の輩はどんな教育で発生するのか見当もつきません。土下座させてやればよかったかな・・・
わたしの傷ついた心はどうすれば癒されるのでしょうか?
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/09 21:48
生活保護なのに遊びはチケットの予約なんて一人前なんだwww
>わたしの傷ついた心はどうすれば癒されるのでしょうか?
こんな質問者のために税金を支払っている国民はどうすれば癒されるのでしょうか?www
- 41:アド セン ス広 告クリック お願い しま す\:2012/01/10(火) 17:51:20.14 ID:Lhvt9u9Q0


- ひどいステマを見た
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:54:11.68 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7120881.html
質問者:harukaze33
iPhoneのアプリの作り方とかが解説されているサイトとか書籍をご存知でしょうか?
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/08 17:08
本屋に行けば売っている。
検索すればゴロゴロ出てくる。
はっきり言ってこの程度のことを自分で調べられないと高度な知識が必要なプログラミングは無理。
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 17:57:31.66 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7118400.html
質問者:chocolaten
現在、楽天のショップで働いています。
転職を考えていますが、私の場合クリエイティブな作業は商品画像の撮影、加工修正とキャッチコピーの作成のみで、サイトデザイン自体はノータッチです。
求人に応募する際、手がけたものを参考に添付する場合、
現職場のショップページは複数の人間で作っていて自分の制作物ではないですし、
かといってスキルを確認出来るものをつけずに書類選考を突破出来るとは思えません…。
このような場合、どうしたものでしょうか?
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/07 23:17
楽天に出店という楽天でのショップサイト運営時のデザインって
通常のショッピングサイトからしたら下品なデザインだと言うことは理解していますか?
それとECサイトの制作って一部を除いて自分でECサイトのシステムをインストールすることから
始めるんだけどそういうのは理解できているのか?
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:01:30.21 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7138395.html
質問者:okwykh2011 投稿日時:2011/11/17 13:58 困り度:
不使用になったPCを使って、Linux OS を勉強したいと思っております。
PCはドライブクリーナーで工場出荷状態(OSはありません)になっております。
まずは、適切なLinux OSを教えていただきたい。
尚、小生は素人です、専門用語は分かりませんのでよろしくお願いします。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/17 14:38
>適切なLinux OSを教えていただきたい。
CentOS
>小生は素人です、専門用語は分かりませんのでよろしくお願いします。
素人?だから何?自分で調べる気がない奴はLinux使わない方が良い。
ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:04:07.02 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7129829.html
↑長いのでURLだけ
これの論争は見物
当然okbakasineさんの圧勝なんだけどねw
質問者の阿鼻叫喚っぷりがメシウマwwwwww
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:06:01.69 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7129507.html
質問者:kinkotu129 投稿日時:2011/11/12 22:35 困り度:
ドコモのAndroid携帯に興味があります。
Android自体は仕事で開発などしているので全くの素人ではないつもりです。
以下のような条件で考えています。
・最新機種でなくてもよい
・Android2.2以上
・現在でもドコモショップで購入可能の新品
2011年春モデルのSO-01Cでも新品なら価格は下がっていないですよね
よろしくお願い致します。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/12 22:50
>全くの素人ではないつもりです。
その割には条件がよくわからん。
高性能な機種を求めているのか?
高機能な機種を求めているのか?
安い機種を求めているのか?
デザイン重視なのか?
という肝心な部分はなしで
>・最新機種でなくてもよい
>・Android2.2以上
>・現在でもドコモショップで購入可能の新品
って何を求めているのかさっぱりわからない。
たぶんこんな条件でDocomoショップ言っても店員に「はっ?」って顔されるだろうね。
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:08:52.81 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7127566.html
質問者:whilereadline
AIXのインストールメディアを購入したいのですが、単品販売しておらずハードと一緒でないと購入できないようです。何か良い方法ありませんか?秋葉原のショップなどでの目撃情報なども教えていただけると幸いです。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/11 22:27
質問者ってAIXって何か理解しているのか?
こんな所で質問するような奴がAIXが動く(POWERアーキテクチャの)ハードウェアを持っているとは考えにくいんだけど・・・・
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:09:20.79 ID:NRrA7yvr0


- >>42
はオススメ教えてくれってことじゃないか?
こいつその辺の奴より煽り上手いな
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:09:25.83 ID:Lz6BArYS0


- よく見たらこの>>1痛かった
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:14:04.29 ID:RJLvV7990


- 「ご教授下さい」に突っ込んでないのでこいつは二流だな
- 51:あなたのスレの価値は百円です。すべてアフィブログ”管理”人に寄付されます:2012/01/10(火) 18:15:07.32 ID:R+sw9jmK0


- ワロス
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:15:15.73 ID:dbKb4luV0


- >>48
だろ?だろ?やっと分かってくれる奴が出てきたか。遅すぎwww
>>49
何が痛いの?何処が痛いの?ちゃんと言ってくれなきゃ伝わらないんだが
正しい回答を適切に唱えるokbakasineさんを讃えてるだけなのにどうしてそんな意見が飛び出すのか不思議だ
もしかしてちょっと強気な論調が気に障った?そんなの知らねえよ、質問者が世間知らずなのが悪いんだろうに
きっと君もこれらの質問者の一人なんだろうけどこんな所で低レベルな煽りカマしてないで視野広めなさい
悔しかったらまた質問してきていいよ。いつでも相手してあげる
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:16:28.90 ID:RJLvV7990


- うーんあんまり頭はよくなさそうだなあ。残念。
>ただし入力は断然かな入力の方が早いです。
>理由は単純、かな入力は一部を除いて1キーで入力できるのに対して
>ローマ字入力は母音と子音の2キー入力が必要だから。
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:16:35.78 ID:FW7aKk5b0


- 完全にステマ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:16:47.16 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7124941.html
質問者:web_beginner
実務経験がないので架空しか作ることができません。という前提があります。
採用側にとって少しでも印象がよくなるにはどうすればいいでしょうか?
1.架空のジャンル(飲食・花屋・ホテル・通販・美容)はどれがいいでしょうか?
2.シンプルな構成でいいのかどうか(会社案内みたいな感じ)それとも複雑なほうがよいか
3.PHP・Javascript(jQuery)とFlashどちらを優先すればいいでしょうか?
4.どこかの企業サイトに提案して無料で製作させてもらうとかは実績・評価外なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/11 00:27
1.
知りません。そんなことすら自分で考えられないならその手の職業は向いていません。
素直にあきらめましょう。
2.
何の構成?レイアウト構成?ページ構成?デザイン構成?システムの構成?
3.
すべて必要。
4.
寝言は寝て言いましょう。
そもそもこの質問ってポートフォリオに事か?
ポートフォリオって言葉すらなくていきなり
>実務経験がないので架空しか作ることができません。
なんて意味不明だぞ。
そもそも質問者って基本知識すらないド素人?
だったら自分で調べることがまったくできないようなのであきらめた方が良い。
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:18:17.36 ID:dbKb4luV0


- >>55の続き
この回答への補足
そうですね。ポートフォリオです。
回答者様たちが何の仕事をされているのかわかりませんので
ご存知の範囲で回答お願いします。
ご自分が就職・転職されたときどれ位の規模のものを用意したのか
具体的であればありがたいです。
私自身は当然他人のWEBサイトのポートフォリオを見たことはありません。
つまりライバルとなる人達がどれだけのレベルかわからないわけです。
ネット上のポートフォリオはプロのもので参考になりません。
スクールの作品も掲載されていますが、おそらく最高のものしか
掲載されていないと思いますし。
そういう点で質問させていただきました。
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
なんか似たような方に以前回答いただいたようなw
1や2は知っている範囲で結構だったのですが・・・
3は選択してもらいたかったのですが伝わらなかったようです。
4に関してはネット上に記述があり本当かなと思ったわけです。
回答者様の職場環境・人生がわかるような発言でした。
私が転職できたらこの手の質問には丁寧に答えようと思います。
ありがとうございました。
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:18:47.76 ID:r6vl1WUlO


