2012年03月20日
/愛犬の散歩/麺一真@秦野にてしおらーめん/夕飯はカレー/ 目覚めたら自宅の布団の中、ああ、気持ちいい。 ぬくぬくと惰眠を貪っていたらオヤジから電話が入り、救急車で病院に行くから付いてこい、と。 休日に自力(または家族の車)で病院に行ったら診察してもらえないかも知れないので、救急車で駆けつけるわけだ。 うーん、ちょびっとだけ良心が痛むが、診療してもらったら命に別状あるかも知れないし、緊急手術などになれば家族同意が必要な場合だってある。 しかし命に別状がなかったら入院せずに帰宅することになる、すると帰りはタクシーになってしまうから、そのタクシー代わりである。 |
 大したことなくてタクシー代わりになったことは良かったことだけど、良心がちょびっとだけ痛む。
帰宅してから愛犬の散歩、ここ最近の中で一番の長距離である。 一時間以上、散歩しながら遊びました。 |
 戻ってきて、少しのんびりしてからお昼に出掛けました。 自宅から歩いてお店に向かうわけですが、タイミングが悪くてお休みのことが多く、遠くから「ラーメン」の幟が見えるととても嬉しくなります。 |
 麺一真@秦野、今年の夏で開店7周年になるんですね。 店先に誰も並んでいなかったので、ひょっとしたらスープ切れで終わっちゃったのかなと入ってみると、たまたまお客さんが途切れたタイミングだったようです。 お客さんが誰もいなかったので「ビール、ありますか?」と聞くと「缶ですけど」とのこと。 この店でビールを飲むのはずいぶんと久しぶりだなぁと感慨ひとしきり、メンマの胡麻和えが添えられていました。 |
 ビールを飲みながら近況報告、お店の方の話しもたっぷり聞いて、色々と大変そうだとは聞いていましたが想像を絶する大変さのようです。 その後、お客さんがどやどやと入ってきて満席、外待ちするほどお客さんがいらっしゃったら、いったん出直すかと思いましたが。 |
 どやどやのお客さんも帰っていったので、しおらーめん600円を作って頂きました。 いつものようにドンブリ一杯分ずつ温めたスープはブクブクと泡立っていて、味わってみると学生向けと思われる塩気の強い味加減。 豚骨スープと魚介出汁が程よく合わされていてとても美味しいです。 いつの頃からか始めたレタスの千切りがとてもよくスープに合ってきました、このままもっと合わせていって欲しいですね。 |
 チャーシューは程よく脂が抜けていていい感じ、メンマに刻みネギ、板海苔。 とても美味しく頂きました、ご馳走様でした。 閉店時間までゆっくりとお喋りさせて頂き、お店を後にしました。 次はいつ、お邪魔できるかなぁ。 |
 帰ってくる途中で食材を買い込んで、夕飯はカレーにしました。 まあ、カレーと言っても肉を炒めて、刻んだ野菜と一緒に煮込み、カレールーを加えるだけです。 とても料理と言えるものではありませんが、何もできないよりもましかと。 |
posted by ふらわ at 21:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54549228
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック