回答受付中の質問
俺の親父は官僚で通産省の役人ですが人に自慢できますか?
-
- 質問日時:
- 2012/3/21 10:13:10
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 6
-
- 閲覧数:
- 9
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(6件中1〜6件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
エリート官僚がなんだかんだと文句を言う輩は多いですが、実際国Ⅰ受かって通産省に内定貰うのはそれはそれで立派な人です。
また、1流企業に勤めるのと同じようにステイタスです。
その人が育てた息子は当然、ちゃんとした躾、一般教養、教育を施されていると、世間一般では考えるので、アピールにはなると思います。
クラスの女子は人間的に1流かどうかより、そこ男の子がカッコいいかファッションやライフスタイルのセンスがいいかどうかが付き合う上で重要なので、言っても彼女にはなってくれないでしょう。
逆にセンス悪い(親の七光を自慢している)と思われて、不評でしょう。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 10:50:28
官僚が全員悪人ではありません。
一部の高給官僚の話です。
聖徳太子の昔より、日本は官僚国家です。
どれだけ、幼稚な政府でも日本が世界で生きてきたのは官僚の力です。
ただし、それと彼女は別問題です。
彼女は、貴方の魅力に惹かれるのです。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 10:30:39
jmuudqwさん
今もだけど 民主党にも 天下りにも 厳しい方もいます。政策を提案する側の官僚は 役人は いつも微妙な立場なので、安易に 話すのは 控えるを お勧めします。
ほぼ あなたがもてるモテないは 無関係だと思います。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2012/3/21 10:25:39
そういう女もいるんじゃない?
金とか体裁が好きなバカ女なら。
君も本気じゃなくてヤりたいだけならそれもいいと思うよ。
ただ…どんなに親が立派でも子供がこれじゃぁかわいそう…
仕事に専念し過ぎて子育て失敗してる典型的なパターンやね。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 10:20:28
それが本当なら自慢できると思います。
クラスの女子に通産省官吏のすごさが理解でき、かつ長期戦をもくろんで玉の輿狙いであれば彼女になってくれるかもしれません。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 10:17:45