- これ逆に>>1が質問者なんじゃね
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:18:50.33 ID:dbKb4luV0


- >>56の続き
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/11 03:08
>ネット上のポートフォリオはプロのもので参考になりません。
ポートフォリオってプロとして通用するか見るための物。
参考どころかそれと同等かそれ以上の物が作れないと無理。
>スクールの作品も掲載されていますが、おそらく最高のものしか
えっ?なんでスクール?そんなの意味ない。
>私が転職できたらこの手の質問には丁寧に答えようと思います。
30代後半で一年以上前からWeb業界への転職を希望してここに質問しているのにまだテンションできてない時点で察しろよ。
というか質問者は一年も何にやっていたんだ?
ポートフォリオ作るのに一年もかかっていたのか?
で今でもポートフォリオすらできてないと・・・・
どれだけ世間をなめている?
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:19:14.37 ID:XzkPnM6a0


- これ>>1だろ?
かっこいいよ
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:19:59.37 ID:S7ZF6G/oO


- こういう奴とは絶対に友達になりたくないなwwwww
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:23:18.06 ID:dbKb4luV0


- >>57
その「逆に」理論ってよく見かけるけど小恥ずっかしいからやめた方がいいよ
正当化させたいって気持ちが先走りがちなんだよね
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:24:15.39 ID:FW7aKk5b0


- こいつの回答自体は面白いかもしれないけど>>1が台無しにしてる感じ
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:25:01.55 ID:FOSg6VRY0


- ステマ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:26:16.71 ID:dbKb4luV0


- >>59
ありがとね
もうちょっと捻りのある褒め方だったら嬉しかったけど
>>60
君はそもそも友達いないしできないでしょうがw
そんなのこっちから願い下げたいって分からないかな?
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:28:14.54 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7147290.html
質問者:souitirou1
下記のページを参考に、MacでAndroid開発環境を構築しようとしています。
http://kitakatsu.info/2011/06/28/563.html
<環境>
Mac:OS X 10.6.8
Eclipse:Indigo
2/4のEclipse導入まではうまくいったのですが、3/4のAndroid SDK導入編でつまづいています。
SDKを決めた場所に置き、
「android」
とコンソールで打つと確かに画面は起動するのですが、
「Android SDK and AVD Manager」ではなく「Android SDK Manager」なのです。
AVDがないのです。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/22 01:23
>「Android SDK and AVD Manager」ではなく「Android SDK Manager」なのです。
>AVDがないのです。
最新版は別になっているから問題なし。
>また、画面も参考にしているページと微妙に違います(添付画像参照)。
そりゃバージョンが変われば変わる可能性を考えろよ。
>気になって進めません。
じゃあやめればいい。
それにしても古い参考情報を鵜呑みにして最新情報について行けないならプログラミングはやめておけ。
プログラミングは最新の情報を常に入れそれを追っかけていく必要がある。
それができない&違いが気になって先に進めないほど無駄に繊細なら体に悪いからプログラムを勉強するのはやめておけ。
そうしないと体壊して死ぬぞ。
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:29:12.63 ID:RJLvV7990


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7104056.html
>配列は変数を多次元に扱えるようにした物
>ポインタはデータのある場所のアドレス
>まったく別物。
全く別物はねえだろう・・・
a[n]と*(a+n)は等価だし。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7101905.html
わざわざ馬鹿にできる質問を選んで回答している感じ。趣味が悪い。
>そんな物必要ない。
引数なし・返り値なしの関数はどんな場合にも必要ないんだ?へえおもしろーい
こういう頭が悪いのに偉そうにしてる奴ってのは見てて腹が立ってくるな。
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:30:19.48 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7146997.html
質問者:Marcocemarco
将来プログラマになりたいので、プログラミングの勉強もかねてホームページを作りたいと考えている者です。
そのホームページは、できる限り排他的に、身近な友人のみで、写真や動画などを使い易く共有できる仕様にしたいと考えています。
ちなみに、HPを作る上での私の知識は0に等しいです。
そこでいくつか質問です。
1・ホームページ作りは、プログラミングの勉強になるでしょうか?また、Yesの場合、どんなプログラミング言語が適しているでしょうか?
2・ホームページを作る上で、何かオススメの書籍はあれば、教えて頂きたいです。HTMLやCSSのみでなく、プログラミングも含まれた本があれば嬉しいです。
3・赤の他人は見られないようにしたいのですが、そのためのオススメの手段や、それが記載された書籍やサイトなどがあれば、教えて頂きたいです。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/22 00:47
1.
HTMLやCSSはプログラミング言語ではなくてマークアップ言語。
だから単純にWebサイトを作ったところでプログラミングの勉強にはならない。
2.
そんな都合が良い物はない。
htmlやcssはW3Cの仕様書を読みましょう。
言語はその言語のリファレンスマニュアルを読みましょう。
3.
ローカルでやれ。
そもそも質問者って理工学部の学生でしょ。
自分で多少は調べることが何故できない?
今時の大学生も教えて君なんだね。
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:31:49.31 ID:xxqJnTuw0


