September 12, 2010
ワタシのすべきこと
義父の入院、今回は割と早く退院できました。
夫の姉がずっと付き添いをしてくれたので、とても有り難かったです。
ただ、途中で何を思ったか兄嫁が突然付き添いをすると言い出して、病室に、兄嫁、夫の姉、ワタシに姑という何とも変な空気の流れる状況もありました。
あれだけ義父母と険悪な関係の兄嫁が何を考えているのかは分かりませんが、もうワタシとしては、面倒なことは考えたくもないし、どうでもいい。
ワタシは今後、義父母の食事の世話をただちゃんとこなすだけです。
義父母を最期まで看取ることが、自分で自分に課した仕事ですから。
ワタシはそれを全うします。
そんなうちの中のゴタゴタも、今回は一切小崎さんには話していません。
彼との間には、そういう互いの家庭の中のコト、持ち込みたくないから。
彼が画策するのは、次の会瀬のタイミングや場所。
ワタシはそれを遠くから楽しみに待っています。
あぁ。
彼がいてくれて、本当によかった。
夫の姉がずっと付き添いをしてくれたので、とても有り難かったです。
ただ、途中で何を思ったか兄嫁が突然付き添いをすると言い出して、病室に、兄嫁、夫の姉、ワタシに姑という何とも変な空気の流れる状況もありました。
あれだけ義父母と険悪な関係の兄嫁が何を考えているのかは分かりませんが、もうワタシとしては、面倒なことは考えたくもないし、どうでもいい。
ワタシは今後、義父母の食事の世話をただちゃんとこなすだけです。
義父母を最期まで看取ることが、自分で自分に課した仕事ですから。
ワタシはそれを全うします。
そんなうちの中のゴタゴタも、今回は一切小崎さんには話していません。
彼との間には、そういう互いの家庭の中のコト、持ち込みたくないから。
彼が画策するのは、次の会瀬のタイミングや場所。
ワタシはそれを遠くから楽しみに待っています。
あぁ。
彼がいてくれて、本当によかった。
mind424 at 01:03│Comments(2)│
この記事へのコメント
1. Posted by みぃみぃ September 14, 2010 18:28
いよいよ介護が始まったんですね…無理しないで、手抜きしまくりでがんばってください。
そうね…彼との時間はまるで夢のよう…心と体と頭が開放される時間
私もmindさんの域に、行きたいなぁ〜っ

そうね…彼との時間はまるで夢のよう…心と体と頭が開放される時間
私もmindさんの域に、行きたいなぁ〜っ
2. Posted by mind September 15, 2010 23:36
>みぃみぃさん
介護というほどのものでは今のところないですけどね。。
まだ全く何もできないわけじゃないので、ほんとに食事だけ作って持っていく…って感じです。
十分、手抜きです(笑)
でもそうやって頑張れる裏側には、ワタシの存在を認めてくれる彼がいるからだなぁ。。って思いますよ♪
ありがたい存在です。
介護というほどのものでは今のところないですけどね。。
まだ全く何もできないわけじゃないので、ほんとに食事だけ作って持っていく…って感じです。
十分、手抜きです(笑)
でもそうやって頑張れる裏側には、ワタシの存在を認めてくれる彼がいるからだなぁ。。って思いますよ♪
ありがたい存在です。