FATALE

BLOG

blogger photo
blogger name

藤原ヒロシ

Index

anarchist

レプリカ、再発、色々あるけど、これが最高の出来じゃないでしょうか。
流石、、。
PEEL&LIFT
スクリーンショット 2012-03-21 0.14.15.png

DOUBLEDUTCH NAGOYA
愛知県名古屋市中区栄3-25-29 SKビル 2F
TEL :052-262-7678

で販売だそうです。

まだ30年?

もっと前からアイドルしてる気がしてた。
30年か、。この人、全然変わらない。
いろんな人がいろんな曲を選曲してる面白いBEST盤。
「海を見ていた」って曲が凄く好き。
スクリーンショット 2012-03-19 23.43.56.png

姐さん、30周年おめでとう。

tire

ナイキだってエアーやルナーや色々ある。
そして、こういうのも進化しているんですね、、もちろん。
あんまり気にした事ないけど。
もうパンクの心配なくなるのかな。
オシャレホイール作ってる会社が困るか、、。
スクリーンショット 2012-03-19 8.10.12.png

スクリーンショット 2012-03-19 8.10.56.png

スクリーンショット 2012-03-19 8.11.50.png

スクリーンショット 2012-03-19 8.12.37.png

act of valor

本物の武器、本物のNAVY SEALsも参加の噂の映画。
"アメリカ国防総省全面協力"だそうです。
前回観に行く事が出来なかった、。残念。
日本公開はいつだろう?試写情報も含め、誰か情報お願いします。


beauties

L1067535.jpg

L1067546.jpg

L1067550.jpg

L1067554.jpg

L1067557.jpg

L1067560.jpg

L1067570.jpg

L1067575.jpg

L1067581.jpg

L1067583.jpg

L1067587.jpg

L1067591.jpg

L1067593.jpg

オリジナルを追求する、レストアでいかに美しく仕上げるか、、。
こんなマニアックな世界があるんです。ferrariは奥深い。

+

こういう色も出てます。
でも、僕はこのアンティック調な皮の色、質感、がちょっと苦手。
ソールの色はヴィヴィッドで良いんだけど。
L1067529.jpg


朝のニュースあれこれ

時差ぼけ+昨日の抜歯手術で、なんかボーっとしてる。
そして、まだ少し麻酔が効いた感じの鈍痛。
テレビでは、「銀座で行列、、ipad、、」
僕はこのipadは買わない。というかipad自体ほとんど使わなくなった。
最初は、お、便利かな?と思い持ち歩いた時期もあったけど、結局は全然必要ない。
枕元で寝る前のゲームマシーンとなったいる。
テレビでは「ユニクロ、銀座店が大きくオープン」
僕はユニクロの商品を一度も買った事がない。別に嫌いじゃないけど好きでもない。
お店に入った事すらほとんどない。きっと今後もユニクロを買う事はない。
テレビでは「消費税が、、」
まだ決まってないの?とっくに決まったと思い込んでた。
消費税増税のデメリットが見えない。あるとしても、メリットと比べると小さいもの。
まあ、それより贅沢税をもっとはっきり沢山とれば良いと思うけど。

巻物

先週アップしたエルメスのスカーフ。成田空港で買わなかった色をパリで、。

L1067526.jpg

シルクとウールの組み合わせ。
こういうのもリバーシブルというのかな。

ハイスクールはダンステリア

って、、。
GARLS JUST WANNA HAVE FUN がなぜそんな邦題になるのか?
しかも結構英語だし。
それはともかく、シンディー・ローパー。
日本贔屓で嬉しいかぎり、。
まあ、僕は正直それほど興味があるアーティストというわけでもないんですが、。
DJを始めた頃この曲が凄く流行ってた。
シンディー・ローパーが、というより、アーサー・ベーカーで。
FUNHOUSEとかDANCETERIAなんかで凄くかかってた。もちろんKISS FMでも。
こういうエレクトロなPOP DISCOが流行った時代。

ロンドンでジーンのお手伝いがてらWORLDS ENDの店番みたいな事をしてた時期がある。たぶん83年。その頃、シンディー・ローパーがお店にきて、その日に入荷した赤いチコ・スーツを気に入りジャケットだけ購入していった。
あの赤いチコ・ジャケット、まだ持っているのかな?
セディショナリーズの残り生地で出来た赤いチコ。

彼女の楽曲の中で僕が好きな曲、、これ。

mr.cole & mr.haan

L1067517.jpg
coleさんとhaanさん。

最近話題のコールハン。
なんだか面白いの作ってます。
今後、もっと面白いモノが出て来そうな、、。
L1067507.jpg

L1067512.jpg

L1067510.jpg