COOP給油カード「グリーン」3月5日〜3月11日までの価格更新日:03/12
COOP給油カード「グリーン」価格
車社会の中で日常生活に欠かせないガソリンを、コープふくしま組合員のみなさんによろこんでご利用いただける価格をめざします。
■COOP給油カード「グリーン」お申し込み方法 ■COOP給油カード「グリーン」会員規約 【会員規約】 1.本COOP給油カード「グリーン」(以下、本カード)は(株)日専連ライフサービスが発行するコープカード「ブルー」を保有され、かつ、(株)日専連ライフサービスが発行を承認した方に本カード1枚のみ発行致します。 2.本カードは、県内ボーキ佐藤燃料(株)の直営給油所で利用できます。利用できる商品は、レギュラーガソリン・ハイオクガソリン・軽油・灯油に限ります。 3.ガソリン・軽油は自動車用燃料タンクへの給油のみとし、他の容器への給油はできません。灯油は1回の給油で100リットルまでご利用いただけます。 4.給油時にお渡しするレシートへ価格表示はされません。数量のみの表示となります。(価格・単価については、請求書に同封されているお知らせをご覧下さい。) 5.レギュラーガソリン・ハイオクガソリン・軽油・灯油以外の商品をお求めの際はコープカード「ブルー」をご利用下さい。 6.本カードによるご利用代金は、コープふくしまの利用分と一緒にコープカード「ブルー」から1回払い(分割は不可)で請求致します。請求書へは「コープふくしま給油代金」と表示します。 7.ご利用の際は必ず本カードをご持参ください。カードを忘れた場合には給油はできません。 8.本カードに記載されたご本人様以外はご使用出来ません。 9.本カードの貸与ならびに譲渡は出来ません。 10.本カードを折り曲げたりすることの無いように、大切にお取扱及び保管下さい。 11.本カードを万一、紛失・盗難・汚損・破損された場合は、「コープふくしま」まで至急ご連絡下さい。 12.本カードを紛失・盗難等、ご連絡いただく前に生じた事故の責任は負いかねます。 13.本カードの入会金・年会費は無料となります。 ■COOP給油カード「グリーン」個人情報取扱に関する重要事項 組合員様の情報の取扱については、下記事項をご確認のうえお申込み下さい。なお、個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意条項の全文は、カード送付時に会員規約として改めてお届けします。 (1)個人情報の収集・保有・利用・提供 生活協同組合コープふくしま(以下、当組合という)は、組合員及び入会を申込まれた方の個人情報を、必要な保護措置を行ったうえで、以下の通り取扱いたします。 1.氏名・生年月日・住所・電話番号等・組合員が入会申込時及び入会後に届け出た事項。 2.組合員の、COOP給油カードの利用状況。 3.犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づく本人確認。 (2)当組合営業活動のために、個人情報を利用します。 1.カードの機能、カード付帯サービスの提供。 2.マーケティング活動、商品開発。 3.当組合の営業案内、ただし、組合員が該当営業案内について中止を申し出た場合は、業務運営上支障がない範囲で、これを中止するものとします。 (3)個人情報の開示・訂正・削除 組合員は、当組合に対して、自己に関する個人情報を開示するよう請求することが出来ます。万一登録内容が不正確または誤りであることが判明した場合は、速やかに訂正または削除に応じます。 (4)個人情報の取扱に関する不同意 当組合は、組合員が入会の申込みに必要な事項の記載を希望しない場合、または、本事項に定める個人情報の取扱について承諾出来ない場合は、入会を断ることや退会手続きを取ることがあります。 (5)会員契約が不成立の場合 当組合が入会を承認しない場合であっても、入会申込をした事実は承認しない理由の如何を問わず、上記1項の定めに基づき一定期間利用されますが、それ以外に利用されることはありません。 |
組合員数(2012年1月20日現在) 174,963人
| 個人情報の取扱いについて | |