ガスト『アトリエ』シリーズ新作はプレイステーション3で2012年6月発売予定! 詳細は2012年3月29日に明らかに
ゲーム プレイステーション3 ニュース●女性のシルエットも公開!
|
ガストは、東京都内のイベントにおいて、『アトリエ』シリーズ最新作となる『Project A14(仮題)』を発表した。リリースには、杖を持った錬金術士と思しき少女のシルエットが描かれている。
『アトリエ』シリーズは、ガストを代表するRPG。プレイステーション3で発売された『ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~』、『トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~』、『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』の“アーランド”シリーズ3部作が、累計出荷40万本以上(ガスト調べ)というヒットを記録したことは記憶に新しい。
『Project A14(仮題)』は、世界観やイラストレーターを一新し、「約束が、はじまる」というテーマのもと制作される意欲作になるという。詳細情報は2012年3月29日に公開されるとのこと。首を長くして待とう!
『Project A14(仮題)』商品概要
ハード:プレイステーション3
発売日:2012年6月発売予定
ジャンル:アイテム調合・合成RPG
価格:未定
CERO:審査予定
制作・販売:ガスト
(C)GUST CO., LTD. 2012
この記事の関連URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
特別企画・連載
【ドラゴンズドグマ】伊津野ディレクターにインタビュー(その2)
『ドラゴンズドグマ』の伊津野英昭ディレクターインタビューの2回目。『ドラゴンズドグマ』の突き抜けたアクションは、どのような思想のもとで生まれたのか?
地球の運命を賭けた最終決戦が開幕する!『マスエフェクト3』!第7回更新
RPG要素とTPSが融合した高いゲーム性、宇宙を股にかける壮大なストーリーで人気の『マスエフェクト』シリーズ最新作が3月15日に発売された。ここでは、動画、マンガ、企画記事という3つの手法で、本作の魅力を余すことなくお伝えしていく!
今年は春も夏もスノボーだ! 『SSX』最新作がプレイステーション3、Xbox 360で登場
2000年に第1作目が発売されて以来、10年間にわたってファンに愛され続けてきた『SSX』シリーズの最新作が、2012年3月15日に発売となる。本作では世界18の国々と地域にある300以上の山々を、NASAの地形データを基にかつてないリアルさで再現。キャラクターも大幅に改良し、シリーズならではの楽しさを追求した作りとなっている。スノーボードのシーズンは間もなく終わりだが、今年は『SSX』で春も夏も好きなだけ滑れる!
【ドラゴンズドグマ】伊津野ディレクターにインタビュー(その1)
『ドラゴンズドグマ』の作り手、伊津野英昭ディレクターへのインタビュー1回目。この超大作の立ち上げの苦労を語ってもらった。
勝手に応援サイト“『ドラゴンズドグマ』で暮らす”開設!
カプコンから5月24日に発売予定の大作『ドラゴンズドグマ』を“勝手に”応援するサイトを立ち上げちゃいました! ナビゲーターを務めるのは、週刊ファミ通副編集長の大塚角満。『ドラゴンズドグマ』に関するあらゆる情報を発信するサイトを目指します!
ババダイチの『STARHAWK(スターホーク)』パブリックβ版体験記
2007年にプレイステーション3のダウンロード専用ソフトとして配信された『WARHAWK』。根強いファンから愛され続けている同作を制作したチームが、完全新規のアクションシューティングゲームをリリース。そのパブリックβを週刊ファミ通クロスレビュアーのババダイチが体験してみた。
【Kinect スター・ウォーズブログ】フォースを解き放て(第4回)
アメリカ・サンフランシスコ開催されたXbox 360 のメディアイベント“Spring Showcase 2012”で追加公開された 『Kinect スター・ウォーズ』の最新スクリーンショットが到着しましたよ!
たま出版・韮澤潤一郎氏が緊急提言! 『スター・ウォーズ』はいまも起きている!
『Kinect スター・ウォーズ』ブログ“フォースを解き放て!”の第3回では、ゲストにたま出版社長・編集長の韮澤潤一郎氏を招いて、リアル『スター・ウォーズ』の可能性に関するロングインタビューをお届け!
地球一売れているサッカーゲーム『FIFA』最新作!『FIFA ワールドクラスサッカー&FIFA ストリート』!
