フロントビュー
移民法
LA情報
暮らし
映画情報
その他
特集
Back Number
LUPICIA
2012年3月26日 Home


Home > News > World News
更新2012年03月26日 11:18米国東部時間

高濃縮ウラン、15年に終了 医療用アイソトープで欧州
 米国のチュー・エネルギー長官とフランス、ベルギー、オランダの欧州3カ国の政府高官は26日、核安全保障サミットが開かれているソウルで記者会見し、3カ国が医療用アイソトープの製造に使う高濃縮ウランの使用を2015年までに終了し、米国の協力を得ながら低濃縮ウランに切り替えていく方針を発表した。

 同サミットは、核テロに使われる恐れのある高濃縮ウランの「使用最小化」の重要性を確認する見通しだ。がんや心臓病の診断などに使われる医療用アイソトープの製造でも、高濃縮ウランを極力排除する動き。

 ベルギーなどで製造される「モリブデン99」は、日本や米国など世界的に広く使用されてきた。15年までは米国が高濃縮ウランを供給する。(共同)

ニュースレター購読お申し込みはこちら
教会の権利拡大訴え ローマ法王、キューバ着
原発テロ対策を強化 警察と陸自共同訓練
ローマ法王、キューバへ メキシコ訪問終え
事態打開、急を要する シリア情勢でアナン氏
シリア、弾圧で10人死亡 トルコは大使館閉鎖
懸念かき消す歓迎ぶり ローマ法王のメキシコ訪問
スー・チーさん数日静養 投票日まで活動なしか
高濃縮ウラン、15年に終了 医療用アイソトープで欧州
米中ロ、ミサイル阻止へ 北朝鮮包囲網が前進
戦術核削減交渉入りに慎重 ロシア、欧州MD問題が優先

Back Numberはこちら



BACK ページの先頭へ戻る



U.S. FrontLineに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright 2012 U.S. FrontLine News, Inc.
All rights reserved.
WXPort Your Zip
Code
AccuWeather.com
ダウ工業株価 13,241.60
( +160.90 )

ナスダック 3,122.57
( +54.65 )

円相場 82.80
( 0.45円安 )

  26日終値

Ikuko Tsuruta

HABA

Asian MBA

Google

HABA
750