もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【原発】御用学者のリストを作るスレ★42【推進派】

1 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/02/27(月) 00:43:44.50 ID:s3vZdhcf0
原発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか
言わない御用学者と、それを登用するマスコミを問題視し、
彼らのおかしな発言を記録するスレです。

※エア御用ヲチネタは専用スレでお願いします。(関連スレ参照)
※最近頻発しているスレ荒らしについては、本スレでレスせず、専用スレへの書き込みをお願いします。(関連スレ参照)

■御用学者とは
学術的な調査を改竄ないしは解釈し、権力者や統治者、ないし依頼者に都合の良い結果を導き出す者 ― Wikipedia
時の政府や権力者に迎合して、その利益となる説を述べる学者。 ― 大辞林
政府や有力な企業の言いなりになって真実をゆがめ、時勢の動向を見てものを言う無節操な学者。 ― 新明解国語辞典

●原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha

●前スレ
【原発】御用学者のリストを作るスレ★41【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328020524/

●過去スレおよび今でも見られる過去ログ一覧
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/128.html


2 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/02/27(月) 00:49:59.65 ID:s3vZdhcf0
■関連スレ

エア御用ヲチスレ17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329959700/

●したらば避難所
【原発】御用学者のリストを作るスレ【推進派】避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422487/
最近、スレが1000まで行かずにデータ量オーバーで終了してしまうことがあります。
本スレが書き込めなくなり、スレ立て人が不在の場合には、したらば避難所をご利用ください。
また2chのサーバーダウン時などにもご利用ください。

●通称“悪い”(大阪府)専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422615/
最近、(大阪府)や(チベット自治区)などと表示されるIPから、いちゃもんをつけるだけの荒らしが投稿されます。
これに直接レスしていると、スレッドに無用なレスが溢れてしまいますので、こちらのスレに投稿をお願いします。

●【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/

●【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討6【ECRR】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327566047/

●【発電】電力独占やめて発送分離せよ【送電】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310985701/

●いまこそ発送電分離しよう 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325310665/

3 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/02/27(月) 00:50:45.00 ID:s3vZdhcf0
えー

すでに42を他の方がたててくださっていました。
先にこっちを消費してください。

【原発】御用学者のリストを作るスレ★42【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330247630/



4 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/02/27(月) 00:52:00.82 ID:s3vZdhcf0
ということで、このスレは実質43となります。
次スレは44でお願いします。


5 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/27(月) 18:57:18.82 ID:K7bhHA8A0
どんな学者でもいいけど
バカでもチョンでも俺でも分かる様に説明してほしい

6 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/02/27(月) 22:44:46.14 ID:qoK0ghglO
【東電は悪くない!】原発事故原因は自然災害のせい 経団連会長、東電を擁護へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330339286/

7 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/27(月) 22:47:02.13 ID:xdy+7gGk0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。


8 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/03(土) 10:05:18.76 ID:3g98h9bc0
age

9 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 12:46:21.34 ID:K5DN4zMfO
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330740919/

10 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/03(土) 12:47:42.85 ID:Ltjyly00O
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592

11 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/03(土) 12:52:28.29 ID:b4lIUj/L0
多分、東大関係者は民主政権だろうが自民だろうが御用聞きなんだろうな。
って事はボスは政府じゃなくて関連省庁って事か。

12 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/03(土) 14:25:41.43 ID:iJ2XQPBs0
隠棲バイトとして、民主・自民いずれの党からも政策秘書のクチが回ってくる。
どれも、省庁にくっつき多数の天下りを受け入れているシンクタンク経由だ。
OBや教員、また官庁・巨大企業等からの内地留学者から話がまわってくる。

ぬまゆのブログを語れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1330122228/

権威主義的パーソナリティな生成過程をリアルに生温かく見守ることのできる良スレ。

13 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 14:29:48.05 ID:K5DN4zMfO
【老害】東電若手社員らの改革案、ゴミ箱へ…幹部「自民党政権に戻れば守ってくれるから大丈夫(ニッコリ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330663996/

14 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 14:37:36.44 ID:K5DN4zMfO
【社説】火力燃料高騰 原発再稼働で「電力不況」防げ(3月3日付・読売社説)[12/03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330736733/

15 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 16:19:54.20 ID:K5DN4zMfO
【話題】 大前研一氏 「除染作業は原発事故後1か月ででやるべきだった。1年経ってからやっても、ほとんど意味はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330758597/

16 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 18:38:21.57 ID:K5DN4zMfO
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330763986/

17 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 19:14:03.50 ID:K5DN4zMfO
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★2[3/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330767171/

18 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/03(土) 20:06:49.82 ID:K5DN4zMfO
NHKスペシャル「原発事故 100時間の記録」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330770380/

19 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/04(日) 00:52:24.30 ID:e0HIykxdO
【政府対応】26年前に爆発のチェルノブイリ原発はまだヤバいので新たな石棺作成 去年爆発の福島原発は安全
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330786465/

