掲示板
批判の書き込みをするなら、天皇論・新天皇論ぐらいは読んでから批判してください。
新田の批判はネット上でほとんど見れるので便利ですが
小林よしのりの主張を読まずに批判する人は、確実にバレます。
また「国体」が危機に陥った場合
具体的に天皇という存在がどのような形で現れてくるのか
「昭和天皇論」を読んでおけばより理解できるでしょう。
管理人は
「小林よしのりの本の内容を引用しながら議論する」
ほどサービス精神ありません。
読みたくもないから読んだふりして批判したり
立ち読みでペラペラめくってうろ覚えで批判したりされても
相手になりませんので、
読みたくない人、買いたくない人は批判を控えましょう。
>蘭竹 菊梅
ゲスト2012年3月25日 1時56分この気持ち悪い野郎はなに?
訣辞
蘭竹 菊梅2012年3月24日 22時16分 いいでしょう。多分、わたしの敗北です。参りました。
これ以上、こんなことをしていても仕方がないし。ボランティアみたいな感じなので、お金とかが手にはいるわけでもないし。
わたしももう面倒くさくなりました。ほかにやりたいこと、やらねばならぬこともたくさんあるし。
ここはあなたの遊び場として、好きに使えばよいのかもしれません。あなたもいつまでも黙ったままでいるのは疲れるでしょう?
ツイッターは便利ですね。前の方の記事ほど、メモリーの都合で読み出しにくくなるし。
もっとも、この掲示板も似たようなものですね。多分、わたしのこの文章も、そのうち埋もれて見づらくなってしまうのでしょう。
こんなことだったら、最初の寸劇や暗号文みたいなのを、認めてさしあげれればよかったですね。
本物のmagome21さん、茶人さん、それとラサさんや天廃さんも。お役に立てず、それどころが、かえってことを大きくしてしまって、すみませんでした。
本当の管理人さんにも。何とかパソコンを捜し出して、操作することはできぬものでしょうか?
このサイトの文章はコピー&ペーストしておきます。今度こそ、もう見ません。
いいかげん、このホームページを解放してさしあげてもよろしいのではないでしょうか?
わたしも、そのうち全部けすかも・・・。
つけ加え
蘭竹 菊梅2012年3月24日 22時23分 さっき投稿してみたら、かなり反応が鈍くなってました。もう限界なのかも。
未来の皇室学者さんを潰してしまうにしのびないので、これで本当におしまいにします。頑張ってください。応援して居ます。
さらに・・・
蘭竹 菊梅2012年3月24日 23時10分 おそらく、あなたの疑問にはこれから専門家のかたがたが答えてくださる筈です。あとはプロの方におまかせましょう。
あなたとは、もっと別のお話がしてみたかったです。ウィキペディアの「天乃屋」のところをみると、面白いかもしれませんよ。
多分、あなたはわたしなんかと話をするのはいやがるのでしょうが。
わたしはもうツイッターとかはやりませんので。
それでは。
無題
GT2012年3月24日 20時10分女系(雑系)派はもう打つ手が無いってことだ。
掲示板を荒らして議論をうやむやにしようって作戦でしょw
>忠告
深紅2012年3月24日 12時50分ホントだ。
女系派の投稿はテロ工作と変わらなくなってるね。ひどいもんだ。
忠告
惣村の新田開発2012年3月24日 7時42分 少し前の方をよく見てみなさい。
無題
牡丹餅2012年3月23日 22時08分明治典範を制定した井上は西欧を分析し「女王が即位すると王朝が変わる」
という点を理解している。
有識者としてヒアリングに呼ばれてる知識人は西欧の勉強なんかしてない人
が多いだろうな。
エリザベス女王はザクセン公国(ドイツ中部)フランツの男系。
フィリップ殿下はデンマーク王クリスチャン9世の男系。
英国は男系絶対ではないが男系重視。西欧王家の男系を婿に迎える。
西欧には西欧王室群と呼ばれる15000家以上の名家がある。
無題
心太2012年3月23日 15時55分所功のプライドの高さは異常。
これマメ知識な。
あと
元信者2012年3月23日 15時38分高森明勅のメンツもね
>雑系派への疑惑
信者2012年3月23日 14時53分小林尊師のメンツに決まってます。
雑系派への疑惑
2012年3月23日 13時34分雑系公認派は皇室が大事なのか小林よしのりのメンツが大事なのか一体どっちなんだろね
無題
2012年3月23日 11時26分わしズムの冒頭で美智子様ご成婚の反対者達をさぞ見てきたかのような内容も凄まじい
(50年以上前の空気が当時5しゃいぐらいだったあんたにわかるのかよw)、
しかもワザとらしく旧皇族の名前を挙げつらってたが
(しかもWikipediaによれば昭和天皇自らが説得して了承を得てるがこういったこと描写はなかったね?)
