[ 携帯用URL ]
風塵山荘
この掲示板は仏法と、仏教者の視点から時事を語る掲示板です。

[ EZBBS.NET | DoChat.NET | 新規作成 | ランキング | オプション ]
iモード&Vodafone(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
 E-mail 
題名
内容
   タグ有効 改行有効 等幅フォント
URL



了解、了解! 返信  引用 
名前:黒川和雄    日付:2012/3/24(土) 18:29
※「必勝祈願」ですね。「武運長久」もお願いします。(笑)、

祈ってくるで〜〜!

ボークノ オテラハ オーカネモチ〜〜〜♭

キンジョノ カ〜イカン ビンボー ニン♯



Re: 了解、了解!
名前:黒川和雄    日付:2012/3/24(土) 18:46
北海道の有志、もう総一坊に着いたとのこと。
早いね!


ワロタ!!(=^ー^=)
名前: 松木    日付:2012/3/24(土) 19:32

>ボークノ オテラハ オーカネモチ〜〜〜♭

>キンジョノ カ〜イカン ビンボー ニン♯


※(爆笑)、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、

 

「けつねうろん」氏の史観からの葬祭一考、 返信  引用 
名前: 松木    日付:2012/3/24(土) 15:57

日本で最初に火葬≠ノ付されたのは日本における法相宗の開祖である「道昭」である。この道昭は遣唐使として唐にわたり、西遊記のモデルである玄奘三蔵に直接師事した人物であり、新訳の仏典を数おおく招来している。

この道昭の弟子にしばしば菩薩≠ニ呼称される「行基」がいる。行基は一般的に捉えられている私度僧≠ナはなくれっきとした官僧≠ナある。この時代、仏教は朝廷と官吏のもので一般的に庶民が仏教の教えを得ることは禁じられていた。

行基菩薩は朝廷・官僚の専有物であった仏教≠広く庶民に説き広めた。このようなことから度々官権から迫害を受けることになるがなお屈せずに民衆に法を説き僧綱≠ゥらの圧迫にも耐えた。

やがて東大寺の大仏殿建立にあたり、民衆を敵にまわすことが不利だと解した朝廷は、実質的に建立指揮者として行基を迎え入れ、私度僧に対する圧力もこれを機に改められ、清貧にして潔癖な者は僧侶として活動することが許されることとなった。この後より決まった拠点(寺院)を持たない遊行僧≠ェ各地をまわり民衆に広く仏教を広めることとなる。

鎌倉時代のことは実は史学的にもよく解明されていない。網野善彦氏がときおり日の当たらなかった古文書から時代の側面を切り開いて史学界に物議をかもしだす。

網野善彦氏によれば、鎌倉時代のいわゆる家人・下人≠ニいう主(あるじ)に使える者たちは比較てき自由に主を代えることが出来たようで、主に借金などがある場合、例えば奉公の給与などを前借りしたもの(人質)は別としてけっこう自由に出入りがあったようだ。

この他に、天皇家の造営や儀式に関わる諸々の工人(建築・彫刻・芸能・飾職・仏師・表具師等)たちは天下御免の特権があり、全国を自由に歩き回って商売が出来たようである。四条金吾などは江間氏に仕えていたが主家より給与された領地があり、小規模の領主(地頭)であり、家人・下人を持っていた。

四条金吾は地頭だったので宗祖に供養する資格も資料もあったが家人・下人に至ってはどうだったのであろうか。宗祖の御妙判は最初に供養料の目録となっているが、これは領収書≠兼ねており、使いの者が横領することを防いでいたとも考えられる。

これらの家人・下人が遊行の途上に行き倒れた場合などはどうなったのだろう。宗祖の御妙判に塚原の様子を示し「都の蓮台野のような死人を捨てるところに云云」との御書がある。資力の無い浪人たちの死亡に際しては墓域に捨てられることもあったのであろうか。


さて、我が国では古来から死者に対する祭礼は荒ぶる魂を鎮めるために行われていた。権力闘争に明け暮れる朝廷では、天変地夭等は倒した敵対者の魂による祟り≠ナあると捉える傾向があった。

そこで鎮魂≠フ儀式がなされるようになったのである。これは仏教以前では古典神道によって行われていたことは記紀にも記されており、現在でも各地方の神社において鎮魂祭≠ェ行われていて神式で葬儀をあげることも珍しいことではない。

靖国神社が戦死者を軍神≠ニして祭るのは、怨みを呑んで無念のうちに死んでいった兵士たちの魂が国に祟りを降らさないように神として祭る鎮魂≠フ意義を持っているのである。
 

本日は支部登山です。 返信  引用 
名前:黒川和雄    日付:2012/3/24(土) 13:0
本日夜出発で、明日の朝の御開扉です。

法太郎氏のことも祈って参ります。

バス5台、200名の参加ですが、

チョーかわいい女の子(某雑誌のモデルさん)、億ション住まいのフラダンスの先生、有名一級建築士、有名お笑い芸人・・・!!!

