2012年03月26日(月) 13時55分50秒

カツカレー。

テーマ:野菜料理

3月25日(日)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 買い物をしていたら、はる兄「今日の夜ごはんは、はるがカツカレー作る~!!」と言って、かごにカレールーを入れた。小学校の給食に出たカツカレーがあまりに美味しかったので、お家で作りたいんだってさ。それでは、はる兄のカツカレー行ってみよ~!!







まずは、はる兄、具を切って~、
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄「れんが食べやすい大きさしよ~」と言って、1つ1つ考えながら切ってた。時間かかるな。





よ。
藤原家の毎日家ごはん。 具を油で炒めたら、カレール-を加えて炒め、具にカレールーが溶けてからまったら、昨日はね、牛乳と水を1対1で入れた。







お次は、豚小間を丸めて、一口とんかつを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
塩胡椒を振ってもみこんだ豚小間を一口サイズに丸めて、全体に水をつけて、パン粉を付ける。また水を手で付けて、パン粉を2度づけする。








そして、私はサラダを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
4種のコールスロー。キャベツ(1/3個)を刻んで、塩(3つまみ)をもみこんで、15分ほど置いてしんなりしたら、手で水気を絞って、レンジでチンした人参(1/3本)・胡瓜(1本)・コーン(半缶、75g)・酢(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・マヨネーズ(お好みで)を混ぜてできあがり。








そして、スープを作って、ナンを焼いて、とんかつを揚げ焼きして~、
藤原家の毎日家ごはん。 先にできたカレーは、食べる前に温め直せばいい。ナンとカツは熱々が大事だから、同時に焼く。







どでかナンができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
発酵なしで簡単のふわふわナン。れんはナンが食べたいんだってさ。








そして、揚げたてのカツを添えて、はる兄がカレーをよそってくれた。
藤原家の毎日家ごはん。
最後までありがとう。はる兄「料理ってほんと~大変だ~!!」ってさ。カツもカレーも、最初から最後まではる兄にやってもらった。食べる人の気持ちになって食べやすい大きさや味を考えて作っていたから、よく頑張ったね。








カツカレーができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
私はソースをかける派。旦那「はるのカレーは美味しいな~」って褒めたら、はる兄嬉しそうに、「でも給食の方が美味し~。」ってさ。そうそう、人に作ってもらうのって美味しいんだよね。








そして、彩り野菜のコールスロができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
隠し味の酢と砂糖がきいて美味し~!!





昨日の晩御飯は、しめて1140円でした~!!

フルーツはお友達から頂いたもの。豚小間400gで264円。








そして。









こちら、今週の1週間分の食材です~!!

藤原家の毎日家ごはん。

しめて5648円。食材は、いつも1回でまとめて買うんだけどね、調味料や乾麺や乾物は、安い時に買ってるんだ。今週ももりもり食べるぞ~!!







そして。








明日3/27(火)は、フジテレビ「知りたがり」10時55分~「佐々木恭子の主婦達への道」にでます~!!明日の放送で、主婦達最後の出演になります~。








最後の主婦達、是非見てくださ~い!!!





☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆





最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■グリコの

例のグリコの熟~ですね、家は普通のカレーですが、バ~モンド中辛小間切れ肉凄い使いますね家は半分解凍してちびチビ使います、今日はカレーだな、主婦達の道ビデオ取ります

2 ■こんにちは♪

はる兄、なんてれんくん思い(*≧∀≦*)カツカレー嫌いだけど美味しそう(^q^)ww

最後の主婦達、なんかウルウルしちゃいそう!!
予約完璧ですヽ(・∀・)ノ


今週も楽しみにしてます(~▽~@)♪♪♪美紗希

3 ■はる兄の

カレーすごく美味しそうですよね
旦那さんもすごくよろこんでいたでしょうね
はる兄も嬉しそう。
カレーって同じ材料使っても
作ってもらうとすごく美味しく感じますよね
明日の知りたがりが最後だと思うと
寂しいです・・・
どんな料理が紹介されるのか
楽しみにしています
今週も一週間FIGHTです

4 ■みきママ~!!

関西在住なのですが、4月から知りたがり!が関西でも放送されると知り、やったぁみきママを観れる~!!と超楽しみにしてたのに、終わると知り、愕然…(´д`)
みきママ、またテレビ出るとき教えてね~♪

それにしても、はる兄イケメンだなぁ~本当に何でも出来ちゃって、キムタクみたい!
れんちびのためを思って食べやすく切るなんて涙出ちゃう~!
そして、れんちびの食事中のおてて、やっぱり可愛い!食べちゃいたい~笑

5 ■はる兄すごい!!!

食材の大きさにまで気を配って
しかも本当にちゃんと丁寧に作ってて
さすが!!!と思ってしまいました~~!!!

料理ってほんとちょっとしたサジ加減で
全然違う味にもなりますもんね;


でもはる兄の年齢で私は
料理とかしてなかったな・・・・。


いや、ほんと。尊敬しました!!!

6 ■無題

とーってもおいしそう(*^o^*)
子供の成長を感じられますね♪
いつ頃から包丁持たせましたか?

3歳双子の娘も興味があるようで、お手伝いする~と言うので餃子を包んでもらいました!
時間はかかりますがおいしかったようで
モリモリ食べてました♪
これからも何か手伝ってもらおうかな~

7 ■無題

うちの子たちも
初料理は、全員、カレーでした。

何だか、当時が懐かしいです。

これから、いろんなお料理を作ってくれるんでしょうね。
楽しみですね。

8 ■こんにちは(^_^)

はる兄君は器用で優しいから 愛情タップリのお料理が出来て、美味しそうです。
レンチビ君の食べやすさを考えるなんて、弟思いの素敵なお兄ちゃんですね~(^-^)

見てたら、カレーが食べたくなりました。


主婦達♪最後なのですね~寂しいです(;_;)しっかり 録画予約しました!
明日はリアルタイムでも見れそうですo(^o^)o


今日も明日も 頑張っていきまっしょい!\(^_^ )/\(^_^ )/\(^_^ )/\(^_^ )/

9 ■無題

いつも何かを揚げ焼きにするときゎどのくらい油を入れてますか??

10 ■無題

はる兄すごい
やさしいお兄ちゃんだー

そしてうちも
昨日はカレーでした

餃子カレーにしました

11 ■無題

はるくん見習わなければ..!

ナン食べたことないんで食べてみたいです!!

12 ■無題

はる兄すごいです!しかもちゃんと弟の事も考えて作れるなんて!


普段のママの作る姿を見てるからなんだろうなーと思いました。

13 ■無題

はる兄さんやるねー

美味しそう

14 ■おいしそうなご飯

いつもおいしそうなご飯ですね。
番組みます。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード