もう4月か

早い事でもう3月が終わるまであと2週間になりましたね。非正規だけど仕事がだんだん忙しくなって責任重くされてきたんでぼちぼち潮時かなぁなんて思ってる頃です。ゲームは『ポケモン+信長の野望』が昨日に発売されましたが、あんまり人気ないらしいですね。ファミ通での評価も散々らしいしプレイ動画などもあんまり上げられてないようで。まぁ、発売されて1日も経ってないゲームがプレイ動画、上げられるとかになったらあまりにも悲惨ですけどね・・・・・・・・・・。DSソフトなんで割れとかもあっさりされてるそうな。そういや、3DSになってからゲームソフトのプレイ動画とか割れとかなくなったけど、そういう対策がバッチリなんだろうなって思う。まぁ、著作権的なところは力入れてるけど、メディアプレーヤーとしては3DS、あんま凄くないなって感じですかね。3DSはソフト関係が中古になってもどのソフトも値崩れしないので『マリオカート7』しか持ってない状況。まぁ、DSの頃に比べるとサードパーティのソフトの値段はPSPソフトの値段とあんま変わらないなって感じがした。マリカーは暇な時にネット対戦とかすると面白いけど、すぐ飽きるからそろそろ新しいソフトが欲しい感じ。まぁ、KH3Dは気になるから定価で買うかもしれん。何気にKHって初めてプレイする事になるんですよね、3Dを買えば、の話ですが。弟や親戚のプレイ映像かニコニコ動画に上げられてるプレイ動画やムービーシーン程度しか触れた事が無い。え、その割に詳しいって? そりゃあ、WikipediaとかVIP、ファンサイト辺りを読んでたら詳しくなるしディズニー映画も7割ぐらいは見てるから舞台となるディズニー映画にも造詣は深い。まぁ、3DSのソフトで買いなのはマリカー、KH、モンハン辺りかなぁ・・・・・・去年の年末にビッグタイトル発表されまくったけど、個人的に欲しいソフトってその3本ぐらいしか思い浮かばんわ。一応、完全新作のゲーム扱いになってるパルテナは実際に発売されんと評価出来ん。まぁ、任天堂もファーストパーティは桜井さん頼みなところあるんでね、パルテナとかは任天堂にとっても物凄く期待されてるんじゃねぇかな。

一方のPSVitaは6月のペルソナ4GとガンダムSEEDDESTINYVS以外はゲームらしいゲームが発売されないっていう状況らしい。まぁ、今のPSVitaはソフトが充実してない3DS並に叩かれてるけど、弾はPSPとPS3でも今は充分稼げるだろうし問題は無さそうなんですけどね。2008年のモンハン2ndがキラーソフトとなるまで一般家庭に普及してなかった背景があるんでSCE系は大幅な値下げかキラーソフト出さないとライトユーザーの獲得は難しそう。まぁ、PS3はあと1万ぐらい値下げしたら完全に家庭に普及するでしょうね。SCE系はPS1のFFⅦのようにサードによって救われてる歴史があるんでキラーソフトが出てからが本番になるんじゃないかと思う。PS2の場合、キラーらしいキラーはなく、PS1で集まってきたロンチタイトルの豊富さと当時普及していなかったDVD再生機能を持ったプレーヤーとしての側面から発売当初からじわじわと売れていきましたけどね。まぁ、PS2は面白いソフト多かったけどPS3は値下げされても購入意欲があんま沸かないんですよね・・・・・・・・・洋ゲーばっかっていうのとソフトラインナップがしょぼいってところかな。WiiやXBoxとのマルチタイトルも多いですしね・・・・・・・まぁ、現役3種家庭用ハードは何れも持ってはいないけどね。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク