トラックバックURL
コメント一覧
-
- 2012年03月17日 22:01
- 僕も呑むか…ピーチ+コーラ+ウォッカで別名『神風特攻隊』で。
-
- 2012年03月17日 22:33
-
うーーーん、志恩さま。
なにから語ればよいのかわからない。
うーーーん。・・・・・・とりあえず、黒霧島もう一杯女将!釣りはとっといて、くいやんせ
女将 「¥足りないよ」
-
- 2012年03月17日 22:33
- あら、コピペ、消えた?戦いの準備、はじめたところなのに。
宿敵からリクエストがあったみたいだから、久しぶりの戦闘体制。けど、あたしの出る幕じゃなさそう。
冷蔵庫に、「黒ラベル」はないけど、「プレミアムモルツ」ならあるわ。あたしもいっぱいやるかな。
さくらちゃんはどうするの?
-
- 2012年03月17日 23:35
-
訊けカントク、孤軍奮闘中。
援軍を出さなくても大丈夫でしょうか。
一般的に女はね、意見を述べているうちに
自分の言葉に陶酔してしまう傾向があるのかも。
そうすると、周りが見えなくなるのね。
自分の意見は正しい、と思い込む。だから
PTAのお母様たちも町内のオバ様たちも
小さな世界の中で正義の声を上げる。
本当は、一度冷静になって客観的になるといいんだけど。
世の中には自分の知らない事が山ほどある。
ほんの一部分だけを見て、全てを知ろうなんて
愚かなこと。
特に人の心の中はね。
真面目で純粋な人間ほど
本気(マジ)になるとこわいわね。
いいかげんで、少しネジのゆるんだ
私みたいな女の方が生きやすいのに。
-
- 2012年03月17日 23:44
- うーん…訊けさあが孤軍奮闘…俺が出ないといけないかな…あの志恩さん相手というのは、また、めんどくさい上にリアルな方から色々あるし…まぁ、やりますか…。
はてさて、どうしよう…。
-
- 2012年03月17日 23:59
-
お館様、いけません!
貴方様はこの屋敷で、姫君たちと猫を
お護りせねばなりません。
いましばらくお待ちくだされ。
すずか御前が舞をひとさし。
訊けご家老は不死身の男でございます。
不死身のバカでございます。
ご心配召されるな。
-
- 2012年03月18日 00:03
- まぁ、うん…だいたい出来た。
明日の志恩さんの投稿次第で投下しよう…(ボソッ
やっぱり雅宣先生を追放はなぁ…賛成出来ないんだよなぁ、それって結局、現象は有る・現象万歳ってとこからじゃないと出てこない…色々あるのは分かっててもさ…。
-
- 2012年03月18日 00:05
- ニャンコ先生
えー出ちゃダメですか
う゛ー…久しぶりに暴れ…まぁ、養生しなくちゃいけないから、ちょっと我慢します…。
-
- 2012年03月18日 00:13
- みなさま
ト○スウイスキーでリアルに酔ってるa hope です(笑)
>世の中には自分の知らない事が山ほどある。
ほんの一部分だけを見て、全てを知ろうなんて
愚かなこと。<
ママ、これは、ソクラテスの「無知の知」ですね、な~んて、アホを丸出しにしてみます(笑)
義春さま
わたしも行かないほうがいいと思いますよ。今、義春さまのすべきことは心安らかに過ごすことだとですよ。
「心が肉体を支配するのです」もの、その心をみだしたらいけませんよ。「訊け」監督はひとりで大丈夫ですよ
「訊け」監督
今日、「維摩経解説」届きました!すごい立派な本ですね。ちなみに中古で1100円でかえましたよ。書体が旧かなづかいなのですね(笑)
読み応え有りそうです。でも、これ読む前に「生命の實相」全巻を読破しなくては...
雅宣先生の、「次世代への決断」も同時に買ったのですが、こちらはまだ届きません。
わたし、本読むのすごく遅いのに、本ばかり増えていきます~~(笑)
それでは、みなさま おやすみなさ~い
-
- 2012年03月18日 00:27
- a hope様
うー…そうですよね…はぁ…まぁ、仕方ないか…争いの念で体調進んで悪くすることはありませんし…。
維摩経解釈、僕も今日、買ってきました。チラ読みですが、面白い!と感じました。
訊けさあは戦闘民族・薩摩隼人だから、大丈夫ですよね!
ちなみにハンドルネーム候補一覧
・鉄仮面
・骨皮筋衛門
・ひょっとこ仮面
・捨てハン・マラル目
…等々、うーん…ボキャブラリーないなぁ…。
-
- 2012年03月18日 08:27
-
>義春
おやっとさああ(ご苦労様)部室が部室らしくなってきた(笑)部実の実相、いよいよ顕現したではないか、嬉しいぞ(笑)
ちなみにBGMもこれ、埋め込んでくれると助かるゾ、チェスト
>女将さん
>いいかげんで、少しネジのゆるんだ
>私みたいな女の方が生きやすいのに
がはは(笑)ネジがゆるんだ女性はカワイイですよね。まあ、女将みたいな賢い方は少々、ゆるんでいたほうがセクシーです。
・・・ただ女性でも、「ネジ山がない女性」これが困ります。
でもまあ教頭先生、本当に純粋な方なのだと思います。春らん氏もそうでしょう。悪感情は持っておりません(本音で)
>a hope様
「維摩経解説」の到着、おめでとうございます。いやーついに、「維摩経解説」a hope家に到着ですか。維摩センセイのセクシーさに、もうメロメロになってください。
市中にドップリと浸かりそして、商売をしながら怪しい連中ともお付き合いする。オネエチャン(天女)をはべらせながら、ガンガンに生きているのに・・・・・・お釈迦さんの弟子が議論で勝てない(笑)こんなセクシーなセンセイ、他にいないですぞ。雅春先生が「・・・これ、実は仏典最高のものでは」とまえがきに書いておられますが、「完全チェスト」でございます。
-
- 2012年03月18日 08:46
-
>義春
<キミに贈るHN>
●揶揄系
・靖国残念会参加者
・非無免許運転
・幕天ファン
・哀国☆店長
・うの信者
●一見正統派系
・もう中学生
・もうオトナ
・もう30
・心配です
・心配なんです
・心配なんです実に
・宇治帰り
・シベリア帰り
・朝帰り
●支離滅裂系
・ ポカーン男爵
・ タマランチ会長
・ アンドリアーノ・ペペロンチーノ
・ ポカ助
・ トマソン小柳
・ チョコボール向井
・ キケ光圀
・ デストラーデ(元西武)
・ オグリビー(元近鉄)
●「義春?」臭漂わせ系
・ モテません
・ ホントにモテません
・ 非イケメン
・ 非イケメンじゃないことはない
・ 心はイケメン
・ もう恋なんてしない
・ 合コンしたい
・ 業コンです
・ 業コンで忙しい
-
- 2012年03月18日 08:59
- <キミに贈るHN>
●身元隠匿系
・60です
・あくまでも今年で60です
・団塊なんです
・ホントに団塊世代です
・年金生活
・上海誌友会
・シベリア第一教区支部長
・オマーン湖から初投稿
・三船敏郎世代
・お~るうぇ~ず世代
・まーた訊けがウソついてます
-
- 2012年03月18日 09:25
- 「訊け」監督
>維摩センセイのセクシーさに、もうメロメロになってください。<
維摩センセイって、セクシーなんですか...あの本の外観からは、セクシーさはまったく感じられないですが...中は秘密の花園なのですね
「生命の實相」と並行して読み進めます!
