ニュース詳細
千葉・市原 住宅に銃弾撃ち込まれる3月22日 15時36分
22日未明、千葉県市原市で、建材業を営む男性の住宅と車に、銃弾合わせて3発が撃ち込まれているのが見つかり、警察は発砲事件として捜査しています。
22日午前2時半ごろ、千葉県市原市岩崎の、建材業を営む40歳の男性の妻から「家の壁に2センチほどの穴が開いている」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、1階の出窓のガラスと窓枠、それに駐車場に止めていた軽トラックのフロントガラスの合わせて3か所に銃弾が撃ち込まれた痕が見つかりました。
銃弾は、1階の部屋の中と車の中から1発ずつ見つかったほか、1発は窓枠に当たっていたということです。
当時、この住宅には、男性と妻、それに2人の子どもがいましたが、けがはありませんでした。
近くに住む男性は「2時半ごろにパンパンパンと3回大きな音がして、車が走り去る音が聞こえた」と話していました。
警察によりますと、住宅に設置された防犯カメラには、発砲があったとみられる時間帯に、少なくとも2人の不審な人物が映っていたということです。
現場は住宅やアパートが建ち並ぶ閑静な住宅街の一角にあり、警察は、付近で不審な人物が目撃されていないか聞き込みをするなど、発砲事件として捜査しています。
警察によりますと、この住宅では先月29日にも、出窓と車のフロントガラスが割られる被害に遭っていたということです。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|