三菱自動車がタイで新型ミラージュを発表する。何回かモーターショーにも出展されているモデルながら、細かいスペックなどは全く公表されていない。例えばエンジン。今まで1リッター3気筒を搭載すると言われてきた。このエンジン、スマートなどに供給されている0,9リッターの3気筒ベースだと思っていた次第。
しかし。一部情報によれば1,2リッター仕様もあるという。スマートのエンジン、1,2リッターまで大きく出来るのだろうか、と疑問だったのだけれど、どうやら新しい3気筒だという説もあります。来週発表だっていうのに、なぜこんな状況なのだろうか? 皆さんに聞いてみたら「興味ないからじゃない?」。う〜ん。
確かに地味だ。ただ日本でも8月あたりから年間3万台ペースで売る計画らしい。月販2500台。少なくない数である。いや、売れ筋のコンパクトカーとしちゃ控え目か。もしかしたらほっといても2500台くらい売れると考えているのかもしれません。確かに価格さえ魅力的なら黙っていても売れる台数だと考える。
現時点で解っているのは1リッター&1,2リッターの3気筒+CVTでアイドルストップ付き。10・15モード燃費が26km/Lのマーチから30km/Lのデミオの間くらいになると思う。1リッターモデルで100万円を下回ることはほぼ間違いなし。マーチより安ければイケそう。高かったら苦戦するかと。
今後コンパクトカーと軽自動車の中間に位置するクラスはどうなっていくだろうか? 軽自動車との価格差ほとんど無し。燃費も今まで負けていた軽自動車がイッキに挽回しつつある。ランニングコストからすれば圧倒的に軽自動車。ホンダはタイでミラージュのライバルとなる『ブリオ』を日本で売る計画を持っていない。
・ECOカーアジアは「電気自動車はなぜ100V充電させないの?」
|
クルマ買い換えの好機到来! 特に軽自動車! 3/20 New! |
次期型アウトランダー登場。少し地味? 3/14 New! |
ディーゼルの燃費の良さにタマゲる! 3/7 New! |
買うならトヨタ86? それともスバルBRZ? 2/28 New! |
案外知られていないスタッドレスタイヤの技術 2/27 New! |
CX−5ついに発表! 売れ筋はディーゼル 2/21 New! |
レクサスGS試乗レポート。良いクルマながら‥‥ 2/15 New! |
プリウスPHV正式発売開始! 果たして売れるか? 2/5 New! |
|
おやじバイク久々のアップ! タイ製のホンダCBR250R 1/02 New! |
超カッコ良くて楽しいスナガ・イーグル675 12/30 New! |
2012年03月22日
新型ミラージュの謎
posted by kunisawa at 10:00
| Comment(0)
| 2012年TOP
この記事へのコメント
コメントを書く
・ツイッターを始めました。リンクを張ってあります。
・<昨日までのTOPはこちらで>