サイト紹介
「自分はどんな職業に向いているんだろうか?」と悩んでいませんか。
そんな方々のために、誕生日(生年月日)からわかる性格や運勢をもとに、
適職を紹介しています。少しでも、皆様の参考になれば幸いです。
|
スポンサードリンク
|
|
|
 |
HOME>1979年生まれの人>1979年(昭和54年)10月1日〜10月7日生まれの方の適職 |
|
|
|
*このサイトの利用方法
自分のことはもちろん、相手(お友達・夫・妻・子供・同僚・上司・部下・お嫁さんなど)の
誕生日(生年月日)で性格や運勢を知ることできますので、より上手なお付き合いができますよ。
*適職をお探しの方へ
別サイト「適職のおはなし」で、いろいろな職業や資格を紹介していますので、
自分に向く仕事を探してくださいね。
*1993年(平成5年)〜2007年(平成19年)生まれの方については、
別サイト「誕生日でわかる初年運」を紹介しています。
*1958年(昭和33年)〜1972年(昭和47年)生まれの方については、
別サイト「誕生日でわかる中年運」を紹介しています。
*1943年(昭和18年)〜1957年(昭和32年)生まれの方については、
別サイト「誕生日でわかる晩年運」を紹介しています。
* 占いでどんなことがわかるの?
別サイト「占いでわかること」を18項目紹介しています。
これ以外にもありますが・・・
|
あなたの性格と運勢
感受性も豊かですが、短気がたまにキズ。大変器用ですので時代の波に乗ることもできますが、
締めくくりがが下手でコロコロと変化させてしまいます。
商売っ気があり、運勢も悪くはないが、
見栄っ張りだったり思慮が足りなかったりして騙されたりします。
政界とか実業界のような世界には向いてなく、自分の特殊技能を磨いて、
創意を生かし学問・芸術・マスコミ・技能・技術のような世界で生きるのが賢明です。
酒づきで好色という面もあります。自分を大切に生きてくださいね。
また遊び好きのあなたは、人を楽しませるという功徳をお持ちです。
付き合いのよさは幸運を呼び寄せています。
女性の場合、辛抱強い反面、気分屋で感情の起伏が激しい人が多いです。
再婚によって逆に幸福をつかむ・・ということもあります。
そしてギャンブルに近づかないこと、薬に縁があるので、クスリの依存症には注意しましょう。
その他の特徴
あなたは、周りからよく頑固ねと言われるでしょう。
意志が強く、大変な努力家でファイトもありますが、表面には出しません。
しかしながら旺盛な独立心があります。人生をマイペースで歩むタイプですので、
協調性の必要な会社勤めには向きません。
指図や命令を極端に嫌いますが、表面には出さず、
上司や目上の人であっても受け付けず、従いもしません。
と言って反発するわけではなく、
「ハイハイ」といいながらも結局は自分の思い通りに通してしまうタイプです。
もともと人を当てにしない筋金入りの人なので、
その場しのぎの心にもないお世辞を言ったりはできません。
要領のよさとは無縁の世界で生きていますので、人生における長距離ランナーと捉えてください。
下積みの苦しさに耐えた後、人を使う立場になるとあなた本来の力が発揮できます。
今苦しいなという方は、乗り越えてくださいね。
適 職
芸術の道(画家など)、
器用さとセンスを生かし、美容師、デザイナー、コピーライター、小説家
薬に縁のある、医者・薬剤師もいいでしょう。
あなたへのメッセージ
あなたは、自負心という鎧を着て歩いているようなものです。
純粋で傷つきやすく、その上プライドも一段と高いのです。
それゆえ神経がぼろぼろになるほど研ぎ澄まされます。
もっと自分を楽にさせてくださいな。自然体がいいんです。
正義感が強く、人の心や時代を見抜く力も相当なものです。
その個性が発揮できるよう、身構えないで、
どんな人にもオープンに自身をさらけ出して見ましょう。
|
1979年(昭和54年)10月2日生まれ ![]()
あなたの性格と運勢
とにもかくにもどこにいても目立つ人です。
派手で個性派のあなたは、他人の思惑など気にかけず、