非難してたが鏡見てみろ小林尊師。それがまさにあんたの面だよw
それに彼らは曲がりなりにも国と皇室を愛していたいえなくもないが、
現代も足を引っ張ってる労組や日教組の原型になってる火炎瓶ぶつけたりする過激な皇室反対組織の方がよっぽどに悪質だと思うが
無題
和智2012年3月24日 15時06分そのWikipediaでも十分上記の旧皇族の名前は挙がっている。
Wikipedia「ミッチーブーム」[3]。昭和天皇は「皇室に新しい血を」という意向・・・の注釈
>一方で、香淳皇后、梨本伊都子、秩父宮勢津子妃、松平信子ら旧華族出身者はこれを良しとせず、果てはその意を受けて右翼を動かし、結婚反対運動を起こそうとした者もいたという(入江相政日記より)。
上記の表現を漫画として描写したものと解釈できる、また体験した人が正しく事実表現できるとは限らない。
昭和天皇が直接説得する必要はない。ご聖断を示せばいい。そして聖断が降っている描写は漫画にしっかり描写されている。
発言者は、皇室反対者の方が上記の旧皇族達より過激といっているが、暗に同類と認めている。ならば火炎瓶も持っているわけではない描写のどこが行き過ぎた表現だろうか?
>?
ゲスト2012年3月23日 11時07分確かにヨーロッパも今でもあくまでも血統は男系を基本としてるからな
実際、女王の婿はその国の王室内の人間じゃなくても王統にある男子から持ってくるのが原則なんだろうね
無題
?2012年3月23日 10時48分明治典範を制定した井上は西欧を分析し「女王が即位すると王朝が変わる」
という点を理解している。
有識者としてヒアリングに呼ばれてる知識人は西欧の勉強なんかしてない人
が多いだろうな。
エリザベス女王はザクセン公国(ドイツ中部)フランツの男系。
フィリップ殿下はデンマーク王クリスチャン9世の男系。
英国は男系絶対ではないが男系重視。西欧王家の男系を婿に迎える。
西欧には西欧王室群と呼ばれる15000家以上の名家がある。
ある疑問
?2012年3月23日 10時46分今の皇太子が天皇になるとその弟である秋篠宮では皇太子になれない、
だから皇太子が居なくなり、祭祀が伝承できなくなるというのが今の小林のトレンドみたいだけれど
(わしズム、サピオ両方に載ってる)、
今までも有った兄弟継承なら当たり前の話だし、皇太子秋篠宮の場合で特別困難な問題が有るの?
皇族とは
ところいさお2012年3月23日 0時31分小林よしのりにとって
皇室(皇族)=AKB
推しメン=愛子
ということが分かりました。これがすべてです。
- はじめに
- 皇統論争の基本1
- 皇統論争の基本2
- 明治天皇・旧皇統譜編その1
- 明治天皇・旧皇統譜編その2
- 明治天皇・旧皇統譜編その3
- 神皇正統記編その1
- 神皇正統記編その2
- 神皇正統記編その3
- 旧皇室典範編その1
- 旧皇室典範編その2
- 日本オリジナルの男系主義
- シナの影響で何が悪い?
- 父の父の父の父の・・・・
- 法隆寺をコンクリートで?
- Y染色体
- 伝統とは?
- 主な論客の議論スタンス
- アルバム
- リンク
- 掲示板
- お問合せ
- 神皇正統記編その4
カテゴリー
- アクセス数
- 35864
- ページビュー数
- 95278