ベッラ・カンタービレ  Bella Cantabile

イタリアオペラ専門のソプラノが音楽、歴史、政治を考えます。
☆日本を誇りに思います。

フレデリカ・フォン・シュターデが歌う「恋とはどういうものかしら」(モーツアルト)

2012年03月22日 | オペラ
Frederica von Stade sings Cherubino's "Voi che sapete"-1973


モーツアルトのオペラ「フィガロの結婚」より。
「シンデレラ」で美声を聴かせたフレデリカ・フォン・シュターデが歌います。
ケルビーノという少年が、美しい伯爵夫人に憧れて「恋とはどういうものかしら」と歌います。
(まだ「ねんね」で子どもなのですが・・・ゆきぽんさまではありません)
大変有名な歌なのでご存知のかたも多いでしょう。

ケルビーノはまだ少年、女性歌手が歌い演じます。
歌詞は次の通りです。

恋とはどんなものなのか
知っていらっしゃるご婦人方
どうぞ、僕の胸のうちをご覧ください

この想いをご説明するならば
初めてのことでよく分からないのです
あるときは喜びでいっぱいになり
またあるときは苦しみにもなる
凍るかと思えば、燃え上がり
幸福を求めても、それが何かさえ分からない

ため息をつき、わけもなく胸が高鳴り
夜も昼も心は迷い
でもそんなふうに悩むのが、僕は好きなんです

恋とはどんなものなのか
知っていらっしゃるご婦人方
どうぞ、僕の胸のうちをご覧ください



☆ ゆきぽんさまの「日本大好き」ブログは左の「ブックマーク」に入れました。クリックしてご覧下さい。
  涙がでるほど一生懸命で、そして思わず微笑んでしまう愛らしさ、応援お願いします。
 


ジャンル:
音楽
キーワード
フレデリカ・フォン・シュターデ モーツアルト ブックマーク フィガロの結婚 シンデレラ
コメント (3) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« 各地でノロウイル... | トップ | キッパリ!!「龍... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「恋とはどんなものなのか」んーん、未だ分からない。。 (iza1824)
2012-03-22 15:42:22
拝聴致しました。これはさすがに聴いたことのある曲ですした。

昨夜ちょっと家庭内もめ事。TVで,夜のニュース帯にも拘らず、「43歳の女性歌手(名前忘れた)が、25-6歳の男性と一緒になったとか」、何でそのような事をわざわざ夕刻のTVニュースで流すのかと、いつもの如くぶつぶつ。

突然家内が29歳の未婚の次男が(我々40/38歳の時の子供)43歳の女性を連れて来て、結婚すると紹介された時、どうする? と、聞かれましたので、当人同士愛し合っていれば、良いのではと、常識的な答えをしました。(でも、本心からそう思います)

それで終わっておけば良かったのですが、でも次男に「お前が50になった時に、お前のかみさん、今の、おふくろみたいだよ?」 って、助言するなーと、いってしまった。

一寸、拙い、しーんとした空気が漂いました。

Have a nice evening, ベッラさん。

楽しいもめごとですね♪ (iza1824さまへ  ベッラ)
2012-03-22 20:39:58
拝見していて、大変面白く和気あいあいなご家庭、楽しいですね〜♪
ご子息さまはそのうち優しい美人を見つけていらっしゃいますよ。
こうしてああだこうだと「もめている?」のが楽しいですね。
奥様も面白いかたですね。
モーツアルトのオペラでも、この曲は有名です。もうひとつケルビーノの歌う曲で「何がなんだかわからない」というのがあります。
これにしようかな〜って思ったのですが、次回はまた考えます。(爆笑)
素敵! (ゆきぽん)
2012-03-22 23:42:03
ベッラさん、こんばんは!

モーツァルトはゆきぽんも大好きですよっ

うちのお母さんはゆきぽんが小学生の頃までピアノ教室をやってましたから、家でもピアノを教えてもらいました。

でも…才能が無かったんでしょうね、バイエルの途中で止めちゃいました

でもでも!ギターはけっこう弾けるんですよぉ!上のお兄ちゃんと下のお兄ちゃんに教えてもらいましたから!

と思ったら…。

もうっ!ベッラさん酷いっ!

ブクマありがとうございます!あとでベッラさんのブログもブクマに入れておきますねっ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む