[ホーム]
バガボンド連載再開だよやったねおつう
まだやってたの
これでいいのだ
にゃむ
何でこの展開で連載止まるのよって感じの内容だったけど
もう覚えてねえ何やってたっけ?
板違いなのだ削除依頼なのだ
これ世間一般でやたら持ち上げられるが俺には全く面白味がわからん
>何でこの展開で連載止まるのよって感じの内容だったけどだよなあ冨樫とか三浦と違って原作あるんだし
戦士が殺人に疑問を感じるようになると作者が展開に詰まって自滅するパターンファームランド・サガもどう風呂敷畳むのやら
>俺には全く面白味がわからん単純に合わないってだけでしょそんな自己主張されても何がしたいの?って感じ
>もう覚えてねえ>何やってたっけ?小次郎がブスのおっぱいもんでぼこられた
もう小次郎しか対等に戦えるやついないのかな?
この後、でかい戦いあったっけ?もう巌流島のみ?
スラムダンクは面白かったのにこれは死ぬほどつまらん完全に才能枯渇したな
親鸞展の屏風の製作依頼されたから休載だろ?
今やアーティスト様って訳か
>スラムダンクは面白かったのにこれは死ぬほどつまらん>完全に才能枯渇したなリアルはそこそこ面白かった
絵だけイノタケで吉川英治武蔵をそのままやって欲しかった・・・
漫画で表現する以上強い相手と一対一でボコスカ戦ってる方が面白いんやな胤舜以来それが無い
点数つけるオッサンには勝ったの?又八が小次郎になり代わる構想は中止したんだよな迷走してんの?こんなもん真面目に描けばキリが無いんだぜ?センスねーな
リアル11は素晴らしかった完璧だったな、一冊物として文句のつけようがないクオリティ
清十郎がカタワになったのは酷過ぎ
何年か前に堂々と年内完結とか宣言してて絶対無理って総ツッコミ入ってて実際そうなって噴いた覚えがある
描きながらストーリー考えてんの?アイデア出なかったら休むん?
バスケの漫画と違って技術的な面に話が行かないのは作者が武道の素人だからだろうなそういう奴が描くと決まって精神面に話が偏りすぎる傾向になる休んでる間に剣道を習えよ初段まで頑張れば少しは武道の精神や動きが理解できるはずだ
>休んでる間に剣道を習えよ>初段まで頑張れば少しは武道の精神や動きが理解できるはずだ宮本武蔵題材にしといてそんな初歩の話今更描かれても困るんじゃないかなあ
>宮本武蔵題材にしといてそんな初歩の話今更描かれても困るんじゃないかなあでもここが一番問題なんだと思う初期の単行本のソデにこの作品は単なるエンターテインメントです と言い切っていたのに作品の本質と相反した形で井上本人の我執と見栄が作者本人の自己を赦せる範囲を超えてしまったんじゃないか
>初期の単行本のソデにこの作品は単なるエンターテインメントです と言い切っていたのに>作品の本質と相反した形で井上本人の我執と見栄が作者本人の自己を赦せる範囲を超えてしまったんじゃないかもうちょっとわかりやすく言ってくれるかちょっと言葉が難しくて何を言ってるのかわからんで
『 リボルテックヤマグチ No.118 エヴァンゲリオン量産機 (完全版) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007JCUDZ4?tag=futabachanjun-22海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,980価格:¥ 2,558発売予定日:2012年5月15日(発売まであと50日)