自分というものを押し通してゆくところがあります。
陽性で楽天的、親分気質で、他人の面倒見も悪くはないのですが、
それは必ずしも慈悲心から出たものとは限らず、
自分中心の利害打算が入っている、いわゆる自己中となります。
運の強い人です。しかし、強引過ぎて、あまり自己中心、自己過信がすぎ、
物欲が露骨に出ますと、とかく敵を作りやすく、
一時はよくても最後に挫折する危険性もあるので、何事も控えめに、控えめに・・・
自信満々なあなたです。その自信が欠点さえも魅力と見せてしまう得な性格となっています。
一代で名を成すあなたです。
人を蹴散らしてまで自分のやりたいことを通していると
まわりからひんしゅくを買ってしまいます。
寂しがり屋のあなたです。
人への優しさも忘れないようにすることが成功への鍵になっていますよ。
その他の特徴
あなたは理屈屋さんねとよく言われませんか。
物事を理論的にとらえるため、批判力も旺盛になり、
理屈のための理屈にならないよう気をつけましょうね。
肉親愛がとても強く、親兄弟思いの人ですが、肉親と他人をはっきり区別する、
いわゆる身びいきするタイプです。伝統を守ろうとする意識が強いため、
時代の波に乗るという器用さは持ち合わせていません。
それ故、長丁場にはかなりの強さがあり、常に「学ぶ」ことを忘れません。
女性の場合、母性本能が強く、子離れができにくくなります。
理性を失わないようにしましょう。
頭のよいあなたです。教育畑で花を咲かせましょう。
適 職
マイペースでできる仕事・・・実業界・営業職
海外運を生かし貿易もいいでしょう。
学者・芸術家・ジャーナリスト・芸能関係
美的センスもあるので、デザイナー・装飾家・画家
あなたへのメッセージ
あなたはクールに行動するので、まわりに少し冷たい感じを与えるかもしれません。
他人の思惑を気にせず、大胆かつユニークに歩いていける人でもあります。
それだけに大波、小波が押し寄せる変化に富んだ人生になるでしょう。
海外運もあります。放浪の旅もいいかもしれません。
|
1979年(昭和54年)10月3日生まれ ![]()
あなたの性格と運勢
地道に努力することが真骨頂の人です。
なくてはならない存在でありながら、普段は表立った所にはいません。
手堅く生きることが目標になってしまうため、あまりに現実的になりすぎます。
多少の理想は持ちたいものです。
自我は強く、自分で壁を作ってしまい自分の本音は表に出しません。
この特質を生かして、その道の達人になるべく生きかたが合っています。
かなりの凝り性でもあるので、自分の納得する生き方を求めるといいでしょう。
気をつけることは、自分の殻に閉じこもって孤立することです。
表立った生き方より参謀として脇役に徹するといいでしょう。
その他の特徴
あなたは周りの人からは何を考えているのかわからない人ねといわれませんか。
体制に従うことが苦手で、常に開拓者の心で前へ進む人です。
どんなにつらいことや悲しいことがあっても、
ジッと耐える忍耐力と孤独さとを内に秘めた持ち主です。
飾っけがなく、見ず知らずの人にも話すことができます。
普段はとても穏やかですが、時として、伝統とか習慣にとらわれずに、
古いものを破壊して新しいものに創りあげようとします。
創作能力があり色彩感覚も豊かですので作家や画家としての道も開けるでしょう。
動物や植物を愛し、それ故大自然の中にいるあなたは、一番生き生きしていることでしょうね。
適 職
組織の中で生きていく、公務員・銀行員・教師・会社の経理事務など
職人の世界、伝統工芸など
好きな趣味を生かした仕事、ダンサーなど芸事に生きることです。
あなたへのメッセージ
あなたはどんな環境であれ、またどんなタイプの人でも合わせることが出来る順応性があります。
慈悲の心も強いので、人へ与えるやさしさはかけがいのないものとなります。
ただ小さいことが気にかかり、落ち込みやすくなることがあります。
ポジティブになれるよう心の修行をしましょう。
またあなたは、人を育てること・・教育に向いています。
