- 並び替え:
- 投稿日時順
- Thanksポイント順
雪ごこちの化粧水の方で答えを拝見しました。
【さくら27さんの写真だったのですか?
知りませんでした。】
女装した…は?
面白い…は?
ともあれ 知らない人の写真を使う行為は
まとも な神経なのですか?貴方の場合は。
もう話しになりませんね。
そして他の方の悪口も よく書けるものですね。
あ、2ちゃん見ましたよ。
そちらで相手にされないからコチラを荒らしたと?
@コスメのメンバー登録はされているので
見る事は可能ですね。
見るだけでしょう?
だって何の足跡もなかったです。
私の正真正銘な写真だと何度言えば頭に入るのですか?
消して下さいね!
ではさようなら…
雪ごこちの化粧水の方で答えを拝見しました。
【さくら27さんの写真だったのですか?
知りませんでした。】
女装した…は?
面白い…は?
ともあれ 知らない人の写真を使う行為は
まとも な神経なのですか?貴方の場合は。
もう話しになりませんね。
そして他の方の悪口も よく書けるものですね。
あ、2ちゃん見ましたよ。
そちらで相手にされないからコチラを荒らしたと?
@コスメのメンバー登録はされているので
見る事は可能ですね。
見るだけでしょう?
だって何の足跡もなかったです。
私の正真正銘な写真だと何度言えば頭に入るのですか?
消して下さいね!
ではさようなら…
写真を使わないで欲しいとメールしました。
先ほど返信がありました。
@コスメの掲示板に公開します。
そこで答えを書きます。
と書かれていました。
雪ごこち 美白クリア化粧水
で 私の写真を使っていますが
これは【悪質】だと思います。
コメントも私は書いていません。
プロフィールも偽装してほしくないです。
お気に入りメンバーも 私ひとりのみ。
ありがとうポイントも30あります。
ここで写真を変えて逃げる気はありません。
しばらくは様子をみたいと思います。
ネット社会 参加するにはリスクは伴います。
が、いき過ぎた行動を続けるのでありましたら
出る所へ行きます。
この チェココーナーで 足掻いている私も馬鹿ですが…笑
もう落ち着かれては?と思います。
写真はよい【証拠】になります。
色々と経験していますので、私が爆発した時は
大変ですよ。
それを踏まえた上で行動されていますか?
踏まえておられるのなら、やりましょう!
覚悟しておいて下さいね。
またまた名前変え年齢変え…
私の写真は消して下さりありがとうございます。
男性も女性も含むグループさんですね?
このサイトよりも
2ちゃんに行けば より良い回答や やり取りが出来ると思います。
このような"出来事"に感心を持たれておられる方は
沢山いらっしゃると思います。
正し 発信源はバレてしまいますので、注意して下さい。
もういいや…って書きました。
これで終了致しますと書きました。
こんな所に留まっていたくはないし
また 新しい相談投稿される方の"妨げ"にもなるかな?
とかも色々考えて です。
商品名まで記入し申し訳ありませんでした。
この商品に限らず、もっと観察力を高めたいと思います。
何故 投稿したか
それは確かに"怒り"も沢山含まれています。
これから@cosme を利用する方が増えた時に
本当にこんなサイトで大丈夫?とも思いました。
独りよがり?そうですね。
一人意気込んでみたところ 大きな力に勝てるはずもなく…
いちいち全商品をチェック出来る訳でもなく…
さっき開いてみたんです。
同じ[ところ]です。
あれま 一夜で消えてる その方…
新しく名前も年齢も変えて……
あたかも今までの事はチャラ
何なのこれは?
しかも私(さくら27)の写真まで載せてるし
お気に入りメンバーにして写真を利用した手口。
【私はサクラ】(写真つき)
「小さいことにカリカリする
ヒステリックなところを治したいです」
私…プロフィールに そんな自分の紹介文書いてないんですが。
なりすまし文章やめて下さいね。
どこかの商品でも利用されているかも知れない。
もし この写真(私さくら27)見かけたら私本人ではありませんので
注意して欲しいです。
報告まで。m(__)m
私もさくら27さんと同じようにクチコミに関しての疑問はずーーーーっと抱いていました。
このようなトピを立ててくださった事に感謝しております。
『食べログ』でもクチコミのサクラがニュースでも話題になりましたが
やはりクチコミ評価を逆手に取った商売をしている業者が存在するも
また、そういった業者から報酬を貰ってクチコミアルバイトをしていらっしゃる方が存在する事も事実です。
ランキングなどを見ていてもなんでこの商品が上位ランキングなの?っていうのも正直、結構ありますよね。
消費者を馬鹿にしていると憤りも感じますが、これを公正に取り締まるような事はなかなか難しく
クチコミ商法というモノがなくなる事は残念ながら無いでしょうね。
クチコミ商法も間接的には誇大広告と何ら変わり無いと思っています。
特にネット広告では規制がゆるいため、誇大広告は横行しています。
わかりやすい例を出すと、
『魔女も絶賛☆2週間でマイナス16キロ減!驚異の○○ダイエット』…みたいな怪しげなダイエットサプリ。
魔女って誰やねんww
厚労省初認可の○○成分配合とか。
