現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年3月23日2時29分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「たま駅長」新スイーツお披露目 駅カフェで販売

【動画】「たま駅長」のカフェに新作スイーツ 和歌山

写真:発表された新作の菓子。たま(左)とニタマの両駅長も駆けつけた=紀の川市貴志川町神戸拡大発表された新作の菓子。たま(左)とニタマの両駅長も駆けつけた=紀の川市貴志川町神戸

 三毛猫「たま駅長」がいる和歌山電鉄貴志川線貴志駅(紀の川市貴志川町神戸)内にある喫茶コーナー「たまカフェ」で、新発売される2種類の洋菓子がお目見えした。22日に売り出された。

 たまをイメージした洋菓子のコンテスト(紀の川市など主催)で優勝した2作品。

 「生菓子部門」で選ばれた同市桃山町市場のパン店「ブーランジェリーフルリール」の「とびつきたまシュー」は、シュークリームに地元産のイチゴとネコの形をしたクッキーを添えた。たま駅長がおいしいイチゴに飛びかかる様子を表現したという。

 「ギフト菓子部門」の優勝は、岩出市山の洋菓子店「プレズィール キムラ アミ」が作った「たまのしっぽ」。紀の川市産のオレンジやイチゴを使ったクッキーの端にチョコレートをかけ、たま駅長のしっぽに見立てた。

 「とびつきたまシュー」は1個200円、「たまのしっぽ」は2枚セットで150円。

購読されている方は、続きをご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

諏訪の御柱祭、熊野の火祭り、岩手の蘇民祭、浅草三社祭など、全国100以上の祭りから、隠された古代を発掘する

完結編の本作は、北リアス線の車内アナウンス音源と映像。震災4時間前の運行列車の模様や、津波に襲われた社屋の状況、震災前の南北リアス線全線の映像なども

豊かな自然の中を駆け抜けるSLの雄姿をハイビジョン撮影にて収録


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介