あなた自身が師と仰ぐ人によってあなたの運命は大きく変わる人でもありますので、
思い込みや理屈ではなく人の本質を見抜く力を育てましょう。
|
1979年(昭和54年)10月4日生まれ ![]()
あなたの性格と運勢
生まれながらの気品と気位を持ち合わせている人です。
それ故、お高くとまっていると見られるかも知れません。
内なる性格は意外に剛情なところがあり、意地っ張りです。
しかしながら思慮深く、清廉潔白で、いつも心が満たされていることを望みます。
だからワクワクするようなことや、刺激的なことをあこがれますので、
未知の世界でもためらいがなく飛び込んでいけます。
でもあまり波乱万丈を求めすぎないことですね。精神世界への憧れは誰よりも強く、
美しいものが大好きですので、クリエイターとして才能が発揮できます。
物質的なものより、名誉、正義、理想を求めて成功します。
やさしい雰囲気を醸し出す心がけと、謙虚さを忘れないことが成功への鍵となるでしょう。
女性の場合、思いがけなく「玉の輿」に乗るという運勢にあります。
なるべく早く結婚するほうがいいでしょう。
その他の特徴
あなたは、プライドが高いねと言われませんか。
几帳面で潔癖な性格なので、ときには神経質な人とか、小心者とかに見られます。
行動には大胆さがありませんが、仕事などに責任と役目を与えられると、
持てる力はフル回転で見事なまでにやってのけます。
また逃げを打つのが上手・・といったところもありますが、
これは回りに迷惑をかけるからとかではなく、
あなた自身のプライドが傷つくことを極端に恐れるためなんです。
きちんとした組織や社会、そして体制の流れに自分を合わせていける人ですので、
平和に安定した世界で生きていけば信用と名誉が培われていくでしょう。
しかし身近な家族や友達、配偶者やこどもたちに、
少し要求がキツくて厳しくなりすぎる傾向が見られます。
適 職
物質的なものより精神的な満足を得られる仕事(福祉関係・弁護士・教師など)
家業を継ぐ仕事、ペン一本で生きる文筆業
あなたへのメッセージ
あなたは大器晩成の人です。あせりは禁物ですよ。人と比べたり、短気を起こさないで下さい。
あなたの納得いくペースとやり方で押し進めることです。必ずいつかは実を結びます。
あなたの温かい人柄は、人々をひきつけることは間違いありません。
その魅力をゆっくり育てていってくださいね。
あなたが年齢を重ねた時注意することは、リーダーシップを取りすぎてわがままとなったり、
独善的になりすぎないよう気をつけましょう。
|
1979年(昭和54年)10月5日生まれ ![]()
あなたの性格と運勢
学問が好きで趣味は豊か、何事もそつなくこなす多芸多才な人です。
性格は竹を割ったような正直者です。人を見る目があり、人の心をつかむのも巧みで、
時代を読み取る力も抜群です。何でもこなすオールマイティーです。
こんなあなたですが、陽気で楽天的に見せている外の顔と
家族に見せる顔はちょっと違ってきます。
よく気がつくあなたなので、家族には口うるさくなります。
細かいことには目線をずらしましょうね。
重箱の隅をつつくことだけはやめましょう。
そして、わがままになったり、遊びが過ぎてしまうことは要注意です。
女性の場合、肥満の人は少なく、美人が多いです。
さっぱりとした男っぽいといわれるでしょう。
男性の場合、仕事上のアシスタント役として重宝がられるでしょう。
その他の特徴
あなたは竹を割ったような性格ねとよく言われませんか。
一本気な所があり、気性が激しくすぐカッとなる所が玉にキズ・・・といったところでしょうか。
額に汗して働くことをいとわず、逆境にも強い姉御肌的存在です。
ものごとを白と黒で分けるので、喧嘩などすると、どちらが悪いかをはっきりさせようとします。
中途半端のままの妥協はありえません。
思ったことをストレートに表現して、後で、しまった・・・と後悔することもたびたび。
地道にコツコツとか、忍耐力が養われれば、あなたの人生は「鬼に金棒」となるでしょう。
それとあなたは恵まれた家庭に育ちましたか?それとも逆ですか?
