写真は吸玉という治療の跡です。
鏡を見たら、あまりに生々しかったったので
思わず、アップしてしまいました(笑)
ご了承下さい。
今日は腰に鍼を打ちに行ってきました!
向かった先は「関鍼灸院」@渋谷。
先日Hiro Kuretani氏と呑んだ際に、
「慢性的なギックリ腰で困ってる」という話をしたところ、
「すごく腕の良い先生だから是非!」と
強く勧められたのがそのきっかけです。
実際、その腕の良さはベッドに横になった瞬間で分かりました。
腰を少し触った後、
「竹内さんの腰の痛みにはこことここの2種類ありませんか?」
と一瞬で自分の悩みと症状を言い当てられたんです。
これまで何度も病院で診てもらっても「軽度のヘルニア」としか診断してもらえず、
もう一つの筋肉の痛みを訴えても「それはヘルニアからの影響です」と言われて、
ある意味しょうがなくそのままヘルニアにしか気をつけていなかったのですが、
実は本当に痛いのはヘルニアの部分ではなく、脇腹の筋肉の方だったんですよね。
東洋医学の凄さを垣間みた瞬間でした。
治療は鍼にお灸、吸玉のフルコース。
鍼はドーンって感じで少し内蔵にキマしたが、
気持ちの良い一時間でした。
おかげで今、腰が軽くてしょうがありません!!
鍼ってこんなにも効くんですね!
話をゆっくりきちんと聞いてくれるとても感じの良い先生ですし、
価格も良心的ですので、
もし腰や首、背中などの痛みでお悩みの方がいらっしゃったら
是非、行ってみると良いかと思います!
オススメですよ!
[ この記事を通報する ]
- プライヴェート |
- Comment [0] |
- URL:http://yaplog.jp/libyus/archive/693