和む・萌え

私の快眠法

236 おさかなくわえた名無しさん 2007/09/17(月) 21:53:02 ID:VFa76zBA
寝る前、暇なので仰向けになりながら
まくらもとの携帯電話を宇宙船に見立てて
しゅぃぃぃぃんと、片手で宙に浮かせた状態でとばす。
布団の上を地表に見立て、
水辺飛行をとめ、ゆっくりと垂直に降りてくる。
「地表調査なしの着陸は危険です!」
「小型船は、使えるか?」
「使えますが、数十分間の飛行が限界ですね・・・」
「数十分か・・・ぎりぎりだな」
とか、台詞を言いながら、
SDカードを小型船にみたてて、携帯電話(母船)から
ゆっくりと離脱して地表の調査を行う。

布団の上ぎりぎりを飛行しながら、
「酷いありさまだな・・・」
「きっと、戦争か何かがあったんだろう」
「我々と同じ人間かもしれないな」
とか言いながら、右手に携帯電話(母船)、左手にSDカード(小型船)。
「こちら調査隊、どうやら、着陸できそうだが、
エネルギーが落ちてきた。これより帰還する。」

ふたたび携帯電話のスロットに慎重にSDカードをスロットイン。
差し込む瞬間 口で
ぷっしゅぅぅぅぅうううう。しゅぃぃぃぃん。
とか言う。

そしてそんなことやってる間に眠くなって、毎日快眠。

今日カレー?

441 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2007/06/13(水) 17:35:50
ある日の夫
野菜スープを作ってたら
「今日カレー?」と聞いてきた

またある日の夫
付け合せにするジャガイモを切っていたら
「今日カレー?」と聞いてきた

別のある日の夫
そうめんを茹でるため大鍋を取り出すと
「今日カレー?」と聞いてきた

昨日の夫
玉ねぎの皮を剥いていると
「今日カレー?」と聞いてきた

今日の夫
私が「今日こそカレーだよ」と言うと
(*゚∀゚*) って顔して出勤した


パチパチ

24 ネトゲ廃人 2006/11/12(日) 09:55:39 ID:NaW4oaIf0
3歳の娘の目にゴミが入って痛がっていたので目薬をさしてやった。
『はいパチパチして』
と言ったところ娘は目をつむったまま、手をパチパチしていた。

愛犬との心温まる思い出

140 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 17:31:42 ID:8fhGJ/Sj
けっこういい酒が手に入ったんで、一人でチビチビと呑む俺。
普段一緒に飲んでくれる嫁が実家に帰省中なんで、仕方なくうちの
ミニダックスを部屋に呼んで、酒を勧める…が、当然飲んでくれない。
しょうがないんで、カルアミルクを作ってやると大喜びで飲んでくれた。
あまりにもいい飲みっぷりに気を良くした俺も一升瓶を空けてしまい、
近くのコンビにまで2人で酒を買いに行くことになった。
犬も酔うと千鳥足になるようで、コンビニの店員に爆笑されながら
2人で買い物。本当は犬入店禁止なんだが、すぐに終わるからと
店員を説得して買い物続行。
牛乳パックを見て尻尾を振るダックスと、一升瓶抱えて上機嫌の俺。
カルアと一升瓶と牛乳、つまみ用のサラミを買い込んで帰宅すると、
また2人で飲みなおし。 酔って味覚がおかしくなったのか、牛乳を
混ぜる間もなくカルアをストレートで飲みだすダックス。
 「めちゃつえぇよ!」とはしゃいで、更にカルアをつぎ足す俺。
その後は記憶が無くなり、翌朝、カルアの甘い香りを纏ったダックスと
共にリビングで目を覚ました。
 動物病院の先生に「異常は無いが二度と犬に飲ませるな」と怒られ、
帰宅後は嫁に「あの高い酒を1人で飲んだのか!」とグーで殴られ、
コンビニの店員にしっかり顔を覚えられた1999年の師走…

恥ずかしい訳じゃないけど、今は亡き愛犬との心温まる思い出でした。

酔っ払いのおとん

740 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/21(月) 19:33:00 ID:salWZM0Z
今まで飲み会に出席しても頑なに呑むのを拒んでいたらしい父(酔っ払いが大嫌い)が
先日ソフトボールサークルの忘年会で呑まされてしまったらしく、すごかった。

