AKB 風化させない!慰問ライブ“無期限”続行
スポニチアネックス 3月12日(月)7時1分配信
◇東日本大震災から1年
AKB48が11日、東京・秋葉原の専用劇場で「東日本大震災復興支援特別公演〜誰かのために」を行った。名古屋・栄のSKE48、大阪・難波のNMB48、福岡・博多のHKT48の姉妹グループも同時刻に開催。地震発生時刻には4カ所で全員が黙とうをささげた。高橋みなみ(20)は「大事なことは、下を向かないこと。前に進もう」とファンに呼びかけ、今後も変わらぬ支援を約束した。
華やかな衣装ではない。研究生を含むAKB48の90人は、白いTシャツにデニムのショートパンツというシンプルな姿で観客250人の前に登場した。昨年5月から行っている被災地での慰問ライブの時と同じ服装で、震災復興応援曲「風は吹いている」を歌唱した。
「1年がたつのは本当にあっという間だと感じています。多くの方の尊い命が奪われました。黙とうをささげましょう」。午後2時46分、高橋の合図で、中継で結んだ姉妹グループを含む246人が静かに目をつむった。1分後、岩手出身の仲谷明香(20)ら多くが涙を浮かべ、前田敦子(20)は嗚咽(おえつ)を漏らし泣き崩れた。26歳の誕生日を迎えた篠田麻里子も、神妙な表情を浮かべていた。
震災後、メンバーは毎月1回、被災地を慰問。トラックの上で歌唱し終了後に握手会。また、CD収益や募金などで集まった総額12億5417万5973円を寄付。支援の手は緩めず、来月には岩手、宮城、福島の3県に「AKBus」と名付けられたバス計30台を寄贈する。
仙台市出身で自身も自宅で被災した研究生の岩田華怜(13)。昨年の3月11日は車で夜を明かし、約1週間の避難所暮らしを経験。中学1年生の少女は「常にかみしめてる言葉があります。“いま私たちが生きているきょうは、亡くなった皆さんが生きたかったきょうです”」と訴えた。
公演ではその後、ヒット曲「ヘビーローテーション」など計12曲披露。動画サイトで生中継され、被災地にもAKBのエネルギーは届いたはずだ。AKB48劇場の戸賀崎智信支配人は「まだ被災地を訪れていないメンバーがたくさんいる。時間を見つけて、全員を連れて行きたい」と話し、慰問ライブは「無期限で続ける」と明言した。
4度の慰問をしている指原莉乃(19)は言う。「被災地では“私たちのことを忘れないで、この光景を忘れないで”と言われるんです。忘れちゃいけないなとあらためて感じます」。風化させないことが、AKB48の支援活動の使命となるだろう。 (伊藤 尚平)
≪入場料無料の代わりに募金≫終演後の午後4時から9時まで、劇場の入り口には募金箱が置かれた。国内ではAKB48、SKE48、NMB48の公式ショップなど6カ所、香港、台湾、シンガポールの海外の公式ショップ3カ所でも同様に募金箱を設置。この日の特別公演の入場料は無料で、その代わりに観客は募金をするというシステムを採用。全ての募金を合わせ、この日だけで204万515円が集まった。
【関連記事】
「非選抜組」 仲谷明香が描くAKB48の激しい“競争”
AKB姉妹グループが特別公演「元気、笑顔を届けたい」
53連敗中…AKB大島優子「歌が好き でもそんなに得意じゃないんです」
いつもと違うAKBの表情 “おっとり”こじはるも積極発言
AKB48 、 SKE48 、 HKT48 を調べる
AKB48が11日、東京・秋葉原の専用劇場で「東日本大震災復興支援特別公演〜誰かのために」を行った。名古屋・栄のSKE48、大阪・難波のNMB48、福岡・博多のHKT48の姉妹グループも同時刻に開催。地震発生時刻には4カ所で全員が黙とうをささげた。高橋みなみ(20)は「大事なことは、下を向かないこと。前に進もう」とファンに呼びかけ、今後も変わらぬ支援を約束した。
華やかな衣装ではない。研究生を含むAKB48の90人は、白いTシャツにデニムのショートパンツというシンプルな姿で観客250人の前に登場した。昨年5月から行っている被災地での慰問ライブの時と同じ服装で、震災復興応援曲「風は吹いている」を歌唱した。