なんせワテのお寺は大阪有数の金持ちエリア、手塚山でっせ!!

ボ〜クノ オテラ オカネ モチ〜〜〜(=^▽^=)
キンジョノ カイカン ビンボーニ〜ン(;_:)

バカ話をしながらのバス旅行です。^m^



浜名湖サービスエリアでの休憩が楽しみです。

ウナギ丼食べる予定!!(ワテのパトロンがいつもおごってくださる)^m^

北海道の有志とも会いまっせ!



行ってらっしゃい、
名前: 松木    日付:2012/3/24(土) 16:7

>法太郎氏のことも祈って参ります。

※「必勝祈願」ですね。「武運長久」もお願いします。(笑)、
私は家内と別れてから別なお寺の預かりとなっていますので支部登山は
まだ先です。

>ウナギ丼食べる予定!!(ワテのパトロンがいつもおごってくださる)^m^

※いま、うなぎは高騰しているので、シカトウをされるかもしれませんよ。(笑)、
 

アハハハハハハハハ 返信  引用 
名前:ボク冨士宗学研究の管理人    日付:2012/3/24(土) 10:13
弊サイト・ブログを魚拓サイトに保存することは固くお断り致します。
ブログ記事は一切削除しないので魚拓サイトに保存する必要性がありません。不許複製 著作権所有:富士宗学研究



妙教や大白法の記事を許可なく転載した馬鹿野郎が言う言葉ではあるまいで!!著作権所有 無許可転載野郎が著作権だと!!



Re: アハハハハハハハハ
名前:    日付:2012/3/24(土) 10:36
盗人猛々しいとはこのことですねww


Re: アハハハハハハハハ
名前:けつねうろん    日付:2012/3/24(土) 15:39
毎度!ボク冨士宗学研究の管理人 はん。

そない魚拓や転載が嫌なら、Webサーバに置くんではなくて鍵かけて金庫に格納すればええのにね、アホやで(www

>Copyright (C) The FUJI Institute of NichirenSyousyu Buddhism, Japan
>Nichiren Shoshu Buddhismだよ、ボケが!


それよか管理人なら修正を@:@(呵呵大笑)
恥さらしでっせ(wwww

サンクス波木井坊、 返信  引用 
名前:松木、    日付:2012/3/23(金) 20:43
波木井坊というのは、どうもパソコン通信の時代からあっちこっちのニュースサイトに参加していたようで、おそらくそこここでぶつかり合っていたのだろう。当時、ネットにつなぐにはよほどのプロ級の知識が無ければ無理だった。

パソコン通信の時代には、各ニュースサイトには必ず親分≠フようなやつがいて取り仕切っていた。私がよくアクセスしていたのはPC-VAN(NEC)で、「PC-98幼稚園」というサイトで、パソコンの初心者の質問やテクについて学ぶところだった。

ここにも親分級≠フやつがいて、質問に対して他の人物が答えようものならなんだかんだケチをつけて黙らせてしまう、という傾向が強かった時代である。写真のサイトにはけっこう素人のヌード写真などがあり習作≠ニか云って投稿されていた。(笑)、


>創価学会には同性愛グループが存在するのよ。
>新宿二丁目でストリート折伏して入会させる、なんてのが問題になった
>事があるようです。


※サンクス、波木井坊。なんとなく「久遠居士」の動きの傾向さが見えてきたよ。ある日「久遠居士」が法華講員青年部のサイトに他宗の学究がきて困っているので助けてやってくれないか、という連絡が入った。

見てみると、むちゃくちゃな状態だった。教学もない、宗史の知識も無い法華講青年部たちが反論不能のくせに「今度住職さんに聞いてきます」とか、遁辞をかまえて逃げ回っていたのだ。なにしろ相手は真宗の「歎異抄研究会」の人物なのである。三吉氏という。

三吉氏とは過去に、この私が持てる全知全能をかけて対論し五分≠ノ持っていくのがせいいっぱいの人物だったのである。その法華講青年部のサイトの中に「同性愛の部屋」という項目があり、その道の青年たちが集まっていたのである。私は久遠居士に「あれはなんだ?」と聞いたことがあったが明確な応えは無かった。

さて、謀略サイトの冨士宗学研究の旧掲示板を見給え、「誠之助」というものが「RE:異体同心の実を」という私への反論を書いている。彼は東京の昭島市に住むれっきとした学会青年部の人物である。もっとも十年以上前の話しだから現在は壮年部と思われるが。

なるほどのう。久遠居士が十数年間にわたり学会男性と深く交わっていたのは、肉体的にも交わり続けていたのであろう歟。(笑)、

これは、私が謎≠フひとつとしていた事柄なのだ。(笑)、

ページ: 1 2 3 4 5 6 

無料アクセス解析

アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!

   投稿KEY
   パスワード

EZBBS.NET produced by InsideWeb