20 :地震雷火事名無し(西日本):2012/03/04(日) 04:18:06.17 ID:Pe2UGMEA0
大橋先生、ますますご健勝の様子、お喜び申し上げます

http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html

21 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/04(日) 08:03:32.39 ID:e0HIykxdO
野田首相「原発、絶対に再稼働させる」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330811656/

22 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/04(日) 10:01:25.37 ID:e0HIykxdO
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330819266/

23 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/05(月) 13:46:09.71 ID:NTz/azSSO
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330908837/

24 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/05(月) 19:18:38.92 ID:NTz/azSSO
(´;ω;`) 福島第一原発の避難区域に取り残された5人が餓死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330940091/

25 :地震雷火事名無し(北海道):2012/03/06(火) 12:39:46.56 ID:4u7L0RFJ0
地下原発議連のメンバーで、こんな記事があったので載せます。

核燃料サイクルを知らない専門家 地下原発議連、2回目の勉強会
2011年08月01日 08:40 週刊金曜日編集部

ttp://blogos.com/article/22809/

「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」の二回目の勉強会が七月七日、衆議院第一議員会館で開かれた。
出席議員は鳩山由紀夫前首相、中山恭子元内閣府特命担当大臣、塩崎恭久元官房長官、高市早苗元内閣府特命担当大臣ら一〇人ほど。

塩崎恭久議員を調べてたらこんな記事が。さっき国会で細野大臣に詰め寄ってたけど、この人も胡散臭い感じ。


26 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/07(水) 00:41:13.96 ID:z1a1210OO
【原発問題】福島原発…4号機警告の米専門家が語った「死者18万6000人」と「がんリスク100万件」「原状回復20兆円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331026802/

27 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/07(水) 14:42:36.34 ID:z1a1210OO
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331083016/

28 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/07(水) 23:32:15.57 ID:z1a1210OO
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331129341/

29 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 00:20:45.76 ID:1bbAn0gQ0
>>20
全く懲りてませんなw
「格納容器は壊れない」といった事にも触れていません。御用学者によくある「無かったこと」にしたいのかw

30 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/08(木) 20:15:56.41 ID:H6nt8NKfO
NHK PM10:00
【今夜のNスペ】あの日から1年「調査報告 原発マネー〜“3兆円”は地域をどう変えたのか〜」。
国・電力会社から原発立地自治体に支払われたきた金「原発マネー」。
ほとんどブラックボックスだったその実態を徹底取材。
当事者たちの本音に迫るインタビューに複雑な思いになります。22時から総合で


31 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/08(木) 21:45:17.20 ID:H6nt8NKfO
NHK-SP 3.11 あの日から1年 調査報告 原発マネー★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1331206962/

32 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 11:52:31.67 ID:AelfoMOzO
班目春樹・原子力安全委員長 「枝野が直ちに影響はないって言い続けてたけど、あれ嘘だから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331093969/

33 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 17:29:21.28 ID:XOK3DcJk0
「御用聞き」は民主主義の意味を理解できていないらしい。

匿名で複数の回線/アカウントを使い多数派を装う行為は
民主主義の基盤となる信頼関係を裏切る行為だという事を自覚すべきだ。

237 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 20:09:23 ID:IqUvBjPU0
ウイグルとチベットは、p2にお金を払って地域名を消している人達なので
たとえ発言がまともであっても痛々しい感じがする。

238 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 00:04:19 ID:A05urUPw0
書き込んでいる人に罪はないが
問題解決する気も無いのによりによってその地域名使うかね?
とは思う

239 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 08:46:07 ID:z2fxe2n20 [1/2]
ここに書く人っていつも言い訳がましいね。

240 名前:御用聞き ◆f1qmsMDFdM[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 10:01:11 ID:CjtYSK620 [4/4]
今後、>>239みたいのは消すかな。
スレに残す価値が感じられない。

241 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 17:25:10 ID:z2fxe2n20 [2/2]
民主主義の意味を理解していない人物が多すぎる。

34 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 18:28:16.55 ID:XOK3DcJk0
こんな書き込みも残っている。

匿名で複数の回線/アカウント/proxyを使い多数派を装う行為は
民主主義の基盤となる信頼関係を裏切る背信行為だと自覚すべきだ。

213 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 21:16:59 ID:???
740 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.6 %】 :2012/02/22(水) 21:06:08.53 ID:5PvroA/3
てすつ
---------------------------
忍法帖の仕様が見えてきたぞ。
Lv=40に達すると強制リセットかw
しかし、何故俺がマークされるんだww 5レス/day程度なんだけどね。
Niftyのプロキシ使っていたのがマズかったのかな?
他板ではわざわざ解除しているのにこの始末。

35 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 18:42:19.16 ID:W5De5D1w0
でたらめ斑目氏、ちょっと前に「原発事故後はほとんど寝ていないので、記憶が無い」
と言っていたが、この件だけは覚えているんだなw

