浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告

2012年1月31日 23時33分 更新:2月1日 8時48分

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、県の「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。

 専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。中電の火力発電のコストは9.37円だった。川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。【仲田力行】

top
文字サイズ変更
このエントリーをはてなブックマークに追加
Check
この記事を印刷

PR情報

スポンサーサイト検索

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

中小企業の皆さま必見! KDDIスマートバリューfor Business

4月1日サービス開始 最大2年間月額1480円割引!

コスト削減でビジネス拡大を支援

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。