現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ライフ
  3. 教育
  4. 教育制度・話題
  5. 記事
2012年3月16日12時10分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪府教育条例、子どもの権利条約違反 国連に女性団体が報告

 国連で雇用問題のロビー活動をしてきた女性団体「ワーキング・ウイメンズ・ネットワーク(WWN)」は15日、大阪府の教育行政基本条例案と君が代条例は国連・自由権規約と子どもの権利条約違反、とのNGOリポートを国連人権理事会に提出すると発表した。

 リポートは、教育行政基本条例案について「首長の政治的意向が教育の場にもたらされ、教員の思想信条の自由が守られない」「評価をめぐり、教員と保護者・子どもを対立関係に置くことで、子どもの豊かな成長を妨げる」などと指摘している。(阿久沢悦子)

検索フォーム

おすすめリンク

倉敷を舞台に高校生たちの日常を描く。他愛ない、だからこそきらきらとした青春の日々――

「壁は乗り越えるからこそ楽しい」。北島康介の思いを伝える、親子で楽しめる“夢”読本

受験生のヤル気アップ間違いなし 「マンガでわかる」中学受験本


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

[PR]注目情報

学校からのお知らせはこちらから

ジャンル別の最新情報はこちら
  • 大学
  • 中学・高校
  • 通信制高校