男鹿の最新観光情報

男鹿なびと男鹿市観光協会の協同で男鹿エリアのイベントやトピックを掲載しています。
各イベント等に関するお問い合わせは記載の問合せ先にご相談ください。

【求人】なまはげのなり手募集中!


kanpu-namahage.JPG現在男鹿市観光協会では、男鹿市の緊急雇用創出事業を活用しての「なまはげのなり手」を募集しております。
秋田県内在住でなまはげを演じたことがある方。男鹿の観光を盛り上げていきたいという方。なまはげに熱い思いをお持ちの方は是非ご検討下さい。

【雇用期間】平成24年4月2日~平成25年3月31日
【勤務形態】フルタイム
【雇用人数】3名
【活動内容】
・県やJRなどが主催する県内外での駅を中心とした観光PRイベントへのなまはげパフォーマンス
・観光団体の受け入れなどおもてなし活動
・男鹿市で開催されるスポーツ大会などへの参加
・団体やコンベンションなどの宿泊を伴うことを想定したなまはげお出迎えサービス
・男鹿市観光協会が主導して実施するPR活動
・半島内観光拠点でのなまはげふれあいサービス
・なまはげ宿泊ツアーなどへの対応
・その他

応募方法・詳細につきましてはハローワークHPをご覧ください。


Facebook

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.oganavi.com/cms/mt-tb.cgi/2035

フルタイムなまはげ募集中(秋田県男鹿市)|hapi cafe|2012年3月25日 10:51
観光協会の職員やその知人などがなまはげに扮してきたが、震災後の観光を盛り上げ、発信していくためには3人のフルタイムのなまはげが必要だと判断した。 フルタ......続きを読む

コメントする



男鹿の新名物 男鹿のやきそば公式サイト ONRF:男鹿ナマハゲロックフェスティバル公式サイト 男鹿の釣り情報ポータルサイト 釣りキチ同盟 この人に会いたい -男鹿を彩る人- 地域を彩るもの、それは地域に暮らす人々の営み。観光地男鹿を彩る素敵な人にフォーカスを当てて紹介します。 男鹿なびフォトコレクション|イベントの模様や、佐々木さんがいく取材時の掲載しきれなかった写真などを不定期にアップしていきます。 男鹿干物開発プロジェクト奮闘記「干物、干してます」 海辺の体験教室 かもあおさ笑楽校|男鹿半島加茂青砂で体験教室を開催しています 特設HP「ナマハゲふれあい太鼓ライブ徹底解読 ーふれあいライブが100倍楽しくなる!ー 」

ページの先頭にもどる