ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 埼玉 > 記事です。

埼玉

文字サイズ変更

東松山の園児2人足場直撃:父「心にぽっかり穴」 波琉人ちゃん通夜、早すぎる死悼む /埼玉

 東松山市で19日、マンションの外壁工事の足場が倒れ、歩いていた保育園児2人が死傷した事故で、亡くなった北村波琉人(はると)ちゃん(6)の通夜が24日、ときがわ町の斎場で営まれ、親族や保護者ら約300人が早すぎる死を悼んだ。

 読経が響く中、波琉人ちゃんの両親と妹が参列者に向かい一礼すると、参列者からすすり泣く声が聞かれた。また、園児たちは波琉人ちゃんのひつぎの中に手紙や折り紙などを入れた。

 取材に応じた波琉人ちゃんの父親の伸明さん(42)は「心の中にぽっかりと穴が開いていて力が入らない気持ちです」と疲れ切った面持ちで語った。

 県警によると、倒れた足場はマンション外壁と金具でつなぐなどの措置がなされず、固定されていなかったことが判明している。伸明さんは「少しでも安全に気を使ってもらえれば、息子が亡くならなかったと思うと悔しくてたまりません」と無念さをにじませた。

 斎場の外では、足場を設置した業者の関係者が頭を下げ続ける姿があった。【田口雅士】

毎日新聞 2012年3月25日 地方版

PR情報

スポンサーサイト検索

埼玉 アーカイブ一覧

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画

特集企画

ワークスタイルが変わる!KDDIスマートバリューfor Business

4月1日サービス開始 最大2年間月額1480円割引!

コスト削減でビジネス拡大を支援

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。