• スレの皆さん
  • クッキー制限で書けない(設定しても)からこっちに書き込む

    http://ime.nu/megalodon.jp/2012-0318-1554-25/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/153344/blogkey/394320/

    http://ime.nu/megalodon.jp/2012-0318-1607-48/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/153344/blogkey/393670/

    http://ime.nu/megalodon.jp/2012-0318-1621-38/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/153344/blogkey/393670/

    http://ime.nu/megalodon.jp/2012-0318-1610-22/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/153344/blogkey/394320/

    http://ime.nu/megalodon.jp/2012-0318-1635-22/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/153344/blogkey/394320/

    まとめただけだから好きに使ってください
  • 2012年 03月18日 (日) 17時39分

コメント

だからって、載せることに意味はあるんですか?

>>小説家になろう作者の言い訳という感じがした

逆に言わせてもらえばこういう発言していることにあなたたちも同類です。

偽名のことをプライバシーと言っているんじゃないです。

人の許可なくその人の行動を載せることがプライバシーかと思います。

盗作は別にいいとして、人の行いを勝手に痛い行動とか信者を載せること事態あなたたちはばかげているとしか思えません!

>>あの人の書いているのは捏造(盗作者の理想)もいいところだから信用しないほうがいいんじゃない

捏造なんかじゃありません、その解答している人を勝手に信者にしている時点であなたたちも低能でしかありません。

確かにコピペや盗作など、二次創作は法に触れてはいけないと思います。

でも、そんなスレwikiまで作って誰が得するんですか?誰のためにそんなくだらないwikiやスレを作ったんですか?

そんなもの観たって誰が喜ぶんですか?

喜ぶとしたら、ただ盗作者をいじめる人たちだけです!

あなたたちは傲慢すぎます!

盗作者も傲慢な人もいますが、あなたたちだってこんな盗作者や痛い行動、勝手に信者など載せて盗作者を追い詰める……それが傲慢すぎます!
投稿者:フューチャー  [ 2012年 03月21日 (水) 22時24分 ]
フューチャーさん
返信遅くなって申し訳ない

俺も知恵袋見せてもらったけど、よくある小説家になろう作者の言い訳という感じがした

まず、ああいうサイトを作った目的は、2chのテンプレじゃまとめきれなくなったからなんだ

盗作者をいじめるためか……うん、否定はしないさ
ああいうところに載っている人を見て嘲笑う人がいる、というのは事実だろうからね
でも本質は違う、あくまで2chでまとめるには盗作者や痛い作者が多すぎるから作っていただいたのよ

プライバシー(笑)
フューチャーさんが実名で登録しているのならばプライバシーの権利は発生するかもね
そう考えると日本人じゃないのかな? どうりで常識がなってないと思ったよ
日本語が不自由だから非常識的なことを間違えて書き込んじゃっただけだもんね

サイトの人の文も読んだけど、二次創作だから何でもしていいのかな?
文章やセリフを流用するのは、二次創作といえど盗用になるんだよね
加えて、サイトの人はなろうが無料だから許されるというようなニュアンスの文を書いているけど、無料でも残念ながら著作権違法は発生してしまうのよ

あの人の書いているのは捏造(盗作者の理想)もいいところだから信用しないほうがいいんじゃない
そもそもネットの情報を正しいと信じるとか惰弱もいいとこ
自分で検索して納得したほうがいいと思うよ
投稿者:凹凸  [ 2012年 03月21日 (水) 22時05分 ]
メガモデルサイズさんの掲載している知恵袋の方を拝見させていただきました。

そして、当のサイトであなたもその住民の1人だとはっきりとわかりました。

そして、これだけはいわせてください。

このサイトのあなたたちはなんの目的でこのようなサイトを作ったんですか?

盗作者たちをいじめるためですか?

確かに盗作は犯罪です。

しかし、こんなサイトを掲載して痛い行動とか盗作者などを載せるなんてあなたたちも犯罪行為だと気づかないんですか?

これは立派なプライバシーの侵害です。

人のプライバシーをサイトに載せて何が楽しいんですか?

そもそも盗作の意味すら理解していないとこの知恵袋の回答者は言っています。

この対応にどうお応えるつもりですか?

それに返信しないということは言い返す言葉がないと判断します。

投稿者:フューチャー  [ 2012年 03月19日 (月) 18時11分 ]
そういえば、先ほどなんですが……

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483755404

こんな質問をしている人がいましたよ
投稿者:ポン・デ  [ 2012年 03月18日 (日) 19時54分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。