云うても配合率1%も無いだろーがwww
ダイエットモニターの絶賛しまくりなクチコミ評価といかにも合成しました的なbefore→after画像とか。
合成画面不自然すぎだろwwww
メーカー希望価格1箱1ヶ月分が21,000円→今だけ8,800円そしてさらにもう1箱サービスとか。
最初からその価格でボロ儲けだろーがwwwww
…と突っ込みどころ満載。
でもネット広告ではこのような明らかな誇大広告は野放しにされています。
こういった情報操作はあらゆるところで行われているという事を私達消費者側は認識していないといけませんね。
星の数ほどのコスメが販売されている中でメーカー側が指標にしているのがこういったアットコスメなどのようなクチコミサイトだったりします。
ですから、店頭に並んでいる商品で『アットコスメランキング3位!』みたいなステッカーが貼ってあるものをよく見かけます。
それだけ各メーカーが重視しているという事です。
重視しているからこそこのサイトでのモニター企画や現品プレゼントなどで商品を提供し、当選者のクチコミ数を増やす努力をしているのです。
良い商品の見極め。それは難しい事ですがこのサイトを利用していく上で
情報を共有する立場としては
自分が手に取った商品をありのままにクチコミする事や
美ログやchiecoなどを通して商品の情報をできるだけ詳しくわかりやすく書く事で
少しでもサイト利用者の方々のお役に立てたら…と思っています。
情報を得る立場としては
クチコミの信憑性に欠けるようなモノに関しては他のサイトでもチェックしてみるなどして冷静な目で判断していきたいと思います。
折角利用するなら楽しく利用したいですよね。
今回ロート製薬の製品でそのような事があったのですね。
存じませんでした。
さくら27さんが仰るクチコミも拝見しましたが
確かに不自然で製品に関係ない話題が立ち並ぶ状況は
気持ちの良いものではありませんし
さくら27さんが憤られるお気持ちも無理はないと思います。
ただ、これもあくまで個人的な意見なのですが。。。
食べログでも業者のやらせ投稿がニュースになりましたけれど
この@コスメでも以前から『これやらせっぽいな』と言う投稿も見受けられます。
明らかに『やらせ』的な投稿もそうですし
巧妙な『やらせっぽさ』を感じる投稿もあります。
どちらにしても、何かしらの違和感や不自然さを感じる事があります。
また『参考になりました』数が多い投稿でも純粋に商品評価にされたものではなく
投稿者への好意でされてるかなぁと思うものもあります。
それが『やらせ』なのかと言ったら、そうではないとも思います。
作為的に特定の人物にカリスマ性を持たせて企業広告をする手法が
以前からネット内にある存在している事は事実です。
主人が以前広告業界にいた事もあり
ワザとネガティブな話題で注目を集める方法があるとも聞きました。
何れにせよ全てが善意の投稿だとは限らないですし
大なり小なり『誰かの利害が入った感想』が存在する事も忘れてはいけないと思います。
ですが、悠香のお茶石鹸の投稿の際に見受けられたのですが
訴訟の問題などが起こった企業に対して社会悪として
ここぞとばかり酷評する人がいたのですが、あれもどうかなぁと思いました。
ここは某掲示板ではありませんからネットでの匿名性を悪用して
口汚い言葉や相手を陥れるような発言、政治が見え隠れするようなプロパガンダ行為を目にすると
とても残念な悲しい気持ちになりますね。
悪意を感じる、作為を感じる投稿は、運営に通報する事も大事だと思います。
それよりこちらには純粋に女性として『美しくなりたい』と思って勉強をされている方や
その体験をマナーや品格を持って善意で投稿されている方も多くいらっしゃいますから
そうした投稿を私は大切にしたいと思います。
2日前にクチコミ投稿して感謝数が多い件について、
思い当たることがあって、気になったのでコメントさせていただきます。
さくら27さんの挙げているロート製薬とは違うブランドですが、
私がみたのは、見覚えのあるクチコミが何度も繰り返し最新クチコミ一覧にあがってくるもの。
クチコミって、一度投稿したものを追記できますよね。
そして、投稿日を以前の投稿日のままにするか追記した日にするか、指定できます。
何か新しい情報を加えているならよいのですが、
何も書き加えてないのに繰り返し「追記」の手続きをとって
常に最新のクチコミにあがるようにする→多くの人がそのクチコミを見る可能性が高くなる
このような方法をとってるひとは、感謝数が多かったです。
きっとさくら27さんのおっしゃる人たちのも、
常に多くの方たちにみえるように、
何度も「追記」して(その人たちは新しい情報を追記してたのかはわかりませんが)いたのかもしれません。
やり方は公正じゃない気がするのは私だけなのかな、とおもっていました。
ですが常に気持ち良く@コスメを利用したいですよね。
-
2012/3/23 20:45:43 ガッテン塗り
-
2012/3/23 15:17:35 ピアスホールの縮小
-
2012/3/23 14:58:10 「可愛い!」と思わず思ってしまった時
-
2012/3/23 02:31:34 混合肌に合う乳液
-
2012/3/22 10:30:09 鼻と口の間の毛