世界でもっとも売れているサッカーゲーム『FIFA』シリーズの最新作が一挙に2タイトル登場するぞ。ここでは、PS Vitaの性能をフル活用した『FIFA ワールドクラスサッカー』、ボールを蹴る喜び”を徹底追及した『FIFA ストリート』の2タイトルをあわせて紹介する。
“破界”から“再世”へ、世界は再び動き出す!『第2次 スーパーロボット大戦Z 再世篇』!
シリーズ20周年を迎えた『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)。人気のロボット作品が集結し、アツい戦いをくり広げる本シリーズの最新作、『第2次スパロボZ 再世篇』の発売が決定!2011年4月に発売された『第2次スパロボ 破界篇』の続編にあたる本作は、新規作品も多数参戦し前作以上に激しい戦いが描かれていく。登場作品、ゲームシステムを中心に紹介していこう。
その他のニュース
ガスト『アトリエ』シリーズ新作はプレイステーション3で2012年6月発売予定! 詳細は2012年3月29日に明らかに
ガストは、東京都内のイベントにおいて、『アトリエ』シリーズ最新作となる『Project A14(仮題)』を発表した。ハードはプレイステーション3で、2012年6月発売予定。
福岡市長 高島宗一郎氏とレベルファイブ日野晃博氏が“GFFビジョントーク”で福岡の未来を語り合う!【GFF】
2012年3月18日、福岡県福岡市のアクロス福岡にて開催されているイベント“ゲームファン集まれ! GAME FAN in FUKUOKA”にて、福岡市長の高島宗一郎氏と、レベルファイブ代表取締役社長の日野晃博氏が“GFFビジョントーク”を行った。
豪華企画満載の“ゲームファン集まれ! GAME FAN in FUKUOKA”開幕!【GFF】
2012年3月18日、福岡県福岡市のアクロス福岡にて、福岡ゲーム産業振興機構が主催するイベント“ゲームファン集まれ! GAME FAN in FUKUOKA”が開幕。
【iPhoneおすすめアプリ】『ラブプラスi』シリーズで、より鮮やかなカノジョとの思い出を!
App編集部員が毎日1本オススメのアプリを紹介するコーナー。この愛は永久に不滅です!
『100万人のWinning Post』はメモリアルステークス専用騎手“浜村通信”に注目せよ!【ファミ通GREE Vol.2】
GREE公認専門誌の第2号『ファミ通GREE Vol.2』が、いよいよ2012年3月22日に発売! ここでは、『100万人のWinning Post』の袋とじ付録の情報などをどどーんとお届け。アイテムとしてもらえるのはメモリアルステークス専用騎手“浜村通信”! 2012年3月21日から開催される“ファミ通GREEステークス”で力強い味方となる騎手だ。
『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』全国決勝大会“格闘新世紀VI”が開催――“バーチャ神”に新たな称号が授与
セガは2012年3月17日、『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』の全国決勝大会“格闘新世紀VI”を都内にあるセガ本社1号館で開催した。
『モンスターハンター3(トライ)G』春期講習'12"リポート
3月17日(土)に、『モンスターハンター3(トライ)G』のイベント" 『モンスターハンター3(トライ)G』春期講習'12"が開催。これは、公式ファンクラブ"モンハン部"限定の、完全招待制のイベントで、初心者ハンターコース、G級ハンターコースなど、さまざまなコースに分かれて、全国のハンターたちが交流を深めるという内容だ。
【iPhone&Androidおすすめアプリ】ダーツバーで大人気のカードゲーム『あつめてハニー』
App編集部員が毎日1本オススメのアプリを紹介するコーナー。暇つぶしに最適な1本!
『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』店頭体験会で早矢仕プロデューサーが本作を語る
発売を来週に控えた、コーエーテクモゲームスの『NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3)』の店頭体験会が、2012年3月17日、ヤマダ電機LABI1 池袋モバイルドリーム館で行われた。本作のプロデューサーを務める早矢仕洋介氏のトークイベントの模様をお届けする。
発売スケジュール
- 3DS
- ニンテンドー3DS
- PS2
- プレイステーション3
- Wii
- Wii(ウィー)
- DS
- ニンテンドーDS
- PSV
- プレイステーション ヴィータ
- PSP
- プレイステーション・ポータブル
- X360
- Xbox 360
- PS2
- プレイステーション2