和む・萌え

あともう一つ…わかるな?

223 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 17:27:58 ID:7UxuSHdEO
今日商談の詰めとして上司と客先へ向かってる途中
その上司ってのは筋が通ってて俺は尊敬してるけど、
竹内力の様な威圧感のある外見と渋い声で俺含め部下から凄く恐がられている
そんな上司に電話が掛かってきたけど舌打ちしながら出たのね
上「もしもし!仕事中はかけてく…
  そうですよパパですよー♪どうしたのかな花ちゃん?
  そっかー!あ、ママに変わってくれるかな?」
しばらく間を置いて
上「電話の管理ぐらいしっかりしとけ仕事中だぞっ!
  …うむ…あぁ…そうだ今日晩飯はいらん
  じゃあ花によろしくな」
俺「…」
上「…私の行きつけでうまい居酒屋があるんだが、奢ってやるから今日行くぞ
  おまえの今日までの頑張りに、あともう一つ…わかるな?」
凄味きかせてるけど俺は半笑い
この件は俺とその上司だけの思い出にしておこう

三葉虫の化石

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/05/23(金) 06:13:36
三葉虫の化石について説明した時の事

俺「三葉虫の化石、みた事ある?」
嫁「わかんない。多分ない」
俺「でっかいダンゴムシみたいな感じ」
嫁「でっかいって、どのくらい?」
俺「普通の鶏卵くらいの大きさかな」
嫁「そんなに小ちゃいの?オームくらいあるかと思った」
俺「カンブリア紀にはそんなに大きい生物いないだろw」
嫁「なにその『寒ブリは秋が旬ですよ』的な時代名w絶対嘘でしょw」

嫁マジでウゼー

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/24(金) 13:36:42
嫁マジでウゼー

俺が誕生日プレゼントをあげたら嬉しそうに「こんな高い物買ってくれたの?」
ってわざわざ泣くんじゃねーよ、ウゼー

その日の夜、セックルした時何年かぶりに愛してるって言ったら
「最近全然言ってくれないからもう私を女として見てないのかもなんて
 少し思ってた。私もあなただけをずっと愛してる」
ってまた泣くんじゃねーよ、ウゼー

その日からずっと俺があげたネックレスをつけんじゃねーよ、服にあわねーんだよ
子供達にも突っ込まれてるじゃねーか、ウゼー

お前の誕生日のためにタバコ減らしたり昼食代を浮かして金貯めてたんだよバーカ
俺は照れ屋だからお前に愛してるって言いづらかったんだよバーカ
ほんとはお前がいつも愛してるって言ってくれて本当は嬉しかったんだよバーカ
子供達に突っ込まれてもニコニコと嬉しそうにしてるから
仕方ないからこのバカのためにそのネックレスに合う服を買ってやるか、メンドクセー

来日!メリケン一家 納豆編

931 名前:240 :2006/08/11(金) 23:03:13 ID:v0ZgzLbK
来日後、初の朝食での出来事 
米一家は何を食えるのかわからなかったので、焼いた食パン、ハムエッグ、サラダ、 
米父母にインスタントコーヒー、米姉妹に牛乳 
と言うありきたりな物を出して様子見。 
米父母はインスタントコーヒーに驚いてる。美味かったらしい。 
米姉妹は牛乳に驚いてる。美味かったらしい。 
それを見た米父母も牛乳を少し貰って飲む。 
そして「(;゚ロ゚)おおぅ・・・」牛乳パックをマジマジと見てる。 
ちょっと笑いそうになるが、がまんする。 
そんな中、俺と俺父だけ御飯と味噌汁と納豆その他を食べる。 
さすがに納豆は食えないだろうと思ってたし、食べさせるつもりも無かったが 
俺の大好物なので食べる。 
納豆をねちゃねちゃとこね始める俺。米一家が納豆を見てる。自分たちの食事を忘れて見てる。 
納豆をネバーッと箸で持ち上げる俺。米一家「( ;゚Д゚)おおぅ・・・」全員同じ反応だ・・・ 
俺父が調子に乗り、食べるか?て感じのジェスチャーをする。 
米一家「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノー!ノーテンキュ!!」 
俺  「( ´_ゝ`).。oO(当然の反応だ」と思いながら俺、1口食べる。 
米一家「(((( ;゚Д゚))おおぅ・・・」またもや全員同じ反応だ・・・ 
俺  「( ´,_ゝ`)ニヤリ」っと隣に座る米妹を見る。 
俺と反対側の隣に座る米姉に抱きついて、こっちをチラッと見てから顔を伏せる米妹。 
俺 「( ´,_ゝ`)ニヤリ」とまたしてみたものの、内心へこむ・・・しかし挫けずに 
俺 「(#゚Д゚) なっとーウマー!!」と納豆を口に入れたまま叫ぶ。 
米姉妹「(((( ;゚Д゚)))くぁwせdrft」逃げ出した・・・ 
米父母の背中に抱きつき、俺の様子を伺う米姉妹。 
俺と目が合ったら「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」 
次の一緒の食事の時は隣に座ってくれなかった・・・ 
ネバネバ豆を食う俺をどー思ったのだろう。 
納豆は我慢すべきだったのだろうか・・・ちょと後悔。 

