クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]
『Windows Vista と 7サポート延長、MS社』 のクチコミ掲示板
ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]
ビスタと7のサポート延長、「こっそり変えるつもりはなかった」
延長サポートの対象となったのは、2012年4月10日にサポートが終了する予定だった
「Windows Vista Home Premium」「同 Home Basic」「同 Ultimate」。
これらは2017年4月11日まで延長サポートが提供される。
同様に、2015年1月13日にサポートを終了する予定だった個人向けの
「Windows 7 Home Premium」「同 Starter」「同 Ultimate」についても、2020年1月14日まで延長サポートが提供される。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E0808DE0E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2
Vista全エディション サポート ライフサイクル延長
サポート終了日 2017/04/11
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=11732
Win7全エディション サポート ライフサイクル延長
サポート終了日 2020/01/14
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=14019
知らずにこの3月決算・年度末に買い替えようかと思ってました。
Vistaは糞OSだって言われるけど、今でもサクサク動くし、固まった事無いし勿体ないし、エコで嬉しいです。
2012/03/26 11:56 [14348782]
0点
マルチポストはやめよう。でいいんじゃないの?
詳しくは右上の「ご利用ガイド」で。
Vistaはサクサクは動きません。GPUを使わない構造なので必然的にサクサクはしません。
2012/03/26 13:16 [14349047]
0点
サクサクがどういう状態を指すのか判らないのに否定するのもだが、ビスタがGPUを使わないと嘘を断定するのも凄い。
ウィンドウズビスタの方が7より出来が良いと、私は感じるけどね。
2012/03/26 13:26 [14349077] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみませんm(_ _)m 勢い余ってマルチポストしちゃいました(汗;
Vista PCでの用途は、ネットサーフ、ワード、エクセル、Shrinkでの動画イメージファイルのエンコ、DVDへのイメージファイルの書き込み、i-tunes、MP3エンコ程度で、ゲームは一切しません。
再起動時は時間がかかりますが、リセッションメモリで低電力電源オフにしているので起動が遅いとも全く感じません。
インターネットの表示もクリックとほぼ同時に表示され遅いと感じません。
店頭で最新のcore-i5/4GB/Win7のPCを弄っても早いと思わないので購買意欲が湧きませんでした。
今のVista PCは、購入から5年しかたっておらず、外観は新品レベル!?なのに勿体ないと思っていましたので。
2012/03/26 13:53 [14349163]
0点
ウソだと断定するのもすごいね。
カーネルほぼ変わらないのに、なんでVistaがエクスペリエンス悪いか理解してない?
それとも評価方法がぬるいんじゃないかと思うけど。
2012/03/26 14:00 [14349187]
0点
使ってるから、使ってないってのは嘘。
凄くも何ともない。
エクスペリエンスインデックスか低いのは、単に尺度が違うから。
何かに比例してない尺度をもう一つの何かに比例してない尺度と比較しょうとするのもバカだな。
理解があるなら、示して私が間違っている事を公言していいよ。
2012/03/26 14:18 [14349234] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>使ってるから、使ってないってのは嘘。
使ってるから速いハズだという理屈?
>凄くも何ともない。
いや、すごいよ。(^o^;
普通はこれだけ間違い多いと恥ずかしくなるのに、口汚くののしる書き込みが絶えないからね。
間違い指摘されても、自分で調べないから恥ずかしくもならないのかな?
子供だからまだわからんのかな?
>エクスペリエンスインデックスか低いのは、単に尺度が違うから。
でなぜかインデックスの話になってるし。
「ユーザエクスペリエンス」って言葉が理解できてないとバレちゃうわけで。
>理解があるなら、示して私が間違っている事を公言していいよ。
いいよって言われなくてもそうしてる。なんで間違い指摘するのにいちいち許可が要るのかわからない。
むしろ「間違い指摘してくれてありがとう」というのがスジじゃない?
少なくてもこれだけ大量に間違い垂れ流したら迷惑だと思うんだが。
2012/03/26 15:06 [14349360]
0点
日頃指摘されるとダンマリでやり過ごすか話をすり替えるお前が、今回は珍しく反論してきたのは興味深いな。
可能性としては、今回と違って何時も嘘や間違いだったから、だろうな。
まあ、インデックスのことだと読み間違いをしてるネ、私としては珍しく。
間違いを指摘されたら素直に間違いとする私と、逃げるお前との器の違いだろうな。
まあ、ビスタがGPUを使っていないという理由の説明くらいはするんだろ、しなければ良かったのに反論してきちゃったのだから。
ウィンドウズビスタの動作条件に、使わないとお前が言い張るGPUが入っている謎解きをしてくれるのだろう。
残りは、後で。
2012/03/26 16:30 [14349666] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「東芝 > dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
8 | 2012/03/26 16:30:26 | |
1 | 2012/03/23 19:05:39 | |
0 | 2012/03/21 21:20:19 | |
8 | 2012/03/20 18:55:01 | |
2 | 2012/03/20 20:16:55 | |
1 | 2012/03/19 20:38:01 |
「東芝 > dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]」のクチコミを見る(全 557件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ノートパソコン]
- 概要更新日:3月4日
- 選び方のポイント更新日:1月31日
- 主なシリーズ更新日:1月31日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:2月11日
- 用語集更新日:3月30日
新着ピックアップリスト
-
【昨年買ってよかったものリスト】車の買い換えにともなって
-
【その他】できれば作りたい構成
-
【昨年買ってよかったものリスト】想像より使えた。
-
【欲しいものリスト】【BF3】自作ゲーミングPC(仮)
-
【質問・アドバイス】初自作PC
(パソコン)
ノートパソコン
(過去3ヶ月分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[dynabook T451 T451/57DB PT45157DBFB [プレシャスブラック]]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。