- マジかっこいい
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:32:48.41 ID:zkQJgqJ4O


- この>>1は確かに気持ち悪い
- 70: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/10(火) 18:34:27.89 ID:aBlTSwlQ0


- 久々に臭いなこのスレは
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:36:14.84 ID:dbKb4luV0


- 「馬鹿にできる」って何?
僕は回答者の肩書きを利用して頭の悪い素人教えて君質問者達を馬鹿にしているの?
他人をバカバカ言う事しかできない連中にはそんな風に見えるんですね
あくまで適切な助言を与えているだけなのに中傷行為と見做されるんだ〜
「回答者からのお礼」ってとこよく見てみたら?
一部の常識欠如ゆとり質問者は除いて、良い子ちゃん達はみんな素直にお礼言ってくれてますよ
本当にこれが中傷行為に当たるなら僕は疾うの昔にアカウント停止なりアクセス制限なり喰らってますよ
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:38:05.93 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7146405.html
質問者:arizonapanti28
現在失業中の者です。今は毎日就職活動をする毎日です。
つい先日スキルアップの目的で国家資格ITパスポートを取得しました。成績は73%です。
私としてはこの資格を活かせるような仕事をしたいと思っています。しかしながら再就職は厳しく毎日不安で仕方がありません。
大変はずかしいのですがITパスポートの資格でどのような仕事ができるのかイメージが湧かないのです。
自分としては事務系の仕事を希望としているのですが(事務職の経験はありません)賃借対照表、損益計算書、ぐらいしかわかりません。
減価償却や損益分岐などの計算の方法は理解してるのですがいずれの書類も実際作ったことはありません。
ITの知識を活かし業務改善などができるあるいはパソコンやネットワークに詳しいなど利便性はあるのですが、プロフェショナルではないですし実際仕事ととなるとこれらを駆使して仕事ができるのか?イメージができないのです。
ちなみに事務職となると日商簿記などの資格がなければ仕事ができないのでしょうか?エクセルはそこそこ使えますがどうでもいいような計算プログラムをVBAで作るぐらいです。
今後再就職に向けて私はどのように考え行動していけばよいのでしょうか?どんなことでもいいですのでどなたかアドバイスいたただければ助かります。お願いします。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/21 19:34
質問者はすでに43歳。
その時点で未経験で事務職は無理。
それと43歳にでしかも
>ITの知識を活かし業務改善などができるあるいはパソコンやネットワークに詳しいなど利便性はあるのですが
と言っているのに改行の一つもできないのか?
改行無い文書は読みづらいね。こんな人がITの知識を生かして業務改善?無理ですね。
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:39:56.19 ID:FOSg6VRY0


