ここから本文です

AKB総勢282人で継続支援誓う 4劇場同時チャリティー公演

オリコン 3月11日(日)22時1分配信

AKB総勢282人で継続支援誓う 4劇場同時チャリティー公演
拡大写真
AKB48グループが4劇場で同時開催した『東日本大震災復興支援特別公演』で黙とうする、柏木由紀(左)・前田敦子(右)らメンバーたち
 人気アイドルグループAKB48と姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48が11日、それぞれの専用劇場で『東日本大震災復興支援特別公演』を同時開催した。東京ビッグサイトで握手会を行っていたSDN48とも中継をつなぎ、5グループ総勢282人が、震災が発生した午後2時46分から1分間、観客とともに黙とうをささげた。

【写真】黙とうするメンバーたち

 黙とう中には前田敦子(20)が号泣し、一時退場する一幕も。プロジェクト名にもなっている「誰かのために-What can I do for someone?-」を5グループで同時に歌った際には、大島優子(23)らメンバーの目から大粒の涙がこぼれた。

 AKB48グループは、昨年5月22日に岩手・大槌町を訪れたのを皮切りに計10回、のべ48人が被災地を訪問。メンバーたちは実際に見聞きし、感じたことをファンに吐露していった。震災当日、仙台の自宅で被災したAKB48研究生の岩田華怜(13)は嗚咽しながらも「被災地の方々の希望の光になれるように頑張ります。これからも支援をよろしくお願いします」と呼びかけ、高橋みなみ(20)は今後も被災地訪問や震災を風化させないことへの働きかけを継続すると誓った。

 1時間半にわたって行われた公演後、東京・秋葉原のAKB48劇場では研究生を含む全90人のメンバーが観客一人ひとりを握手で見送り、プロジェクトへの協力に感謝。各劇場と国内外のオフィシャルショップでは午後9時まで募金を受け付け、この日だけで204万515円(4 劇場での入場料の寄付含む)が集まった。


【関連記事】
AKB48、義援金寄付額12億5000万円突破 送迎用車輌30台も寄贈(12年02月18日)
AKBグループ、3・11に4劇場で無料公演 (12年03月06日)
AKB48、半年で義援金6億6800万円 支援活動継続を表明(11年09月16日)
AKB48グループが被災地に義援金5億円(11年03月16日)
AKB研究生・光宗薫、異例の早さで前田敦子ら主力メンバーと共演 (12年02月22日)

最終更新:3月12日(月)0時51分

オリコン

 

関連トピックス

主なニュースサイトで AKB48 の記事を読む

ブログパーツ

エンターテインメントトピックス