二階堂さんがプノンペンに来られて、色々な話で盛り上がっています!
SSAプロジェクトも進展していまして、カンボジアサイドでもかなりの大物の方が我々の活動をサポートして頂ける様ですし。

他にも、日本とカンボジアの交流が政府レベル・民間レベル双方で一気に深まる様な事も計画しています。
いやはや、何とも凄い事になりそうです。ふふふ・・・。

全く話は違うのですが、カンボジアの地方の学生達の通学用に、日本の中古の自転車をプレゼント出来ないものか考えております。出来れば1000台くらい・・・。
もしこういった事にお詳しい方がいらっしゃいましたら、御一報頂けると大変助かります。
何卒宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m


昨日、日本からお客さんがお越しになりまして、お土産にとらやの羊羹と護身用のカイザーナックルを頂きました(驚)!
頂いた紙袋を開けた際、予想外のあまりにシュールな組合せにビックリしましたよ(笑)。
ストレートなお気遣い、大変ありがとうございます。m(_ _)m
でも、このカイザーナックルの御世話にならないで済みます様にと、念を込めて
ポチッとクリックをお願い致します!(笑)
   ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

初めてカイザーナックルと手にしたのですが、意外と手に馴染んで使いやすいものですね(笑)。
私は一応、空手と柔道は有段者ですので、これがあれば結構イケるかもしれません(爆)。