RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年3月26日(月) 19:55
備中うるし利活用協議会設立
備中うるし利活用協議会設立
林原の再建計画によって復興への道が危ぶまれている「備中うるし」を守ろうと、真庭市、新見市などが、「備中うるし利活用協議会」を設立しました。

備中漆は、古くから郷原漆器などに用いられてきましたが、1960年代以降、収穫量の減少や、人手不足などによって衰退の一途をたどりました。
その備中漆を守ろうと、1994年から林原は、社会貢献活動の一環として費用を出し、真庭市と新見市の7.5ヘクタールの土地に2600本の漆の木を栽培するなど支援してきましたが、林原の経営破たんで事業の継続ができなくなっていました。
このため、真庭市、新見市、それに県郷土文化財団などによって、26日、「備中うるし利活用協議会」が設立されたもので、今後は協議会が主体となって漆の木の栽培などを続けます。
協議会では、採取された漆の樹液を配分して、郷原漆器など工芸品の販路拡大につなげることにしています。

[26日19:55] 林原、会社更生手続き終結

[26日19:55] 備中うるし利活用協議会設立

[26日19:55] トマト銀行、行員が客の預金を流用

[26日19:55] 模造刀窃盗容疑で元大学教授を逮捕

[26日19:55] 国が説明、震災がれき受け入れ要請

[26日19:55] 大学病院玄関前にバス停

[26日19:55] インドネシア人の看護婦誕生

[26日19:55] 岡山市でハンセン病対策協議会

[26日19:55] 高松駅に「うどん駅」の愛称

[26日19:55] 津山市、殺人未遂で無職の男逮捕

[26日19:55] カマタマーレ讃岐、栃木に快勝

[26日19:55] ファジアーノ岡山、今季初勝利

[26日12:10] 高松市で鉄道模型フェスティバル

[25日12:00] 「鯛」をテーマにした展覧会

[24日17:42] 陶彫作家・木村玉舟さんの作品展

[24日12:03] うどん県ロゴをネットで無料配布

[23日19:14] 備前市日生で坂野鉄次郎遺品展

[23日19:14] 古代七つの文明展、来月21日開幕

[21日12:03] 国宝の屏風などを展示する特別展

[08日12:03] 子どもたちの夢を乗せた路面電車


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.