回答受付中の質問
女性はどうしてガリ勉の男性を嫌うのですか?
-
- 質問日時:
- 2012/3/21 09:11:30
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 6
-
- 閲覧数:
- 8
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(6件中1〜6件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
将来や具体的な夢のために頑張っているならいいとおもいますが、勉強だけしかしてなくて周りに「どうだ、オレは頭いいんだ」みたいな雰囲気がウザいからだと思います。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 09:27:22
学生時代、がむしゃらに頑張ってる姿は、スポーツならかっこいいけど、勉強は正直、あまりスマートとはいえません。しかし、大人になって女が群がるのは、ガリ勉がゆえ、栄光を勝ち取ったエリートです。ただ、本当にいい女は、タダのガリ勉と、いろいろ経験して、しっかり勉強したが故エリートになった男をしっかり見極めます。要はガリ勉であることは結構。そこに何故、何を勉強するのか、ポリシー持ってすれば、定量的な結果ばかりでなく、ステキな人間になり、男女問わず人が寄ってくるようになりますよ。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 09:24:24
ikkun414さん
がり勉をしている人は、おもしろくないというイメージが強いだけじゃないですか。
勉強できることが悪いと言っているわけではないですよ。もちろんできないよりはできたほうがいいに決まっている。
ただ、そこに、人としてのおもしろさ(人間性)に魅力を感じるかがポイントだね。均等性の取れた人がいいですよね。勉強はできるけど、それ以外のことはダメとか、運動は抜群だけど、勉強は全くダメとかは、偏りがあるから将来通用しないですよね。本当に将来性がある人はオールマイティーになんでもそつなくできる人だね。
- 違反報告
- 回答日時:2012/3/21 09:21:34