それに、義春さまも、同時に買われたのですものね。これは是非読まなくては...
ところで、昨晩登場された グラディエーター若林初子さまって...初子... うーん どこかでお会いしたよな...
それにしても、監督は、今日も、朝からも脳みそフル回転ですね!
今日は日曜日、家族サービスもお忘れなく!!
-
- 2012年03月18日 13:28
- だいぶ調子良くなってきたw
昨日は反省して神想観、ずっとしてました。
訊けさあ
いやー朝起きて、何故かスラムダンクの赤木×魚住のガチホモネタを思い出したから、もし登場する時は…
・新宿二丁目の住人
・魚住
・赤木
・薔薇族
…とか、どうなんだろう…と、801板住人な発想をしてますた…。
まぁ、それは良いとして、靖国残念会なんてやっちゃったら、ま~た、あのクマチンさんが怒ってきますよ~だいたいあの本流掲示板は…(以下略)
で、めんどくさいのですよね、だから、訊けは訊け光國とかでいきますねw
-
- 2012年03月18日 13:37
-
あきらめていませんか?
外せないネジ。
http://www.engineer.jp/products/nipper/np04/np04/pz-55
これ、うちにもあります。
少々お高いですが、つぶれたネジ山も大丈夫。
しかし、つぶれてしまった女心のネジは
緩めて、外すことは難しいでしょう。(涙)
愛と赦しがあるのみですね。
ハイヒールで蹴るのはやめて。
-
- 2012年03月18日 22:40
- あれ、今夜はだれもこの部屋にはいないのですか?
「訊け」監督はもしかして今日一日の家族サービスに疲れて、もうお子様たちと寝てしまわれたのかも知れませんね...(笑)
わたしも、今夜はもう寝ます。
明日は、日中出かけますが夜戻ります。
それでは、みなさまおやすみなさい
-
- 2012年03月18日 23:52
- この頃、監督が…薩摩隼人よりイタリア人に見えてくるのは気のせいだろうか?と、意味不明な爆弾だけ投下して、僕は寝ます。おやすみなさい。
-
- 2012年03月19日 15:03
-
春らんまん様とうのはな様がタッグを組むと、最凶である。これが、最もオソロシイ「シナリオ」・・・・
春らんまん + うのはな =
う の ら ん ま ん
<試合展開予想>
うのらん本流 570 ー 0 訊商
-
- 2012年03月19日 15:52
-
カントク、ユンケル黄帝液 差し入れです。
キラウエア火山、火の女神ペレ大爆発
部室は大混乱。
トキ理事長、オロオロ。
春のセンバツ高校野球は、乱闘事件がバレて
出場停止になりました。
志恩教頭は、このコンコンチキ。とお怒りでございます。
祇園祭のコンチキチンを聴いて
心を落ち着けてください。
http://www.youtube.com/watch?v=F9PBjJDt9po
-
- 2012年03月19日 16:07
- たまたま観たら…
うのらんまんって!!
ちょっとw
やめなさいwww
やめてーーーー!!
オカキを噴いたwオカキと職場の生暖かい視線があぁぁぁぁ…はぁ…しばらく職場から避難しました…
-
- 2012年03月19日 16:11
- そういえば、伊勢のおかげ横丁で
『うのはなドーナツ』
って、売ってるんだ…アレを観る度に、言葉がなくなるんだよなぁ…。
-
- 2012年03月19日 16:14
- あ か ん
ま だ 止 ま ら ん
ど う し よ う !!
-
- 2012年03月19日 16:20
- はぁ…やっと止まった…。
で、訊けさあは、女神様や春らんまん様と…まぁ、女神様は経緯知ってるけど、何でまた、春らんまん様とやり合う羽目になったんで?
わしゃには、ちょっと分からんとこがあるんですが…。
-
- 2012年03月19日 16:48
-
>義春
説明しよう。
<春らんまん様激怒理由>
分らん。以上。
追伸
以下仮説を述べておこう。彼女はメールをくれるのだが、そこから類推できることをツラツラ語ろう。まあ、前段階として箇条下記箇所を確認願いたし。
同氏は、
●ももんが=総裁説を頑なに主張される。
●自身作成の「和解へのロードマップ」に自信をお持ち。
●総裁が宇治に「浄心行に来る」と信じている
・・・もう、こんな前提から話をしてこられるのよ。そしてオレが彼女から「不誠実」と見られている理由は憶測するに、下記要請を断ったことになっちゃってるから、なのよ。まあその、断った(カタチになった)要請とは、
●「貴方(訊け)なら総裁(ももんが)に、私(春)が策定したロードマップ、説得できる!!」
てなものなわけ。ねえ、意味分らないでしょう?
・・・最初、こんな話が出た時の感想は、「なんの冗談?」てな感じだったわけ。で、オレ、「それならキャバクラで酒でも飲もう」と返答したわけ。(総裁なんて来るわけねーじゃん?)「それなら熊本鎮台や無免許も呼んで盛大に酒を飲もう」てなことを書いたわけよ。(冗談に対し冗談で返答したわけね。)
そしたら「このバカ、100発づつ殴っておいて」な要請が、教頭と役さあに(笑)いやもうこれ、書いていてホント、意味が分らない(笑)その後はブログまでケチョンケチョンに酷評するし(笑)もう意味ワカンネ(笑)
余談
「私は訊けさんのファンです」・・・・登場の頃そういっていた同氏だが今や・・・うのちゃん意見に「鋭い」てなコメントを(笑)そしてうのちゃん有頂天(笑)
うのらんまんは、有り得ない話しでは〝ない〟ノダ
-
- 2012年03月19日 17:04
- <緊急速報>
志恩教頭が新設校「うのらん本流高」へ転勤か。
>義春・・・
もっとも恐れていた事態、これが起きそうだ・・・・(以下トキ掲示板より抜粋)。うのらんまん高校に教頭、転勤してみろ!ど う な る ・・・なお、重要だと思える箇所に★印をつけてみますた・・・
う の は な さ ん が 、 怒 るの, 無 理 な い わ 。
<註>
うのちゃんはそんなこと、私に苦情していない。だから「怒るのムリないは」の意味、さっぱりワカラナイ。
・・・ねえ?この話はなに?「和解和解」言っているとうのちゃん、「怒ってもOKよ」てな意味????
-
- 2012年03月19日 17:09
-
もう、コエー・・・
うのらんまん+教頭
-
- 2012年03月19日 17:14
- 訊けさあ
うーん…ももんが様が雅宣先生て確証なんて、誰にもないし、ましてや訊けさあは教団外の人だから、そりゃ何とも言えないというところかな?
…まぁ、筋としては、少なくとも教団の然るべき人からの持ちかけられないと頷ける話ではないというところでしょうか。
…ところで、春らんまん様に対して、訊けさあは、前掲のようなことは返信なすったんですか?
-
- 2012年03月19日 17:16
- 訊けさあ
教頭先生、頭に血が登ってらっしゃるかと想われ…うーん…
-
- 2012年03月19日 17:25
- あっ、訊けさあ、申し訳ないけど教頭先生の文の生コピペは、遠慮願いたいんだが…こっちで編集させてもらって良いかな?
で、教頭先生たちは雅宣先生追放して、それで生長の家て教団がマトモになるって考えてるのかな?
そりゃ違うと想うんだがな…もし雅宣先生を追放できた…と仮定しよう、今はそれで良いさ。
だけど、また同じようなことが起きたら、いやもっと小さなことをあげつらって、同じ様に追放する先例にしかならない。
結局、政争の具にしかならない、それは現象処理なんだけどなぁ、ああもう…俺も仕事終わったら出る
-
- 2012年03月19日 17:54
-
訊けカントク、それはキミが女性とみると
気安く声をかけていたせいだな。
イタリア男は、あいさつ代わりに
女性を口説くというが、それはイカン。
女性は本気になってしまったのだよ。
しかし、キミが宇治に行くのなら
オレもこっそり行って、夜ぬけ出して
先斗町で一緒に遊ぼうと思っていたのに
残念だ。
ああっ!義春殿
はやまってはイカ~ン。
女が怒っている時に出ていっては
非常に危険である。 ちゅっど~ん!(爆)
収拾がつかなくなるおそれがあるので
いましばらくこの屋敷で待機するように。
長年、比丘尼と暮らしていたオレが言うのだから
間違いない。
-
- 2012年03月19日 20:43
- ニャンコ先生
有り難うございます。
言葉で言葉を鎮めました、静かな喜び、それが一番僕を鎮めてくれるみたいです。
-
- 2012年03月19日 20:56
- にしても、宇治は地元っ子に言わせれば『陸の孤島』という、なかなかなところです。
夜で飯食えるのは、サイゼリアかガストくらい…カラオケは京都に出た方が…と。
で、学生時代、兎道小卒の悪友がいたから、冗談で『おい、N、本山の風呂入りにいかね?』って、誘ったら、俺を勧誘すんなwと、なったという楽しい思い出がありますw
-
- 2012年03月19日 23:08
- みなさま ただいま戻りました
今日は、どうしても行かなくてはいけないところがあって、子どもたちを主人にあずけて出かけていたのですが、
あの~ なんか、ありましたか?
また、うのはなさま怒っちゃいました?
今から、トキさまの掲示板いってみますね。
-
- 2012年03月19日 23:28
- a hope様
おかえりなさいw
たぶん、いつものこと、いつものこと。
-
- 2012年03月20日 00:06
-
野球部でもないのに野球部野球部と掲示板んに部活動をしにくる訊けのマネージャーへ。
スパイだった貴女からそんなこと言われなくないのに胃に穴があいたのにそれでもしつこく監督監督とウルサク一緒に騒いでは女性信者を困らせるあたたは、いったいどうしてそんなに失礼なんですか。
突然トキ掲示板に戻ってきたあたたにもこれから苦情を言わせていただきんす。
<訂正>
あたた を あなた
いただきんす を いただきます
-
- 2012年03月20日 05:57
- わたしの、のぞむのは、平和な女子板、
それだけですよ、うのほなさま。
…平和、って、わかりますか?
-
- 2012年03月20日 06:43
- あ、監督は、奥さんにナイショで、デート、だったんだ。
よい一日を。
-
- 2012年03月20日 08:02
- さくら様
横レス、失礼。
平和とは何ぞや?でありますか?
それは付和雷同せず一元に共にするではありませんか?
僕は空気は読まない…と書きましたが、それは『此処は付和雷同しないよ』ということ。
今の生長の家における争いでの、根本的な原因の1つは、本流掲示板・教団の両者の中での付和雷同という、言ってみれば、言葉の中身のない感情だけのやり取り、その自分達の派の部分での仮初めの平和が全体として平和を崩し、それが互いの対立を激化させ、我々一般信徒を巻き込んだ…何とも平和とは何ぞや?…と想わせることであります。
それから…基本、あなたが此処に書こうと書くまいと僕は何も言わない、レスの返信も自由、それは自分自身の在り方で決めること、その姿勢を僕は尊ぶ、それだけです。
-
- 2012年03月20日 08:34
- よかった。
義春さまは、わたしを無視してるのかと思っていたから。
他の人とは、態度がちがうのも、義春さまの信念には合わないものを感じているからなのだな、思っていました。
付和雷同。そのようにわたしは、あなたには、見えるのかもしれない、と分かりました。
言って頂いて、ありがとうございます。
わたしは、義春さまの、信念や生き様みたいなもの…それは文字でしか計り知れないけれど…正直、いつも、自分を振り返る糧になる気持ちでいます。
わたしには、ない世界を持ってるから、いつも、学びの視点があります。
わたしは、自分の弱点を、よくわかっています。だから、別のやり方を利用して人と関わるしかないんです。
不快な気持ちにさせてたら、ごめんなさい。
でも、勝手ながら、あなたとは、関わりたいのです。
めんどうかもしれないけど、言いたいことがあれば、よろしくお願いします。
…ここ、部室ですが、大丈夫ですか?
