ここから本文です

<今週の新刊>マガジン、サンデー作品が続々 「ちはやふる」や「まどマギ」外伝も

まんたんウェブ 3月11日(日)18時30分配信

 新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。12〜17日に発売される主なコミックスは、約200タイトル。テレビアニメが放送中の「ちはやふる」のほか、男性の主人公が女性として「AKB48」の研究生から正式メンバーを目指す「AKB49〜恋愛禁止条例〜」、広島を舞台にしたラブストーリー「君のいる町」、フル3Dアニメ「技の旅人」をほぼ1人で手がけた松江名俊さんの「史上最強の弟子 ケンイチ」など「少年マガジン」「少年サンデー」の人気作が発売される。

 12日は、「魔法少女かずみ☆マギカ 〜The innocent malice〜」3巻が登場。人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の外伝で、記憶喪失の魔法少女・かずみの活躍を描く。

 13日には、「ちはやふる」16巻や江口のりこさん主演でドラマ化された「野田ともうします。」4巻が発売。15日は“ブラック企業”に勤める新米システムエンジニア(SE)が主人公のライトノベルのコミカライズ「なれる!SE」1巻が登場する。

 「マガジン」「サンデー」作品は16日に続々登場。「AKB49〜恋愛禁止条例〜」7巻や「君のいる町」17巻、「史上最強の弟子 ケンイチ」46巻のほか、「カイジ」シリーズの福本伸行さんの「賭博覇王伝 零 ギャン鬼編」3巻、人気マンガ「修羅の門」の続編「修羅の門 第弐門」5巻、1月からテレビアニメが放送中のサッカーマンガ「エリアの騎士」30巻、テレビアニメ化された「神のみぞ知るセカイ」16巻が発売される。

 「AKB49 〜恋愛禁止条例〜」はミニポスター付きの特装版、「君のいる町」はDVD付きの限定版が同時発売。「史上最強の弟子 ケンイチ」のDVD付き特別版も14日に登場予定だ。(毎日新聞デジタル)

※発売日は配送の都合などで変更の可能性があります。

【関連記事】
<写真特集>アニメ質問状:「ちはやふる」 少女マンガにして熱い展開 今でも勉強中
<写真特集>松江名俊:人気マンガ「ケンイチ」の作者が1人でアニメ「技の旅人」制作 週刊連載の合間に3年間
<写真特集>まどか☆マギカ:ヒット生んだ緻密な計算 「魔法少女」の常識覆す
なれる!SE:“ブラック企業”が舞台の異色のラノベ 多忙で特殊な仕事、実体験をもとに
<写真特集>注目アニメ紹介:「エリアの騎士」 兄の遺志継ぐ弟の姿描く なでしこジャパンの登場も

最終更新:3月12日(月)13時54分

まんたんウェブ

 

主なニュースサイトで ブックガイド の記事を読む

ブログパーツ

エンターテインメントトピックス