 |
2012年3月22日(木) 19:14 |
|
 |
小学生がこいのぼりにメッセージ
東日本大震災の被災地・福島県に、こいのぼりが思いを届けます。 岡山県和気町の小学生が、こいのぼりにメッセージを託しました。
オレンジ色のこいのぼりに子ども達が、真剣な表情で黙々とメッセージを書き込みます。 この授業のめあては、「福島の人々に気持ちを伝えよう」です。 和気町から福島県へ。 藤野小学校の5年生14人が、被災地の子どもたちへの応援の思いを3匹のこいのぼりに託します。 このこいのぼりは、地元にある鯉のぼりの製造会社が作ったものです。 これまでも、道徳の授業などで震災について学んできた子どもたちは、こいのぼりにどんなメッセージを書いたのでしょうか。 このこいのぼりは、子どものための活動をしているボランティア団体を通じて、福島県の小学校に贈られます。 子どもたちの思いが込められたこいのぼりは、被災地・福島の空で、向かい風を力に換えて泳ぎます。
|
|