-
- 2012年03月20日 09:31
-
カントク、ぐっじょぶ!
さくらちゃん、あとで【Queen bee】本店
開ける予定です。
-
- 2012年03月20日 10:45
- さくら様
まぁ、関わるとか云々も自由ですよ。
ただ、僕自身も自由、何か感じれば書きますし、感じなければ書かない。
単にそれだけですよ。
逆に何も感じてないのに、中身のない言葉をレスする、言い換えれば言葉は神に献ずる捧げ物であるのだから、神でもあるあなたに、そんな言葉を献じれば、それこそ、不敬というものでしょう。
敬すればこそのことだと思って頂ければ…と思います。
-
- 2012年03月20日 11:15
- 義春様
お言葉、受け取りました。
あと何十年か、この言葉の意味が、熟成したとき、何か自分の言葉になるのか、わかりませんが、今はわたしの中に、受け取り残しました。
-
- 2012年03月20日 14:04
- さくら様
何十年…そういった当たり前に生きれる、そう確信出来るくらいな健康さ、それは有り難いものですよね。今はそう痛切に感じます。
そういえば、人間知云々の話があった様に想いますが、人間知って元々は『もっと楽に考えよう』という意味ではなかったかと思います。
一例をあげましょう。
僕は今、まぁ、普通に言えば、棺桶に両足突っ込んでるようなものです。
それを聴いたハーバードにいる友人が心配して、癌を研究しているラボに、癌とは何か?を聴きにいったそうな。
そうすると、こう言われたとか『癌とは何か分かっていない。原因も分からん』…と。
世界最高と呼ばれる人達の頭脳を以てしても癌はわからない。研究者からすれば、今の癌治療は対処療法であり、根本を治している訳ではない、つまり影を観ているに過ぎないということ。
だったら、逆に分からないからこそ、自分の道がある、それはもっと楽に考えて、手段を制限しなくて良いではないか…ということにつながってくる。それが生命の生き方ではないのか?…と。
まぁ、それだから、人間知で考えるな…それは、その人達自身が人間知に囚われていれに過ぎないってことになるのですよ。
悪魔みたいな皮肉ですけどね…だって、伸びるのが『生命』なのだから、それを抑えるって『生命』から外れているのですから。
-
- 2012年03月20日 14:32
- 今日は復興G様のお言葉で、感涙し、なんか新生して嬉しくてしょうがない私です。
皆さんのお話で、自分の傷や人と関わろうとしない自分(意見違うと引きこもって会話しない、表面上の付き合いしかしない)のことや、親に対して持っていた悲しみや子供に対する気持ちなんかがみ~んなもつれた糸が解けるように理解できました。
難しいことは言えないけど、皆さんの真摯な態度、分かり合おうとする努力に私は脱帽させられ、おおいに尊敬に値すると思ってます。
ありがとう!ほったらかしにしていた教団との関わり方も又今週の試験終わったら(前回落っこちたアロマインストラクター試験
)考えてみます。
監督~!私何戦争が勃発するかしらと思って、もおドキドキしてたけどなんか円く納まったみたい?でよかった
いつもの掛け合い漫才だったんですか
-
- 2012年03月20日 15:27
-
>監督~!私何戦争が勃発するかしらと思って、もおドキドキしてたけどなんか円く納まったみたい?でよかった<
いやー姉さん・・・・私は今、最強の敵を迎えておるのです。其の名も、
う の ら ん ま ん ・・・
このうのらんまん、メイン武器は何だと思われますか?
メインの武器・・・それは「 言 葉 の 暴 力 」そして戦い方の特徴ですが、「9回裏3アウトからの粘り」これになります。2アウトでも諦めない人は多数おりますが、3アウトからも粘ってくる戦闘員、初めての遭遇であります。
しかも、ああしかもこのモビルスーツ・・搭乗席に「志恩さんが乗っちゃったり」することがあり、もうこれ・・・(中略)・・・私は今、最強の敵に睨まれております
-
- 2012年03月20日 15:31
-
・・・ちなみに補足。
68投稿は「うのはなさん」ではありまっせん。よーーくHNをご覧になってください。そこには「うのはな」ではなく、
う の ほ な
とあるはずです。(笑)
-
- 2012年03月20日 16:00
- や~ん
監督、絶対地雷踏んだ!・・・
嵐の前の静けさ・・・ですか?
-
- 2012年03月20日 16:44
- 義春様
わたしは、正直、たぶん、皆があなたを祈る様には祈れません。
いつも、義春様の言葉から、あ〜義春様は、生きているんだ、いまここを生きてるんだな、と、そのことをかんじると、不思議ですが、泣きたいくらい感謝が想いが湧いてきます。
いつもそのような感覚を、私は、祈りと呼んでいます。
いまは、それを強く感じます。
人間知。中心。
私には、正直まだ、見えないです。だから、いろんな現象を考えて、ぶつかって、今だに、軽々しい言葉を使い、恥をかいています。どれだけ、恥を書き続けるか、末恐ろしいです、薄笑。
簡単に実相とも…、はずかしながらまだ言えずにいます。
人間知って元々は『もっと楽に考えよう』
わたしは、もう少しこのことの意味を考えたいと思います。
いつか何か繋がるまで、考えたいと思います。
-
- 2012年03月20日 16:50
- あ、かぴばら姉さん、
アロマインストラクターは、インストラクター検定試験本が、クリーム色の表紙の出てて、あれだけ、徹底してやれば、受かります、笑。
さくら、一発合格です、笑(自慢げ、)
かぴばらさまに、資料おくってあげたい…
ガンバッてくださいね!
…アロマのはなし、女子板で、しません?笑。
-
- 2012年03月20日 17:05
- さくら様
え~っそうなの?
私前回甘く見てて、2次見事すべりました!
あと5日なので、今回はもうひたすら頑張る!!
受かったら、アロマの話しましょうね~
-
- 2012年03月20日 18:07
-
かぴばらさま、
あなたもそろそろ【Queen bee】本店の方に
顔出してよ。
-
- 2012年03月20日 18:55
- かぴばらさま、なんかお久しぶりです
うのはなさまと「訊け」監督の関係、ホント、周りで見ている人間のほうが、ハラハラドキドキしてしまいますよね。
わたしは、どちらも、ご自分にとても正直な人だからだと思うのですよ。だから、どちらも妥協しないのです(笑)
わたし、冗談ではなくて、ホントにうのはなさまが大好きなのですよ。(もちろん監督もですけど...)
