SWEET&BITTER COCO

sweetなcoco
bitterなcocoを召し上がれ

ツールドフランス2011!!!!!

2011-07-08 20:02:33 | 日記



今年も仏蘭西一周自転車レース ツールドフランスの季節がやって来た

コンタドールにシュレック美兄弟
そして愛しのカンチェラーラ様・・Love v(* ̄▽ ̄*)
花形役者の勢ぞろいだ


ドーバー海峡にそびえるモンサンミッシェル
ブルターニュ地方を通過し、今日は早くも7日目を迎える
出発地は「栄光のルマン」で御馴染みのルマン。

ここから物語は核心に入る
コースは起伏に富んでいてる
総合優勝候補が舞台前面に登場するのは
このようなステージからなのである・・・

〜これは公式プログラム、ジャンフランソワ・ぺシュ氏のコメント

付録に付いてた大きなフランスの地図
ステージ・ルートマップと睨めっこの熱い7月の夜である





昨年のツール
山岳を争うマイヨジョーヌを来たコンタドール(右)と
アンディ・シュレック
今年 チーム・レオパード・トレックに移籍。
レース初旬の集団落車で、大きく出遅れたコンタドール
山岳コースで頭角を現すか?





ルクセンブルクの、いや世界の恋人 アンディ・シュレック
兄フランクがマイヨジョーヌ争いに大きく食い込む。





世界1のスプリンター ファビアン・カンチェラーラ
坂を下る彼のフォルム、流線型は芸術的
シュレック兄弟と同じく、今年立ち上げられたレオパード・トレックに移籍
兄弟のアシストをつとmwる・・興奮してちゃんと入力出来ない!


今、マイヨジョーヌを着ているのは
チーム ガーミンサーベロのフーソフト、ターミネーターの異名を持つ。
今年のジロデイタリア
事故で親友ウェイラントを亡くし
途中でレースを去ったチームメイト、ファラーのために
マイヨジョーヌを着ながら、ゴール前の引きを務めたフーソフト
そしてツール初優勝を決め、ゴールでダブルVを天に捧げたファラーの姿
今年のツールも熱い



内容がオタクちっくになって ごめんね〜〜(*^-^*)>"



コメント (0) |  トラックバック (0) | 

今日もレースは続いている、ジロ・デ・イタリア

2011-05-11 00:40:29 | 日記

5月7日 イタリア建国150周年と共に華々しく開催されたジロ・デ・イタリア                                



3日目を迎えた昨日 ベルギーの新鋭
レパード・トレック所属のワウテル・ウェイラント選手が
レース中の転倒により事故死した。

転倒直後 スタッフが駆け寄り応急処置をする瞬間を映像で見て
只ならぬ雰囲気に「えっ」と息を呑んだ。
心配しながらも情報は入らず第3ステージは終了
しかし表彰式は行われないままだった。

今日、心配を胸に抱きながら番組の始まりを見たが
やはり・・・。
今日はノーレースとなり選手達は
クアルト・ディ・ミッレからリボルノまでの216キロを追悼ラン中だ。






「日本でこの様な事故が起きたら、
 果たして主催者側も選手も レースを続行すると言う選択をしたでしょうか」
奇しくもコメンテーターが言葉を洩らした。

レースは息を呑むほど美しいイタリアの海岸線を走る
コースでは、イタリア半旗が揚げられている。
一団となって走るチームメイト、
他チームの選手同志肩を抱き、語らいながら走る姿も目に入る
人々は通りに出て、選手達に拍手を送る。


自転車王国ベルギー、新鋭選手の事故死は悲しい出来事だが
何があってもレースを続ける
主催者の94年の伝統と誇り
選ばれしプロの選手達の意気込みに深い敬意を捧げます


ピサの斜塔を越えてあと20キロ
明日からは、また過激でエキサイティングなレースが始まる



Giro d'Italia 2011/0507〜0529



コメント (0) |  トラックバック (0) |