- ステマ
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:40:07.83 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7144203.html
質問者:yamauchhi
はじめまして、WEBデザイナー見習いをしています。
twitterをスライドショー的に動かしたいのですが、時間が経つと流れる風にしたいのです。 参照サイトのTOP下段にあります。
http://www.guilty-crown.jp/
まだJavaは初心者ですので、よろしければ記述等の参考になるサイトなど教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/20 18:22
>はじめまして、WEBデザイナー見習いをしています。
一応、見習いでもプロならJavaとJavaScriptの違いを理解した方が良いぞ。
それとも本当にJava(Applet)で作りたいのかな?
どっちにしても見習いでもプロを目指しているなら質問者は自分で調べることを少しは学んだ方が良い。
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:42:06.19 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7143390.html
質問者:AOUTA417
最近、windows7で勝手にベーシックテーマになります。
しばらくするとまた勝手に戻るか、再起動すると元に戻っているのですが、作業中に勝手にいきなり変わるので困っています。
最近やけにCPUの使用率が高い(core1〜4で3だけ)のも気になりますし、タスクバーに「パフォーマンスが低下しています」と表示が出ることも間々あります。
CPU・・・core i5 3.3GHz
メモリ・・・8GB
OS・・・windows7Home64bit
グラボ・・・GT430 1GB
メモリ不足でしょうか?
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/20 02:51
どのプロセスがそのCPUを使っているか書かないでこれだけの説明でどうしろと?
俺、千里眼ないからだれかここに千里眼を持っている人に解決してもらった方が良いよね。
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:42:53.68 ID:RJLvV7990


- >>67
全て的を外してて笑うしかないなこれは
質問者はウェブアプリケーションが作りたかったんだろう
しかしそれを表す言葉を知らなかったから「ホームページ」という語で代用した、と。
それぐらい普通に分かるはずなのに文字通りに言葉を解釈するのも気持ち悪い。
>htmlやcssはW3Cの仕様書を読みましょう。
>言語はその言語のリファレンスマニュアルを読みましょう。
これも最高に頭が悪いな。仕様書は学ぶために読むことを意図していないし普通に使う分には全く必要ない情報が大量に記載されているんだからコスパ低すぎる。
しかもこれ>>1が自分のことを神とか言って晒してるのかよ。おえっ
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:49:08.72 ID:rDsMhneeO


- なんだ煽りたいだけのクズか
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:50:04.09 ID:dbKb4luV0


- >>76
ここまで適切なアドバイスが出来てしまえばさすがに自分に酔わされる日もあるよ
周りから「スゲースゲー」と評価されたら自己評価の水準も相対的に上がるだろ
あとこんな所で反論してないで現地で言って来いよ
アカウント持ってりゃ締切以外ならどの質問でも書き込めますので
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:51:44.44 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7133916.html
質問者:cyuraumi001
始めてホームページ作りにチャレンジしている初心者です。
SIRIUSというサイト作成システムでサイトを作りアップロードしたのですが、「first page.」とだけ表示されるだけです。
いろいろ試してみましたが、そもそも何がいけないのか全く分からないので、調べ方も
悪いのでしょう・・・全く解決できません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけますでしょうか?
尚、サーバーはハッスルサーバーで、ドメインはムームードメインを利用しています。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/18 18:56
とりあえず質問者はWebサイトを作るなら覚えておいた方が良いこととして
SIRIUSってサイトのタイプの無駄に縦に長い表示のサイトのほとんどは詐欺サイトだと言うことを覚えておいた方が良い。
しかも無駄に
<p> </p>
が大量にある。
自分の所のWebサイトすらまともに作れない会社が作ったオーサリングツールなんて信用できる?
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:53:33.16 ID:rDsMhneeO


- なんで他人のふりしてたの?www最初から俺凄いでしょって言えば良かったのにwww
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:53:53.01 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7165878.html
質問者:porttown174
18禁アダルトゲームをDLサイトからダウンロードして、保存先はパソコンの外付けHDDにしました。
そこまでは良かったんですが、いざ、インストーラーをクリックしようとしたら・・・
「グラフィックデバイスの能力が不足している為、初期化に失敗しました」
と表示され、続いて・・・
・α付きのレンジターゲットが使用できません
・テクスチャステージ数が不足しています(2必要です)
・同時利用可能テクスチャ枚数が不足しています(2必要です)
と出てきて、インストール出来ません。何度試してみても同じでした。
(略)
回答者:okbakasine 回答日時:2011/12/01 23:10
>ソニー バイオPCV-MXS2(2002年発売)
そんな骨董品でゲームをするのが間違い。
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:54:49.09 ID:+pifEQcbO