かぴばらさま、試験がんばってくださいね!
そして、試験終わったら、わたしも【Queen bee】本店でも、お会いしたいな~~
-
- 2012年03月20日 19:25
- いや~
美女二人にお誘いを受けると、メロメロになり、正直どぎまぎして、勉強が手につかないっす
でも頑張るのだ!色即是空ww色即是空ww
お~い、鈴ちゃんよ~い!助けて
-
- 2012年03月20日 22:03
-
<校長とは>
こっちがバレないよう、バレないように行動していると、いきなり柵越えする人。
もう女装までした俺は、いったい(笑)
-
- 2012年03月20日 22:10
-
・・・ていうかHN,「若林豪」で行ってもおもしろかったかwいずれにせよ校長、ナイス柵越え(?)でございました(爆笑)
-
- 2012年03月20日 22:38
- おぉぉ・・・幕天居士様への返信考えていたら、何が起こってるのですか??
-
- 2012年03月20日 22:55
-
新宿2丁目のうちの店で
訊け子ちゃんと、しばらく旅に出てて
久しぶりに帰ってきた初子ちゃんが
お客取り合って大変な事になったのよ。
かぴばらさま、試験が終わったら
【Queen bee】本店に来てね。
最近商人さま、いらっしゃらないわね。
お仕事忙しいのかしら。
たまには、お店覗いてくださいな。
-
- 2012年03月21日 16:08
-
>若林豪さま
撤退のとき、来る・・・・
無念ではありますが、お控えくださいませ(笑)
・・・・「総裁」「総裁」云われますと最悪の場合、トキ掲示板閉鎖の可能性も。(それはないかwトキさん根性あるし)しかし教頭もしつこいなあ・・・・
もう、これで行きますか?「そーでーす」で行くのです(笑)「そうだよ、オレが総裁だよ」って言っちゃえば(笑)そうすれば、もうバカバカしくなって、ウワサも消えると思いますが。
・・・否定してるとあの種の方々、たぶん余計に盛り上がります。否定されればされる程、「アヤシイ」と推理心を発動される、そんな方々です。ですんで「肯定」これがいいかと。オカマにどんどん「肯定」させますか?(笑)・・・・でも生長の家の人、肯定したら余計、盛り上がるの?(笑)
・・・しかし総裁でもない人を「総裁」呼ばわりしてたら、当の総裁、本当に迷惑だろうなあ。なんでその辺の配慮、ナッシングなんだろう。いくら憎い相手でもマナー、これはあるだろうに。なんで堂々の議論、これをしないのだろう。
(間違ってはいるが)彼らの脳内では校長、「総裁」なんでしょ?「じゃあ、なーーんでトキ板に来ないのよ」なんですが。そして教頭には「しっかりした議論を。だって総裁なんでしょ」と言いたいのだが。
追伸
「オマエがマナーを言うな!」そんな声も聞こえてくるのだが(笑)
余談
でも校長もあれだな。自分を総裁と間違われて、悦に入っているな(笑)オレも悦に入りたいからさあ、誰かウワサ流してよ。ええ、本当は「訊け=総裁です」てなウワサ(笑)
-
- 2012年03月21日 16:19
- >・・・・でも生長の家の人、肯定したら余計、盛り上がるの?笑
可能性全くないところが、こわいところ
>ええ、本当は「訊け=総裁です」てなウワサ(笑)
ターゲットを移す。
この作戦はあり、かも…
笑。
-
- 2012年03月21日 16:34
- ニャンコ先生
にゃるほど・・・ほんとですね・・・って、教頭先生がハッスルしてますね、、、
訊けさあ
いや、今日の本流掲示板のクマチン先生の投稿、挑発+準備運動入ってますよね。
トキさんも、大変だろうなと想われ…。
余談
(もう格上げ)無免許倪下、義春=60歳・本部講師説まだ唱えてて、思いっきり噴きましたw
あの倪下は何者なのでしょう??
-
- 2012年03月21日 17:03
-
かんとくぅ、
議論で女に勝てないってば。
な~んか幻想抱いてない。
理路整然と理屈を述べても
無 駄 よ。
女は、男の話なんか聞いてません。
怒りがふつふつとたぎっている時に
余計な意見をいわれると
自分でも分からないうちにキレるの。
ほ~んとにカントクって
女の扱いが、ヘ タ ねえ。
とにかく、怒りの噴火が収まるまでは
ただ黙って、頭を低くしてなさいね。
-
- 2012年03月21日 17:09
-
>義春
<倪下の件>
本流亭無免許が倪下なら、兄弟子のチェスト兄さん。これはどうなる?(大倪下?)
<熊本鎮台>
「またも逃げたか熊本鎮台」・・・・・・こんなわらべ歌、オレが生れるスコシ前まで、本当に流行っていた(らしい)準備だけはバンタンだが、いざ行動の段になると彼ら、イタリア人に、なる(断言)。
しかし・・・・・なんで根性ないんだろう。もう彼らが好きなのは「生長の家」では〝ない〟よね。彼らは生長の家が好き!そう誤解している人が多いと思うが彼ら、本当に好きなのは「気迫演技」・・・・・仲間うちに示してね、そして「よっ!」と言われてるだけの、そんなことなんだろうね。
>さくらマネ
>ええ、本当は「訊け=総裁です」てなウワサ(笑)
ターゲットを移す。
この作戦はあり、かも…
↓
女スパイの工作戦、開始してくいやんせ(笑)ほんなこて、オイもたまには「悦に入り」たかあ(笑)
だっていーーーっつも、小物なんだもの(笑)オレ(笑)「総裁の代理人!」ではなく、たまには「総裁!」と呼ばれたいわ(笑)もう、校長だけに独占させるのは、イヤだぜ。
-
- 2012年03月21日 17:15
-
>女将(笑)
がははは(笑)また叱られた、オレ。
追伸
でも「勢力」を「精力」ってのは、やはり私への挑発なんだろうか・・・?(笑)
-
- 2012年03月21日 22:19
-
カントク、忠告。
火山が噴火して溶岩が流れ続けて
いる間は、ぜっ~~~たい に
近くに寄ってはいけません。
大やけどを負います。
横切るのも厳禁。
菅政権の時、
菅直人と刺し違えても良いから
殺してやりたい。 と言った
不二子ちゃんの怒りのパワーにも
びびったけど、それを上回る勢いだわね。
自分の信じる正義のためなら
他人を撃ってもいいんだという考え
ちょっと怖いんですけど。
とりあえず、噴火がおさまって
冷えるまで、避難、避難。
-
- 2012年03月21日 22:30
-
>>97. 【Queen bee】支店のママの御忠告に大賛成!!!
