PDFファイルのちょっとした編集に対応した、タブ切り替え型PDFファイルリーダー。複数のPDFファイルも1つのソフト内でタブを切り替えて閲覧できます。また下線を引いたり、ハイライト(蛍光ペン)を引いたり、吹き出しを追加したり、四角形、円形を挿入したりというちょっとした編集や、パスワード保護設定にも対応。海外製ですが、インストール時にJapaneseを選択することにより日本語で利用することができます。
※ インストール時にAsk Toolbarのインストール有無が聞かれます。不要な場合は「I accept the terms of the Ask」のチェックを外しましょう。
sss(1) 投稿日 : 2011年10月28日 10時33分
使っているOS : Windows XP
windows XP Pro SP3です。
フリー版としての制約は仕方ないとしても、とても重宝してます。
直感的に操作できるところも良いです。
欲を言えば、テキストボックスのフォントサイズが細かく変えられれば文句無しの
PDF編集ソフトかと思います。
ひとつ、私の環境の不備なのでしょうか、少し容量の大きな写真や画像(2M位)をプリント出来ません。
RICOH IPSiO SP C710eなのですが。仕方ないので印刷用として本家をインストールしてます。
ちょっと変な環境でが、このPDF-XChange Viewerは手放せないソフトです。