クイズナビゲーションサイト
一心精進
2012/03/17 大会詳細情報 |
6月17日(日)に開催される『ジョジョの奇妙なカルトクイズ』の情報を更新しました。 |
2012/03/17 大会詳細情報 |
5月5日(土)に開催される『クイズバラエティー生活笑百科2「大型連休は人気番組で!!SHOWbyマジカル名鑑でヨロシクYouvs.音楽はボンバーデスダウトNEWSの厳しさ教えますスペシャル!』の情報を更新しました。 |
2012/03/17 大会結果報告 |
第1回 Fresh All-staer Open主 催:中村心、李泰憲開催日:2012/03/11 開催地:大阪大学 豊中キャンパス 文学部美学棟 参加人数:50名 ペーパー1位:武富康朗(92/100点) Winning Answer:ウーファー (高音域用のスピーカーのことをツイー/ターといいますが、低音域用のスピーカーのことを何というでしょう?) 優 勝:寺道亮信(灘中学校三年)(10○1×) 主催者の方から結果報告の連絡を頂きました。ありがとうございました。 |
2012/03/17 大会結果報告 |
SNOW VALLEY OPEN開催日:2012/03/10開催地:大田区嶺町集会室 参加人数:48名 ペーパー1位:定森洋人(北海道クイズ愛好会) 28/50点 Winning Answer:ヘライア祭 (種目は短距離走のみであり、年齢によってクラス分けされていたという、4年に1度、オリンピックの間に開催され、 ある女神に捧げられた古代ギリシャのスポーツイベントで、既婚女性が運営し参加資格は未婚女性のみに与えられ、 男性のみが参加した古代オリンピックに対して女性の/祭典であったのは何?) 優 勝:牟禮大造(モンキーズ) 主催者の方から結果報告の連絡を頂きました。ありがとうございました。 |
2012/03/10 大会詳細情報 |
8月18日(土)開催予定で告知を掲載していた『Qリーグ(仮)』について、「開催延期のため」による主催者からの依頼により掲載情報を削除しています。 |
2012/03/10 大会詳細情報 |
5月3日(木・祝)に開催される『新・青問(せいもん)オープン』の情報を更新しました。 |
2012/03/10 大会詳細情報 |
9月1日(土)に開催される『東北大学オープン2012』の情報を更新しました。 |
2012/03/10 大会結果報告 |
¿don-dawn? 2012〜第2回クイズ静岡最強位決定戦〜主 催:神野 芳治開催日:2012/03/04 開催地:静岡市 長田生涯学習センター 参加人数:14名 ペーパー1位:大川 修司(115/150点) Winning Answer:『デンマーク』 (世界最古の国旗とされる「ダン/ネブロ」はどこの国の国旗でしょう?) 優勝:大川 修司 準優勝:太田 大介 3 位:大塚 実 4 位:木戸 嘉伸 5 位:永井 雄大 6 位:岡本 心也 いちばん星 2012〜第2回クイズ静岡新人王決定戦〜主 催:木戸 嘉伸開催日:2012/03/04 開催地:静岡市 長田生涯学習センター 参加人数:6名 Winning Answer:『ダスキン』 (その社名は英語で「ほこり」という意味の/単語と、日本語の「雑巾」をあわ せた物 である、ドーナツ販売店のミスタードーナツや清掃業務で知られる会社 は何? ) 優 勝:村松 亮 主催者の方から結果報告の連絡を頂きました。ありがとうございました。 |
2012/03/10 大会結果報告 |
マンガオブザイヤー20112012年3月4日開催参加者数 25名 ペーパー1位 嵯峨隆之(61点/100点) 予選総合1位 権田恒介 Winning Answer:「大日本印刷」 (携帯電話向け漫画配信サービス「まんがこっち」を運営するほか、当然ながら数多くの漫画雑誌や単行本の印刷を手がけている、 略称をDNPという日本最大の印刷会社/は何?) 優 勝:大崎仁志 主催者の方から結果報告の連絡を頂きました。ありがとうございました。 |
自己紹介 |
クイズ日記 最終更新:3月4日(火) |
クイズの問題 (最終更新:2002年1月) |
<投票ページ> |
掲示板 (再移転しました) |
大会レポート
「「愛知Q博ギャラリー」(3月5日更新) |
リンク (最終更新:2011.10.29) |
オープン大会に参加しよう! 〜大会参加マニュアル〜 (最終更新:2004.6.6) |
今日 |
本サイトに関する質問・連絡・アドバイス等はan@lime.plala.or.jpまでお願いします。 クイズ関係サイトからのリンクは自由にしていただいて構いません。 |
|