監督、もう、皆をこれ以上心配させないでください
-
- 2012年03月21日 22:50
- >自分の信じる正義のためなら
他人を撃ってもいいんだという考えちょっと怖いんですけど。
ほんと、ママ…正義ってなに??
…さくらもこわい、、
サンデル教授に、呼んできましょうか…。
マネとしても、女スパイ、笑、としても、なんもできません、はい。
-
- 2012年03月21日 23:41
-
女ってね、少し想像力が欠如してる所が
あるわね。
あたし、以前教化部に出入りしてたけど
そこの主みたいな白鳩のオバさまたちが
新人の職員(パートも)をよく
イジメてたわね。
気がきかない、だとか、グズだとか。
あたし、それ見るたんびに彼や彼女たちが
かわいそうで、かわいそうで
胸がつぶれそうだった。
生長の家の信仰、何年してたか知らないけど、
ねえ、もし自分の家族(息子や娘)が職場で
同じ事言われたら、あなたどんな気持ちがするのよって。
想像してみたことあるのかしら?
あたしはオカマだから分かるんだけど、
男は、頭で理論的に考えるけど
女は、感情でその場その場の出来心みたいに
急に怒ったり、泣いたりするわね。
教化部のあの子たち、どうしているのかしら。
あたしの顔見ると、いつもホッとしたような
笑顔でそばに来てたけど。
噂によると、辞めた子も何人かいるらしいわ。
たまには【かまいたち】に来て
おしゃべりでもすればいいのに。
カントク、背骨まだ折られていない?
鯖折りより恐ろしい殺人技よ。
たぶんジャッキー・チェンでも逃げると思うわ。
-
- 2012年03月22日 00:08
- さくら様
横レス、失礼。
『正義の反語は、また違う正義』:by野原ひろし『クレヨンしんちゃん』の登場人物
…かなり主観的なものですよ、神の義以外は…だから僕は道理は使うけど正義は使わない。
-
- 2012年03月22日 00:27
- 監督
『大倪下』でいきませうw
かの倪下もトキ板の流れを爆笑してみてますね、、、あのノリって、クマチン先生と被るような感も、ちょっとありますねw
ガハハハ…って
女神様、もう大噴火でレスのつながりが分からないことに
…今、やっと一息つけてトキ板を観ましたが、???になってしまいました
女神様はモビルスーツよりサイコガンダムマーク2張りのモビルアーマです(搭乗者のロザリー姉さんもアレだが…。)
兵器は言葉の暴力、スキルは連続投稿w
そんなモビルアーマに急襲されても、平気な訊けさあは人間装甲戦車だと想いますw本当にタフ過ぎww
昔は訊けさあみたいな人、結構いたんですよ。今は少なくなった…これは、生長の家が云々というより時代の流れ…と感じてはいますが…。
-
- 2012年03月22日 00:57
- 無免許氏について:もう一度見直して観たけど、クマチン先生は、あんな人の悪い笑いかたはしない…勘違いでした
訊けさあ
本流掲示板の一部の投稿者の方から感じるのは、生長の家教団は自己実現の手段なのかもしれないなって感じてます。
生長の家が好きだったら、宮澤先生の様に教団批判しなくても生長の家の御教えを説いていけます。
僕もそう、教団がオカシイと思っても、それと自分がどう生きるかは、全く違う。
それだからこそ、より自分を律していかないといけない、そして、自分の道を拓いていく、それが生長の家の人の考え方だと思います。
ここだから書けますが、トキ板引退直前くらいだったかな?
教区の幹部にスパイ呼ばりされたりしたけど、それだからって攻撃する気にはなれなかった。
そんな時もあるさ、ちょっと離れよう、それで済むだけの話、彼等は何て言うんでしょうか、教団と自己が一体化しちゃってるんでしょうか??そんな感じがしています。
-
- 2012年03月22日 08:01
-
どこから話をしようかしら・・・・まあ、無免許の話(オンナは強いですね~系の)、これからいかう。
・・・・結論から云うと、「弱すぎる」・・・・・本当の強さはさ、まあ、ここのブログにいる人には「今さら」な話なわけだけどさ、女性の本当の強さって「あんな系統じゃない」よね。
白鳩姉さん達のような方、これが本当の強さだと思う。雅宣総裁に疑問を感じながらも、「それでも信仰から見ればどうなの?」と常に自問自答しそして、「総裁追放」なんて短絡思考に走らない人――こんな女性の方が強いと思う。(そしてそんな生き方は、強い女にしか不能。だって傷つくもの。)
本当の意味で尊敬に値する女性(強い女)、これに会いたいものだね。
常識の範囲をカルーク超えてきて、そして誹謗中傷を繰り返す女性を見て、「女性は強くなったなあ」とか言っている男(=無免許とか)・・・まあこんなヤツらが女性を、甘やかしているのがよくないのだが・・・ガツンと言ってやるがな、オレなら。「ほんなこて、ふざけんな」と。
まあオレには、ここのブログがあるからよいのだが(笑)ここの女性は交流するに値すると思う。本当に感謝しております。ありがとうございます。
-
- 2012年03月22日 08:34
-
お~い、カントク無事かぁ?
はい、ポーション『リゲイン』の差し入れ。
しかし24時間戦ってはイカンぞ。
それから、ベホイミとベホマの呪文も
おまけで付けておこう。
正義の味方、という言葉を聞くと
クレヨンしんちゃんの「ぶりぶりざえもん」と
ペンギン村の「スッパマン」が
頭に浮かぶのはナゼ?
「正義の味方をバカにしたバツだ!」
と言って、手榴弾を投げつけて
鼻をホジホジしてる姿しか
思い浮かばんのだが・・・・・・・。
-
- 2012年03月22日 08:38
-
>ニャンコ先生
掲示板に書くと不調和なんですが、まあ本音を云えばゲラゲラ笑っております。
でもまあ・・・あんな女性たちが「愛国」だの「生長の家」だの語っている姿ってのは、悲しいものがありますね。日本女性とは「世界の最高傑作」ではなかったのか!そんな悲しみですかね・・・
まとめますと現在の私、「ゲラゲラ7割:呆れてモノ言えぬ3割」状態です。
-
- 2012年03月22日 09:31
- 訊けさあ
全面チェスト!
