フロントビュー
移民法
LA情報
暮らし
映画情報
その他
特集
Back Number
none
2012年3月26日 Home


Home > News > News from Japan
更新2012年03月23日 10:38米国東部時間

トルコと原子力協定合意 原発輸出で政府
 外務省は23日、日本とトルコ両政府が原子力協定を締結することで合意したと発表した。東京電力福島第1原発事故以降、ヨルダンなど3カ国との協定が発効したが、新たに締結で合意したのは初めて。原発輸出に向け、早期の国会承認、発効を目指す。

 トルコでは黒海沿岸のシノップで原発の建設計画があり、受注先として日本や韓国、中国が候補に上がっている。

 日本、トルコ両政府は2011年1月に原子力協定の締結交渉を開始。今月1、2両日、トルコ・アンカラで協定の具体的な内容をめぐり協議し、その後も詰めの調整を続けていた。(共同)

ニュースレター購読お申し込みはこちら
2号機水位わずか60センチ 容器損傷、外に漏れる
洪水被害のホンダ生産再開 タイ工場、5カ月半ぶり
AIJを強制調査 運用損は1092億円
ガス田交渉の再開要請 習副主席に輿石氏
トルコと原子力協定合意 原発輸出で政府
フィリピンに巡視船 武器輸出緩和で初検討
郵政法改正案成立へ 4社体制化で自公合意
ソニー、化学事業売却へ 政投銀に数百億円で
データを7年見過ごし 敦賀原発付近の活断層
宮城の死者1万人超える 関連死619人合わせ

Back Numberはこちら



BACK ページの先頭へ戻る



U.S. FrontLineに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright 2012 U.S. FrontLine News, Inc.
All rights reserved.
WXPort Your Zip
Code
AccuWeather.com
ダウ工業株価 13,241.60
( +160.90 )

ナスダック 3,122.57
( +54.65 )

円相場 82.80
( 0.45円安 )

  26日終値

Ikuko Tsuruta

none

Asian MBA

Google

HABA
750