2011-03-31
OperaのGoogle マップ表示不具合―解決
- 3月27日付「OperaにおけるGoogle マップの不具合」
一昨日の記事の続報。JG3QQKさんよりコメント欄に頂いた情報によると、Opera Softwareの対策により、Google マップの表示に関する不具合は解決されたとのこと。詳しくは以下の記事を参照。JG3QQKさん、情報ありがとうございます。
- Choose Opera 日本支部 - Google Mapsの問題修正(http://my.opera.com/chooseopera-Japan/blog/2011/03/29/google-maps)
現行バージョンの11.01ではbrowser.jsによって問題を回避しているようで、本質的な修正は11.10 Beta (Weekly build 2067)で行われている。
CORE-37518 (Google maps breaks due to a miscompilation of ECMAscript)
Wikipedia:ECMAscript――JavaScriptエンジンのミスコンパイルに端を発する問題だったようだ。まだまだプログラミングに関しては素人なのでよく解らない。これで安心してOperaを使い続けられる。というわけで、FirefoxとSafariは再びお蔵入り。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/aotake91/20110331/1301526759
リンク元
- 45 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=0kJqAOKW3RGniq6n1ZzWFw
- 13 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=3572f9da2c8db3951cc02c59f68f43ba
- 6 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=エコルカード+購入&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0002&t=20110401015242&filter=1
- 4 http://d.hatena.ne.jp/
- 4 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=九州道から麓刑務所見えますか&ct=0001&pd=1&sr=0000
- 4 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=電車観察レポート&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0000&t=20110402053804&filter=1
- 4 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP316JP316&q=唐津線 3両
- 3 http://jg3qqk.sblo.jp/article/44008290.html
- 3 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=つばめ 空席だらけ&STYPE=web&SH=1&IE=UTF-8&OE=UTF-8&from=gootop
- 3 http://search.yahoo.co.jp/search?p=西鉄2000形解体&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&meta=vc=