AKBグループ、3・11に4劇場で無料公演
オリコン 3月6日(火)0時0分配信
|
拡大写真 |
AKB48の握手会イベントで「誰かのために」プロジェクトの活動経過を報告をするメンバー(左から:柏木由紀、大島優子、前田敦子、篠田麻里子=2月18日・西武ドーム) (C)ORICON DD inc. |
【写真】月1回、被災地を慰問しているメンバーたち
同公演には、各グループの全メンバー(研究生も含む)が出演し、入場料は無料。震災が発生した午後2時46分を挟み、午後2時半から4時まで1時間半ライブを行う。
AKB48は震災発生直後に「誰かのために」プロジェクトを発足。メンバー自らの義援金やファンからの募金、CD収益など総額12億5417万5973円(2月18日現在)を寄付、新学期にあわせて岩手、福島、宮城の被災3県に通園・通学の送迎用車輌を各10台寄贈するなど、チャリティー活動を継続している。
【関連記事】
AKB48、義援金寄付額12億5000万円突破 3月11日は各劇場で慈善ライブ (12年02月18日)
AKB篠田麻里子、被災地への支援継続を宣言 (12年01月28日)
AKB48、半年で義援金6億6800万円 支援活動継続を表明(11年09月16日)
AKB48選抜メンバーが募金活動 高橋みなみ涙の呼びかけ(11年03月27日)
著名人の「復興支援」関連記事一覧
最終更新:3月7日(水)22時25分