レディー我々だな…と。
それか甲殻類みたいなやつで、自我(外面)は強くても自己(内面)は弱い。
とりあえず無免許は弱すぎる、、、
ここ、作って良かったw
ニャンコ先生
スッパマンw懐かしいですねw
あの姿は良い得て妙だと、改めて思い出しますww
-
- 2012年03月22日 09:38
- >ニャンコ先生
スッパマンw
さて、『逝きし世の面影 』(渡辺京二)だったち記憶してますが、日本女性が絶賛されていますよね、ええ。「こんな女性が世に出てくるためには、数千年規模での醸成が待たれるはずだ」「日本女性とは奇蹟である」みたいな話、外国人談で出ており・・・(中略)・・・白鳩会の姉さん達、今もすごいですが、昔はもっとすごかったでしょうねえ。
>さくらマネ
・・・・トキ掲示板への「レス」、あれ、誤解されるとイカンから補足しておくね。
なんか一読すると「PC,マジメに弁償しろ」てな風に読めるかもしれん。が、しかし云うまでもなく、冗談だ(笑)
いやしかし「かしら~ん」で入ってこられ不覚にも茶、吹いたぞ、ほんなこて。もうスコシでお釈迦だったわ(笑)
-
- 2012年03月22日 11:33
- 今、みた…かしら~~ん…破壊力あるわ…アレはスゴい…
-
- 2012年03月22日 11:44
- 義春様
>『正義の反語は、また違う正義』:by野原ひろし『クレヨンしんちゃん』の登場人物
…クレヨンしんちゃんって、バカに出来ないんですね…
言い得てます。
監督様
>なんか一読すると「PC,マジメに弁償しろ」てな風に読めるかもしれん。が、しかし云うまでもなく、冗談だ(笑)
さくらも、冗談通じなさそうに見えますか…
笑。
…っていうか、ノセすぎないでくださいね…
さくら、もうにらまれたくない、笑。
いざとなったら、キャディラック総裁の後ろへ隠れます、笑。
-
- 2012年03月22日 13:17
-
鬼に金棒
うのにらんまん
-
- 2012年03月22日 13:26
- さくら様
アニメや漫画は舐めちゃいけませんね。
臼井さんはエホバかを信仰する様な人だったから、素地はあるんですよ。
あのカルトの代名詞みたいなエホバの人の言葉とは信じられないのが正直なところでもありますが…。
まぁ、とりあえず、あのアニメの『ケツだけ星人』を小さい頃の弟が真似をしたのは良い思い出ww
訊けさあ
うのにらんまん
ゲホッww
ご飯が鼻に入ったwやwめwてw
-
- 2012年03月22日 14:44
-
カントク、お春さんから
伊勢でのデートのお誘いがきているようだな。
「赤福」喉に詰まらせて倒れるなよ。
-
- 2012年03月22日 15:05
- 「訊け」監督!
女はホントに怖いですよ。
うのはなさまも、春らんまんさまも、志恩さまも、そしてわたしたちも、同じ女です。
どの女にも女のプライドがあるのです。
その、プライドを傷つけられたとき、女は復讐するのですよ。
その、復讐の仕方が、それぞれ違うだけです...(薄笑)
な~~~んちゃって
今回は、お二人にお勉強させていただいたと思って、感謝してください!
春らんまんさまもおっしゃってますよ!
「和解とは、感謝しあうことだ」と...
>まあオレには、ここのブログがあるからよいのだが(笑)ここの女性は交流するに値すると思う。本当に感謝しております。ありがとうございます。<
わたしも、いつも感謝しています。
ここでは、思う存分「訊け」監督とお話できますからね。
これからも、よろしくお願いいたします
-
- 2012年03月22日 16:40
-
いやーなんかホント、うのらんまんはメンドクサイ。本当に意味が解らない。
-
- 2012年03月22日 16:42
- 文字どおりのシニフィアン連鎖ですよ。
-
- 2012年03月22日 17:26
- 初子さま!
>文字どおりのシニフィアン連鎖ですよ。<
「シニファンの連鎖」の意味の解説、この「訊け」監督と、うのらんまんさまの1件を例にして、a hopeにして下さいませんか?
この例えなら、わたし、「シニファンの連鎖」を理解できるかもしれない...
-
- 2012年03月22日 17:43
- 初子様
完全チェスト!!
あれはめんどくさい・・・訊けさあは7ヶ月もよくやれますよなぁ・・・
-
- 2012年03月22日 17:53
- 義春さま
義春さまも、シニファンの連鎖の意味分かってるのですか?
すごく知りたいです。教えて!
「シニファン」前から気になって気になって仕方なかったのですよ~~
これから、夕飯の支度なので、夜戻りますね
-
- 2012年03月22日 18:05
-
カントク、超モテモテのおてもやん。
今度お春さんのデート断ったら
首の骨折られるかもよ。
奥さんにどんなウソついて出かけるの?
義春さんに会いに行く、とでも言う。
バレたら、ただじゃすまないわね。
悪女(烈女か)の深情け。
腹筋、じゃなくて
家庭崩壊・・・・・・・。(怖い)
-
- 2012年03月22日 18:46
- トイレから呟き
シーマさん、それ本流掲示板に言えよ、と想った。マジで呆れた。
少なくとも、校長先生、ちゃんと答えてるって。
-
- 2012年03月22日 18:49
- 義春様
臼井さんは、エホバなんですか、。
エホバの組織の歴史?本を読んだことがありますが、宗教組織が分裂する過程やその中の人の反応って…なんだか、同じなんだと、生長の家の今の状態みて感じたんです。ほんと、申し訳ないけれど、似てるな、と…。
もちろん。生長の家は、カルトじゃない。なのに。
宗教組織のあり方ってなんなんでしょう、と考えてしまいます。
人間知。
たしかに、何かを人間が考えるとき、そこに、思い込みや感情に流されることの、怖さを感じます。それは真理が見える目ではない、中心が、ない。
ほんとうそこには「楽に考える」余裕さえありませんね。
わたしも経験したからなんか、わかります…、、今までも、素直になれなかったし。
何を中心におくかをわかってないと、愚かなことを繰り返しますね…。
それは、何のための正義なのか、「神の義」はどこにあるか。
…まだ、考えてみます。
ahopeさま
>シニファンの連鎖」の意味の解説、この「訊け」監督と、うのらんまんさまの1件を例にして、a hopeにして下さいませんか?
