たき備忘録

WEBやAndroid、PCゲームなど興味があるジャンルの情報や備忘録など。

日本圏の全てのBloggerアドレスが変更?「blogspot.com」から「blogspot.jp」へ 追記

Blogger_icon.png

たった今気付いたことなのですが、このブログや、他の日本圏のブロガーさんのブログアドレスが変更されています。

このブログの場合は、以下のように変更されてしまいました。

恐らくブログの設定で使用言語が「日本語」に設定されている.comドメインから.jpドメインにリダイレクトされるようです。

[2012/03/17] ブログの言語設定は関係がないようです。

[2012/03/07] 以下のページで詳細を確認することができました。

ブログが国別の URL にリダイレクトされる理由 - Blogger ヘルプ

http://support.google.com/blogger/bin/answer.py?hl=ja&answer=2402711

どうやら各国々で段階的に移行していくようで、他の国に関しても今後日本と同じようにドメインの変更が行われるようです。

現時点では、ブログ管理者が.comドメインをデフォルトに設定することはできないようです。

逆にユーザ側はhttp://*.blogspot.com/ncr/にアクセスすることで勝手にリダイレクトされることを防ぐことができます。

なんのアナウンスもないので、Blogger側が間違って設定している可能性もありますが、少し困ったことになってしまいました。

はてなブックマークのウィジェットも正常に動作しなくなってしまいましたし(アドレスを.jpに設定すれば大丈夫そうですが)、そもそもこの更新が本当に正しいものなのかも怪しいです。

Adsenseを利用している方は、*.blogspot.jpを許可リストに追加しておいたほうがいいかもしれませんね。

この記事の評価(どなたでも投票できます。)

エントリーがありません。
前の投稿 前の投稿

関連性があるかもしれない記事

Twitter上の反応(0

    コメント