932 名前:240 :2006/08/11(金) 23:03:48 ID:v0ZgzLbK
納豆はトラウマになったのか、その後「なっとう」と言う単語に過剰に反応するようになった米姉妹。 
俺一家が日本語で話してても「なっとう」って単語だけは聞き取れるらしく、 
「なっとう」って単語が出てくると、他の事やってても、例え遊びに夢中の時でも 
(゚д゚) 
って顔でこっち見る。犬とかの名前呼んだ時と同じ感じかな・・・ 
それが楽しくって、一緒にゲームやってる時もふざけて、 
俺  「なっとーパーンチ!あ~んど、なっと~キーック!!(#゚Д゚)」 
米姉妹「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」←画面と俺の顔を交互に見る。すかさず 
俺  「なっとーなっとーなっとー!!!(#゚Д゚)」パンチボタン連打。KO勝ち。 
米姉妹「(#゚Д゚)くぁwせdrなっとーあqwせdなっとー!!」怒ってる。 
俺  「( ´_ゝ`)次負けたら、納豆食えよ。」 
米姉妹「(#゚Д゚)くぁwせdrf」 
俺  「( ´_ゝ`)ねくすと。ゆーる~す。なっとー」←食べる真似しながら 
米姉妹「(((( ;゚Д゚)))・・・」←伝わった?のか? 
必死に米姉を応援する米妹。なんとか米姉を助けようとして、 
なっとーパンチ&なっとーキック連打する俺の肩を掴んで、揺さぶったり 
ちっちゃい手で目隠しをしたりで必死に邪魔をする。 
米姉も必死にボタン連打。ぎりぎり米姉の勝利。 
米姉妹「キタ━━━ヽ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノ━━━ !!!」畳の上で転げまわって喜ぶ米姉妹。 
負けて嬉しかったのは、初めてだ。


今朝、玄関での出来事

282 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 10:36:24 ID:zoBrEv+1
今朝、玄関から弟のの太い「キャ〜」という悲鳴が聞こえてきたので行ってみると、
猫嫌いの弟のバイクのヘルメットに、近所の猫がアンモナイトのようにすっぽりと納まって寝ていた。
怖くて触れない弟は、「ねーちゃん車貸して!」と車で出勤する事に。
鍵を貸してしばらくすると、庭からまた「キャ〜」と弟の悲鳴が。
行ってみると、私の車の上で、さっきの猫の子猫たちが日向ぼっこしていた。
「子猫くらい追い払えないの〜w」と言ったら、ムッとした弟がシッシッと手を振って子猫を追い払おうとしたのだが、子猫たちは狩り遊びと勘違いしたのか、一斉に弟の手にじゃれついてきた。
「キャ〜!キャ〜!」と叫びながらも、触れなくてスーツの腕から取れない子猫達を、
スーツごと脱いで庭に放置。
スーツでしばらくじゃれついて遊んだ子猫たちは、その上でスヤスヤとお昼寝をはじめた。
ボーゼンとする弟と、猫たちの寝顔に和む私。
そうだね〜メットも黒もスーツも、色が黒いから太陽の熱でポカポカね〜ww

自宅モード

826 名無しさん@八周年 2007/07/03(火) 02:06:59 ID:vM1JNFCC0
旦那が帰宅してから15分間はなるべくこちらから話をしない。
旦那も帰宅してからいつものパターン(手洗い、冷たいお茶飲む、
コンタクト外す)してやっと落ち着くらしいから。
その後、わたしはおもむろに床の上に倒れて芋虫ごっこをはじめる。
手と足をなるべく動かさず床をはいつくばって旦那に近寄り、
その出っ張ったお腹をハムハムと甘噛みするのだ。
そうやって旦那は初めて仕事モードから自宅モードに移行できるらしい…正直面倒

開かずのジャム

448 名前:なごみ メェル:sage 投稿日:2008/05/21(水) 00:07:37 ID:xd6dO90W0
我が家には、開かずの間ならぬ「開かずのジャム」があった。
庭で苺が豊作だった時に母が作った手作りのジャムなのだが、
保存性を高めるために、熱々なのを瓶の口いっぱいまで詰め込んで蓋をしたものだから
がっちがちに蓋が閉じてしまい、誰も開けられないままに冷蔵庫の隅に忘れられ、数年の時を経た。

そして今朝のこと、我が家の朝食はパンだった。
父はこってりとジャムを塗るのが好きなのだが(体型もメタボ寸前)、
生憎と買い置きのジャムは切らしていた。
諦めきれなかったらしい父が冷蔵庫を探っていたところ、
「開かずのジャム」がころりと出てきたらしい。
父はこってりとジャムを塗るために、数年ぶりにジャムに戦いを挑んだ。
温めたり軽く叩いたり、あの手この手を試して数分後、
ブチンという音と、カポンという音が同時に聞こえた。
父の手元を見ると、何とジャムが開いていた。

そして、同時に父のズボンのボタンが弾け飛んでいた……。

それ見て大爆笑する母と、恥ずかしそうに笑う父。
数年越しのジャムは味も劣化することなく、
父は満面の笑みでジャムこってりのパンを食べていた。
その夜、母は父のズボンにボタンを付け直しながら、
ダイエットさせることを決意したそうである。
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