・「今、娘さんに迎えにくるよう頼んだから」という友達の言葉を無視して、居酒屋を一人旅立ち
 散々歩き回ったあげくに、駅前のロータリーでDAKARAを飲みつつ一休みしていたところを捕獲される。
・迎えにきた長女に出会い頭、カラオケで82点とったことを報告。
・車内で「俺は酔っ払いが大嫌い」という曲(自作)を3回繰り返し歌う。
・帰宅するなり玄関で、前ボタンを外さずにセーターを脱ごうとするが苦戦。妻が止めるのも聞かずに
 北斗の拳の悪役よろしく両手で前ボタンを引き千切って脱衣。
・靴下の脱ぎ方を忘れたと嘆き、脱ぐのを諦める。
・長女に対し、カラオケで82点とったことを報告。
・夢中で水を飲むヤマト(トラ猫メス3才)の尻に向かって、カラオケで82点出す方法を力説。
・風呂上りの次女にカラオケで82点とったことを報告するも無視される。
・次女の気を引こうとして「お父さんファントムに会ったことあるよ!」と意味不明な呼びかけをするが無視される。
・長女に対してカラオケで82点とったことを報告。
・靴下の脱ぎ方を思い出して大喜び。
・なぜか靴下を脱がずに2階の寝室へと退却。
・2分後ドスン!!という大きな音が2階から聞こえてきたが詳細は不明。

萌えはしないけど、それなりに楽しませてもらいました。ありがとうおとん。

子供の頃に信じてた事

411 :おさかなくわえた名無しさん :2005/11/22(火) 14:32:05 ID:8WGPbQ5E
父に、「サンタクロースは凄い奴なんだ」と教えられた。
世界中からサンタクロースになりたい人が集まって、5年間訓練をする。
小太りになる為に好き嫌いをせずモリモリ食べ続けたり、
おもちゃの入った大きな袋を担ぐ為に毎日筋トレに励んだり、髭の手入れをしたり。
相棒のトナカイは、トナカイが小さな頃からサンタ自信が大切に育てる…と。
そして5年間修行を終えた後、サンタ界の一番偉い人が合格者を発表する。
5年間、サンタクロースになる為に必死に修行したのに合格するのは1割に満たない。
合格者は勿論嬉しいが、5年も共に過ごしたライバル達の気持ちを思うと素直に喜べない。
だから、この「サンタ訓練を頑張ったけど合格出来なかった人」には特典がある。
その特典は、大人なのに25日の朝に枕元にサンタクロースからのプレゼントがある事。
プレゼントと共にサンタ訓練の卒業証書が置かれている事。

この話を幼稚園~小学校3年くらいまで信じてた。
聞く度に感動して「サンタさんは凄い!」と感心していた私。  
小学校1年の時は枕元に「さんたさん そつぎょうおめでとう」という手紙を置いてたらしいorz
それを見て「お父さん大爆笑しながら「あと何年騙されるかなー」って言ってたよ」と母に教えられた。
そんな父は幼稚園の園長さん、もしかして園児達にも同じ話をしてるんじゃ…とちょっと心配。


猫の看病

840 名前: ポソタ ◆8P545JGfUk [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 14:01:04 ID:8DE5RjgS0
最近、うちの弟(工房)が風邪をひいて寝込んだそうだが、
うちのぬこが看病してくれたそうだww

弟曰く、家で一人寝ていたらぬこが枕元にカマドウマ(死亡)を持ってきてくれたそうだ。
非常にグロくて気が遠くなったそうだが、気持ち悪がるとぬこを傷つけてしまうんじゃないかと思った弟は、
「ポンタ(ぬこのなまえ)、ありがとう。俺、凄く嬉しいよ…」と引きつった笑顔で答えた。
ぬこは満足げな顔をしてそうだ。
そしてぬこが目を話した隙に、トイレの窓からカマドウマのご遺体を遺棄し、
「ポンタ、さっきの便所コオロギ(カマドウマの方言)すっごく美味しかったよ!」と報告すると、
得意げな顔で「あぉーん」と鳴いたそうだ。
その後、弟は寝入ってしまったそうだが、
ふと目を覚ますと今度は枕元に、ぬこのお気に入りのぬいぐるみと、
庭のフェンスに自生しているアケビの実(完熟&歯型・ゴミ・砂利・虫付き)が置いてあったそうだ。
虫は勘弁してくれ、と思いつつもぬこにみつからないようアケビはそっと処分したそうだ。

ただ不思議なのは、「戸締りをしていたはずなのに、
どうやって庭までアケビをもぎに行ったのかわからない…」と弟談。
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