「1年がたつのは本当にあっという間だと感じています。多くの方の尊い命が奪われました。黙とうをささげましょう」。午後2時46分、高橋の合図で、中継で結んだ姉妹グループを含む246人が静かに目をつむった。1分後、岩手出身の仲谷明香(20)ら多くが涙を浮かべ、前田敦子(20)は嗚咽(おえつ)を漏らし泣き崩れた。26歳の誕生日を迎えた篠田麻里子も、神妙な表情を浮かべていた。
震災後、メンバーは毎月1回、被災地を慰問。トラックの上で歌唱し終了後に握手会。また、CD収益や募金などで集まった総額12億5417万5973円を寄付。支援の手は緩めず、来月には岩手、宮城、福島の3県に「AKBus」と名付けられたバス計30台を寄贈する。
仙台市出身で自身も自宅で被災した研究生の岩田華怜(13)。昨年の3月11日は車で夜を明かし、約1週間の避難所暮らしを経験。中学1年生の少女は「常にかみしめてる言葉があります。“いま私たちが生きているきょうは、亡くなった皆さんが生きたかったきょうです”」と訴えた。
公演ではその後、ヒット曲「ヘビーローテーション」など計12曲披露。動画サイトで生中継され、被災地にもAKBのエネルギーは届いたはずだ。AKB48劇場の戸賀崎智信支配人は「まだ被災地を訪れていないメンバーがたくさんいる。時間を見つけて、全員を連れて行きたい」と話し、慰問ライブは「無期限で続ける」と明言した。
4度の慰問をしている指原莉乃(19)は言う。「被災地では“私たちのことを忘れないで、この光景を忘れないで”と言われるんです。忘れちゃいけないなとあらためて感じます」。風化させないことが、AKB48の支援活動の使命となるだろう。 (伊藤 尚平)
≪入場料無料の代わりに募金≫終演後の午後4時から9時まで、劇場の入り口には募金箱が置かれた。国内ではAKB48、SKE48、NMB48の公式ショップなど6カ所、香港、台湾、シンガポールの海外の公式ショップ3カ所でも同様に募金箱を設置。この日の特別公演の入場料は無料で、その代わりに観客は募金をするというシステムを採用。全ての募金を合わせ、この日だけで204万515円が集まった。
【関連記事】
「非選抜組」 仲谷明香が描くAKB48の激しい“競争”
AKB姉妹グループが特別公演「元気、笑顔を届けたい」
53連敗中…AKB大島優子「歌が好き でもそんなに得意じゃないんです」
いつもと違うAKBの表情 “おっとり”こじはるも積極発言
AKB48 、 SKE48 、 HKT48 を調べる
最終更新:3月13日(火)9時44分
- タレント・歌手・アーティスト 高橋みなみ(タカハシミナミ)
- 誕生日:1991年 04月08日
- 星座:おひつじ座
- 出身地:東京
- 血液型:AB
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
Yahoo!ニュース関連記事
- <AKB48>震災から1年でチャリティー公演、姉妹グループ含む全メンバーが黙とう写真(まんたんウェブ) 12日(月)20時1分
- AKB48、282人で復興支援ソング熱唱「これからも支援活動を」写真(映画.com) 12日(月)18時41分
- AKB永久支援約束…全員被災地行く!(デイリースポーツ) 12日(月)7時30分
- AKB総勢282人で継続支援誓う 4劇場同時チャリティー公演写真(オリコン) 11日(日)22時1分
- あっちゃんが号泣 大震災復興支援特別公演(デイリースポーツ) 11日(日)20時28分
この話題に関するブログ 5件
関連トピックス
主なニュースサイトで 前田敦子 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ドリカム、復興支援盤収益を全額寄付写真(オリコン) 3月12日(月)10時0分
- 「セックス・アンド・ザ・シティ」キャリーのアパートが高値で売却へ写真(映画.com) 3月12日(月)13時22分
- なでしこジャパン 優勝確率20・8% 東海大研究室が統計で算出(スポニチアネックス) 3月13日(火)17時6分