何とかなるさ!

仲間たちが今、邪悪な者たちから攻撃を受けています。神よ。我らを守りたまえ。

全体表示

[ リスト ]

東京で「孤立死」する人が急増しているそうです。

 
昨日のニュースで報道していましたが、東京で「孤立死」する人が急増しているそうです。
 
この都会で、誰にも知られずに亡くなっていくのです。
 
 
原因のひとつは、高齢者の独り住まいです。
 
多くの場合、夫婦のどちらかが先に亡くなるなどで、独りになることです。
 
 
お年寄りは、困っていても、なかなか援助を求めることはしないようです。
 
迷惑をかけたくないと思うからでしょう。
 
それで、発見が遅れたり、間に合わないことが多いのです。
 
 
先日も書きましたが、筋萎縮症のおばあさんが、昨日退院してきました。
 
家の中のバリアフリーの工事も済んでいます。
 
しかし、転倒したら大変なことになりますから、心配です。
 
これからは毎日数回様子を見にいくことにします。
 
 
この辺のご近所さんも、高齢者の独り住まいが多いので、
 
みんなで助け合っていくことが大事でしょう。
 
 
 
 
寄るべのない者の叫びに耳を閉じる者は、
 
自分が呼ぶときに答えられない。
 
箴言21章13節
 
 
 
幸いなことよ。
 
弱っている者に心を配る人は、
 
主はわざわいの日にその人を助け出される。
 
主は彼を見守り、彼を生きながらえさせ、
 
地上でしあわせな者とされる。
 
どうか彼を敵の意のままにさせないでください。
 
主はやまいの床で彼をささえられる。
 
病むときにどうか彼を
 
全くいやしてくださるように。
 
詩篇41編1〜3節
 

閉じる コメント(6)

顔アイコン

いいお話ですな〜身につまされます。

やはり明日はわが身と考えて他人事とは思えませんよ。

2012/3/17(土) 午後 8:49 kansai

顔アイコン

kansaiさんも独り住まいでしたね。

東京では独り住まいの人が毎年急増しているそうですよ。

国勢調査で分かったそうです。

もう何年もしたら、私だっていつ孤立死になるか分かりません。

2012/3/17(土) 午後 8:54 何とかなるさ!

Yahoo!アバター

いつもさん、ただいま

ごめんなさいお騒がせしました


孤独死って本当に他人事じゃない

うちの近所にも1人暮らしの病気のおじさんが住んでたけど、組付き合いは一切しない人で1日中ベッドに寝たきり孤独死しないかといつも気にしてたんだけど、今は病院に入院したみたいです。孤独死…悲しいね

2012/3/17(土) 午後 9:41 [ えりん ]

顔アイコン

えりんさん。お帰り!!!

嬉しいですよ♪

ちわッさん。泣いて喜ぶでしょう。

安寿さんも凄く心配していましたよ。

みんな同じ気持ちです。



高齢者や独り住まいの急増で、これからは大変な時代になるでしょうね。
明日はわが身です。

2012/3/17(土) 午後 10:12 何とかなるさ!

顔アイコン

私が看護しましょうか?(マジで!!!)

2012/3/18(日) 午前 7:16 ☆安寿☆

顔アイコン

安寿さん。おはようございます。

安寿さんは看護師さんでしたね。

私は12年間、両親の介護をひとりでしたため、体がボロボロになりました。
パニック障害の悪化の原因にもなっています。
現在は大分良くなりましたが。

この介護の経験を活かしておばあさんの役に少しでも立てればと思っています。
私自身、いつそうなるか分かりませんが。
それで、体力をつけるために筋トレを始めたのです。

2012/3/18(日) 午前 7:28 何とかなるさ!

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

何とかなるさ!
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

友だち(3人)
Yahoo Image

ブログバナー

  今日 全体
訪問者 45 1987
ブログリンク 0 0
コメント 8 736
トラックバック 0 0
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2012/2/18(土)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.