恵まれない家庭に育ったのであれば必ずといってよいほど成功しています。
反対に恵まれた家庭であると中年期に一度は挫折を経験するでしょう。
こればかりは代わりようがありませんね。
適 職
自分の趣味や器用さと知恵を生かし、大衆相手の小さな独立事業
健康関連や食べ物関連の仕事
医者や薬剤師もいいでしょう。
あなたへのメッセージ
あなたは、あなた自身のペースでいるだけでいいんです。
あなたの存在自体が人々を和ませる力があるんです。
大勢の中にいる時こそあなたの個性がひかり、その魅力を発揮できるのです。
ものごとを急いではなりません。でもたまには、イエスかノーをはっきり言ってみましょう。
たまに言うからまわりの人もハッと気づくでしょう。
|
1979年(昭和54年)10月6日生まれ ![]()
あなたの性格と運勢
日頃は陽気でユーモアたっぷり。
でもどこか皮肉っぽいところとか、怒りっぽいところがあり、本心がなかなかつかめない。
他の人を信用できない性分ですので、他人に面倒見てもらうくらいなら独立する人です。
エリートコースなど無難な生き方は合っていないのです。
親から引かれたレールなどは蹴ってしまいます。
自分の人生は自分流で切り開いていく・・・苦労を肥やしにできる人です。
大物となるでしょう。ただし成功への道のりは波乱万丈。
義理人情より自分のやり方優先は、まわりの理解を得ることは困難です。
甘え上手な人がまわりにいたら、少しは勉強してみましょうね。
他の人とのコミュニケーションを大事に思うことが大切です。他人を信用する心が大切です。
それと目の前に出されたものは何でも早く食べてしまう所があります。
暴飲暴食に要注意ですよ。
その他の特徴
あなたは家庭的な人ねとよく言われるでしょう。
とても温厚で、人との争いごとを好みません。コツコツと人生を歩み、
用心深く保守的な面がありますので、ここ一番といったときの勝負には弱いでしょう。
それは、あなたが一期40年と考えるからです。
あなたの本来の良さが表れるには40年ぐらいかかるといわれているからです。
気負いもてらい(ひけらかすこと)もない、安定した人生を着々と築き上げられます。
だから周りからは、ホワーっという人に映ります。
ただ性格的な部分で、やさしさの半面嫉妬深さも強いのです。
あなたが結婚している場合、配偶者がなんでもない異性と付き合っても
嫉妬の炎がめらめら・・・それがもとで家庭を破壊・・・なんてことのないようにしましょうね。
適 職
勤め人より独立した仕事
食べ物に関する仕事(ソムリエ、板前、シェフ、自然食品の店、薬膳料理店など)
秘密に関する仕事は天職といえるでしょう(探偵、警察、企業内のリサーチ・調査関係など)
あなたへのメッセージ
あなたはどこか浮世離れした所があり、人生をおおらかに、遊び心いっぱいで楽しもうとする人です。
それだけにがまんをするとか、努力を重ねる、地道にコツコツといったことは苦手なんです。
あなたにはスピード感もあり、自然体でいいんですが、
時にはひとつのことをジックリ根気よくやり抜くことや、
苦手意識の強かった人などとも理解し合えるような経験をしてくださいね。
それとあなたには、あなたの持っている温かい心を人に与えるという使命があります。
決して求めないでくださいね。
|
1979年(昭和54年)10月7日生まれ ![]()
あなたの性格と運勢
凛としているとか、気品のあるという言葉がピッタリのあなたです。
お坊ちゃん、お嬢さんタイプが多く、がさつさがありません。
気品を生かすには、人から賞賛されるようなステイタスの高い仕事をすることです。
ゆったり構えていられるのが特徴的です。
細かいことにこだわらないし、大変な理想主義者でもあります。
それ故世間知らずとか言われて反感をかわれてしまうかもしれません。
頭もよく、いいものを見分ける目は持っているけど、
現実的な力は持ち合わせていません。
そこを自覚することが大切です。
謙虚さを忘れないこと、そして欠点でもある気位の高さを自覚し、
人に引き立てられての人生であることを実感することです。
その他の特徴
あなたは周りの人から やさしい人ねとよく言われますね。
義理人情にとても厚い人ですので、友達から頼まれると、
損得を抜きにしても引き受けてしまうキップのよさが特徴です。
根が親切なので、同性はもちろんのこと、特に異性をもひきつけることでしょう。
恋多き・・・なんてことにならないことです。
あなたの人生はお金がたまるようになると健康面で黄色信号が出てしまいます。
過もなく不過もなくがあなたに合った生き方です。毎日を手堅く生きていきましょう。
適 職
芸術的才能を生かして、作家とかアーティスト
ただし、器用貧乏で終わらないよう修行を積むことです。
言葉で知識を伝える仕事・・・学校や茶道、華道の先生
通訳士・栄養士・ヘヤーメイク・パタンナー・ファッションデザイナー
あなたへのメッセージ
あなたは直感力が優れていて、表現力も豊かです。
恋の炎のように燃え上がるととどまることを知りません。
しかし、熱しやすく冷めやすいあなたに
長続きはないのです。すぐに結論を出したがります。イヤなものはイヤなんです。
感情の起伏の激しさと短気さは一番でしょう。
この感情の激しさは、芸術的才能へと向けてください。
好きなことを見つけて、根気よく苦難を乗り越えることにしましょう。
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2008 誕生日でわかるあなたの適職 All Rights Reserved |
|