- ステマ
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:56:25.77 ID:KX4/aosZ0


- http://arasihoukoku.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
わろたwwwww
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:57:42.60 ID:dbKb4luV0


- >>80
単純な事聞くんだね
>最初から俺凄いでしょって言えば良かったのにwww
んな事言ったらスレが伸びないだろ馬鹿じゃないの?
馬鹿はあんまり喋らない方が良い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7156191.html
質問者:swaswakopp
アップルのPCを使っている人はサヨクで、
Windowsを使っている人はウヨクなのでしょうか。
Linuxはどちらでしょうか。
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/29 23:17
>アップルのPCを使っている人はサヨクで、
>Windowsを使っている人はウヨクなのでしょうか。
そんな物は存在しない。
>Linuxはどちらでしょうか。
だったらFreeBSDはどっち?
そもそもLinuxはサーバ向けのOSだしデスクトップのOSと比較するのが駄目だね。
>マイコンピュータの中にハードディスクがあるのはおかしいんじゃないかとか。
じゃあ富士通に訴えられちゃうよwww
Windows9x系で採用されたUIはそれより前にあったTOWNS OSのHDDの表示方式が同じ。
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:58:02.16 ID:992xqGbb0


- 切れ味あるな
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 18:58:10.36 ID:ZxpxI5MC0


- 酷い自演をみた
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:00:19.95 ID:O3PaRX7w0


- なんだ荒らしか
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:02:09.90 ID:KgEd1C3K0


- アスペだろうな
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:03:03.13 ID:ZxpxI5MC0


- >>84
このスレのお前褒めてるレスが大体単発で>>48まで無反応ってほとんど自分で褒めてるのかよ痛すぎwww
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:03:54.37 ID:rDsMhneeO


- >>84レス乞食wwwww結局半分は自分のレスなの見てどんな気分?wwww
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:05:00.88 ID:dbKb4luV0


- >>83
残念ー
誰そいつ?怖い人だね
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:05:42.18 ID:YNK9KPgZ0


- okbakasineは半芝を使うのか
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:06:35.52 ID:dbKb4luV0


- >>90
反応がない=反論がない
って事でしょ?
気分?清々しいですとも
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:07:09.43 ID:YTBN0/hbO


- 全然ステルスじゃねえwww
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:08:01.20 ID:ZxpxI5MC0


- >>93
反論する価値もないってことだよ言わせんな恥ずかしい
反論しちゃった俺とかはまだガキの部類だわ
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:08:25.64 ID:dbKb4luV0


- 大体何でこんなに叩かれるのかこっちが聞きたいよ
ちょっと強く言っただけで泣いちゃうガキみたい
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:09:59.13 ID:5xhNiSZ3O


- 社会不適格者っていうんだよね、こういうやつ
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:10:45.53 ID:dbKb4luV0


- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7152447.html
質問者:logo66
Webを読み込んだ時に、ブラウザの設定を強制的に、900Pxに拡大する方法はございますか?(800pxで作られているページを900pxの大きさに拡大して表示できますか?)
800pxのWebサイトがあるのですが、そのままのコンテンツを900pxにして表示する方法はないかとの質問をいただきました。
ブラウザの設定で拡大があるかと思うのですが、その設定を強制的に、900PXになるように拡大する?もしくは、読み込んだ段階で、900pxになるように表示を変更する方法はございますか?
回答者:okbakasine 回答日時:2011/11/24 21:49
JavaScript。
ただし質問者がやろうとしていることは事は嫌われるやり方です。
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:12:07.96 ID:pd17kLgi0


- ID:dbKb4luV0
ここで何がしたいのか200文字以内で書け
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/10(火) 19:13:14.60 ID:dbKb4luV0


- >>97
1日でPHP理解し、一ヶ月でアプリ一個完成させた人間が社会に適してないんだ〜
じゃあお前は隔離病棟にでもブチ込んどくレベルの精神崩壊廃人ですね