SankeiBiz ニュース詳細(ライト版)

PC版

細野環境相が反対派に囲まれ混乱 がれき処理PRで怒号飛び交う

2012.3.25 17:35更新

がれき処理の安全をPRするチラシ配布を中断し、反対派市民(右)と話し合う細野環境相=25日午後、JR小倉駅前

 「九州を汚さないで」「北九州で説明会を開いてないぞ」-。

 東日本大震災で発生したがれきの受け入れを北橋健治北九州市長に要請するため、同市を25日訪問した細野豪志環境相。市長との会談後、細野氏自らが街頭で行ったがれき処理の安全PR活動は、受け入れに反対する市民らの抗議で混乱した。

 細野氏は正午ごろからJR小倉駅前でチラシ配布を開始。ところが、約15分後、プラカードを掲げて怒号を飛ばす反対派の市民ら数人に取り囲まれて中断。細野氏は予定していた1時間のうち約30分を反対派市民との話し合いに費やした。

 市民側が「千葉県から汚染を恐れて避難した人もいる」「がれき全てを検査するのは不可能」などと訴えると、細野氏は「被災者は元の土地で暮らしたいが、がれきが障害になっている。不安にさせたことは申し訳ないが、千葉県は安全。冷静に考えて」などと応じた。

  • シェア
  • 関連ニュース

    ページの先頭へ戻る

    表示:スマートフォン PC版に切替

    • イザ!
    • MSN産経ニュース
    • SANSPO.COM
    • zakzak
    • SankeiBiz
    SANKEI DIGITAL INC.