わ〜、どこまで貪欲なんだ、ahopeさまの探究心!(すてき、笑)
-
- 2012年03月22日 19:03
- 貪欲ですてきなahopeさま
シニフィアン、シニフィエ、言葉の原理をするのって、楽しいですよ、きっと。
わたしもその世界、よく知らないけど、…少しは理解できれば、今までしれなかった、部分も見えてくる気がします、
そして、シニフィアンの暴走、って検索すると、校長がでてくる、っていうのが、すごい、笑、、
-
- 2012年03月22日 19:11
- a hope様
「シニフィアン連鎖」といっても、それほど難しいことではないとおもいます。要は、言葉が自動的に次から次と出てくる現象です(これがやまらなくなると、病的シニフィアン連鎖かもしれません)。
言葉にはほんらい意味がない。こうした考え方が「シニフィアン連鎖」の根底にあります。「右は左の反対」、「左は右の反対」というように、言葉それ自体は独立した意味を持っていない、ということがいえるとおもいます。
もしも世の中に「右」という言葉しかなかったとして、それでも「右」という言葉は意味を持ちうるか、ということです。わたしが考えるには、「右」という言葉は、それだけでは意味をなさないという気がいたします。
それと、「右」という言葉の背後には、さまざまな言葉が控えているということです。「右に曲がる」とか「右を見る」とか、何かの言葉がつながります。このつながり方にはルールがあって、「右に夜更かしする」とか「右に洗濯する」とか、こうした言い方はしません。「右」という言葉を使えば、このあとにくる言葉は制限されてきますね。
一定のルールにしたがえば、言葉はつなげていくことができます。その気になれば、いちいち意味など考えなくても、どこまでもつなげていくことができますね。言葉には、それ自体に意味はありませんが、つなげていけば、それなりに意味があらわれてまいります。意味を生産するために、次から次へと言葉をつなげていく作業。これが「シニフィアン連鎖」ではないかと考えます。
具体例ではありませんが、このような説明でいかがでしょう。
-
- 2012年03月22日 22:01
-
>初子さん
>義春
<シーマの件>
・・・もうホント、あんな返信が一番ムカツクんだよなあ(女性に解るだろうかこの気持ち?)
内容へ反論するのではなく、発言者を撃つ。しかも発言者のキャラクターを創作して、その虚像に対してコメントを付ける。長々と語ってはいるが、内容は妄想談・・・典型的な本流脳だな(笑)なんで内容のやり取りを拒否して、あんな話をやるんだろう。もうオレも何度もヤラレテいるから、初子さんの気持ちはよーーーく解る。
-
- 2012年03月22日 22:04
- たくもう、左翼学生とおんなじにされちゃったわよ。
それにしても、あたしにたいする反応って、いつも一緒。「お前とかかわると穢れる」。生長の家ってなんなの?
-
- 2012年03月22日 22:06
- 訊け子ちゃん、やさしいんだね。
-
- 2012年03月22日 22:23
- 初子様
訊けさあ
えぇ!!今日のお前が言うなスレはコイツかぁ!と。お前がいっとんの、お前がやっとるやんけー!って、やつ。
少なくとも、校長先生はスゴく丁寧にレスされてましたよ。
校長先生、アレは生長の家ではありません、『シニフィアン生長の家』。
にしても、誰々と話したら穢れるって、てめぇの信仰が薄いからやろ~~~!!もいっかい、生命の實相を読め!読まれるんじゃなくて読め!…と叫びたい気分です。
-
- 2012年03月22日 22:30
- 俺、あんなんだから、本流掲示板が推す学ぶ会に、うーん!ってなるんだよなぁ・・・そりゃ~教団にもだけど・・・はぁ・・・。
あぁ、ちょっと良い話を。
3月末で事業所終了で仕事終わりだったのですが、7月末という区切りはありますが、仕事入りました。次の仕事も頑張るべ!
-
- 2012年03月22日 22:49
- さくら様
臼井さんが事故死する前のクレしんは、かなり欝漫画でしたよ。松坂先生の彼氏が銃撃かなんかで殺されたりとか・・・。たぶん、クレしん初期では信者ではなかったと思います。亡くなられる直前は、エホバの会館を建てるくらい入れ込んでいたと聞き及んでいます。
生命は自由である・・・これ、最近の科学者でも言い出していることで、福岡伸一の「動的平衡2」なんかには、その種の話がのっています。人間知っていうのは、結局「我」で凝り固まっての考え、でも、人間って考える生き物であるのだから、このメビウスを壊すには楽に考えるってことだと思ったのです。
「神の義」これは難問ですが、お互いがお互いを生かし合えること、その辺りじゃないかと思ったりもします。まだまだ、僕も考え中です。
-
- 2012年03月22日 23:25
- 初子さま
シニファンの連鎖、なんとなくわかったようなきがします。
わたしもかつて言葉がどうしても止まらなくなった経験があるのです。
それは、実家の母と言い争いをしている時なのですが、わたしの母は、ちょっと病的で自分の思いが通らないと、いつまでもわたしにしつこく同じことで絡んできたのです。
そして最後の言葉が必ず、「あんたは、わたしが死ねばいいと思ってるんでしょう?」となるのです。そして「そんなこと思ってないよ。それに今はそんなこと話してないでしょう。」とわたしが答える、という繰返しで、最後には、いつも大げんかになっていました。
わたしは、心の中では、「もうこんな無意味な言い争い止めたい!」と思っているのに、どうしても言葉を抑えられなかったのです。
結局、最近になって、母はわたしの愛を確認したかったのだなって気づいたのですが、その時は、わたしは母に恨まれてるとしか思えませんでした。
あの時、わたしが「死ねばいいなんて思ってないよ。わたしは、お母さんが大好きなんだよ。」って言ってあげれば、母はおとなしくなったのだと思います。ですが、あの時はわたし自身が母を疎ましく思っていましたから、そんなこと言えるワケないですよね。
わたし、また初子さんになんか告白してますね(前回は、幕天居士さまにでしたが...笑)
-
- 2012年03月22日 23:39
- 「訊け」監督
>><シーマの件>
・・・もうホント、あんな返信が一番ムカツクんだよなあ(女性に解るだろうかこの気持ち?)<<
全然、わかりませ~ん!
でも、監督が誰かほかの人の為に、熱くなっている姿は、男らしくてステキだと思います
でも、初子さまは、義春さんの言うように、すごく丁寧に愛をもって対応されていましたよね。
その、お姿にも a hopeはとても感動しました