トップページ文化・エンタメニュース一覧日光の観光 首都圏各地でPR
ニュース詳細

日光の観光 首都圏各地でPR
3月21日 14時59分

日光の観光 首都圏各地でPR
K10038681211_1203211605_1203211612

震災や原発事故の影響で訪れる人が減少している、栃木県日光市の旅館のおかみらが、本格的な観光シーズンを前に、首都圏各地で観光PR活動を始めました。

この活動は日光市や地元の観光協会が始めたもので、初日の21日は、さいたま市のJR大宮駅の構内で日光の観光地のPRを行いました。
最初に日光市の斎藤文夫市長が、集まった人たちを前に「桜が咲く季節に、ぜひ日光市に遊びに来てください」と呼びかけました。
そのあと、そろいのはんてんを着た日光市の旅館のおかみらが、「日光にお越しください」と呼びかけながら、駅を行く人たちに春のイベントを紹介するパンフレットを配りました。
日光市などによりますと、去年、日光市を訪れた観光客はおよそ860万人で、おととしに比べておよそ270万人減っていて、ことしに入っても震災前の水準まで回復していないということです。
「日光市女将の会」の臼井静枝会長は、「桜が見頃を迎える日光においでいただき、よい思い出を作ってほしい」と話していました。
一行は、22日は千葉駅などでPR活動を行うことにしています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