36 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 02:47:22.80 ID:Emk2atadO
【ジャーナリズム】「政府発表がないから報じられない」…原発事故報道で世界が呆れた日本の新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331280312/

37 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 15:57:58.31 ID:Emk2atadO
朝まで生テレビ! 激論!原発事故から1年・教訓と課題
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331353344/

38 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/10(土) 16:06:17.69 ID:DHD2JH+j0
計算高い田原の意図が透けて見えるようなパネリスト選び

39 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/10(土) 20:54:53.35 ID:WgTXT4J70
そりゃもう、最強の御用学者は小出だろ。w

40 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/11(日) 21:35:55.74 ID:ciJ7r+zQO
【原発事故から1年】 英BBC「菅は英雄」 → 日本のマスコミ&ネトウヨ「菅が悪い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331383872/

41 :地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/11(日) 22:11:01.62 ID:TO7G/CYC0
米、日本の原発事故対処能力疑う 福島4号機爆発で

 2011年3月25日、東京電力福島第1原発へ向かう米軍提供の台船=東京湾の浦賀水道

 昨年3月15日に東京電力福島第1原発4号機水素爆発で作業員の大半が退避した時点で、オバマ米政権が日本の対処能力を疑い、対日支援リスト提示や米軍特殊専門部隊投入など本格支援に踏み切ったことが10日、分かった。

 米側が、東京に放射性物質が飛散する最悪事態を独自に予測、日本が3月25日に作成した最悪シナリオを即座に入手していたことも判明した。複数の米政府高官が共同通信に語った。

 日本政府は最悪シナリオを国民に知らせず封印し、今年1月まで開示しなかった。


42 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/13(火) 10:35:54.25 ID:raunvgfz0
デムパ御用聞きの60代カミングアウト キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


592 名前:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都) 投稿日:2012/03/13(火) 10:27:40.50 ID:O1wqdKDI0
東京都は60代か?

43 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 20:52:00.11 ID:jgnHKs2V0
痛み分かち合う行動を 山下俊一氏に聞く
2012年03月12日 朝日新聞(長崎)
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000001203130003

――福島の現状は
 「当初は情報がなく、ひとことで言えば放射能恐怖症が横行したが、ずい
ぶん落ち着いてきたと思う。ただ、今も環境汚染、食の安全などのストレスが
あり、不安は解消されていない。非常事態が続いている」

 ――低線量被曝(ひばく)のリスクを軽視し、「安全」ばかりを強調する学者
だとバッシングを受けたが 「1回に100ミリシーベルト以上の放射線をあび
なければ発がんのリスクは増えない、というのが私の基準だ。これは広島・
長崎の被爆医療の経験やチェルノブイリ原発事故のデータがよりどころ。
当初は情報がない中、正しく怖がらせるためにそういう話をした」
 「だが、放射線に対する安全や防護の基準の考え方と、実際に健康影響を
及ぼすリスクの話がごっちゃになってしまった。一般の人の平時の被曝限度は
1年で1ミリシーベルトという数値だけが独り歩きした。1ミリを超えたら危ない、
というふうに理解された。私は決して100ミリシーベルトまで被曝していいと
言っているわけではない。なのに突然、安全派と危険派に分けられた」

 ――すべての福島県民を対象に中・長期的な健康調査が始まった
 「健康調査は我々医療関係者の最大の責務だ。自ら選択して住み続ける
人たちを見守っていかなければならない。今も200万人近くの人が大変な
生活をし、風評被害に耐えている。その方たちに危険をあおって、福島から
出て行けという方が無責任だ」

 ――被爆地・長崎の復興支援はどうあるべきか
 「人的交流は大きな励みだ。継続した人材派遣だけでなく、長崎へ人材の
受け入れもあっていい。福島産のコメや果物、酒を正規の値段で買うことも
貢献の一つ。残留放射性物質は基準値以下であれば問題はない。法的な
規制の問題と実際の健康リスクの違いをしっかり分けて議論するべきだ」

 ――今、私たちに問われることは何か
 「震災がれき一つとっても、とんでもないという反応は最初は当然だと思う。
だが、乗り越えなければならないことだ。痛みを共有する、重荷を分かち合うと
いう覚悟ができるかどうか、今度は行動力が問われる。そういう2年目、3
年目にしなければならない」

44 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/15(木) 00:22:37.88 ID:mVKgW5Bw0
673 名前:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 00:17:05.11 ID:0I5EVY6L0
>>661
フランスも左翼が推進してきたしな。
本来は、原発みたいのは左翼的発想だと思うんだが。

45 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/15(木) 08:02:35.71 ID:mVKgW5Bw0
地域表示名(家)は、橋下ファシズム・シンパと判明

684 地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 06:29:57.18 ID:AaR9saiY0 [3/4]
>>675
そもそも今の「脱原発」が「脱思想」で大同団結しようとしてるのかが疑問ですけどね。
>>612なんか典型例でしょ。もしも「脱思想」で大同団結なら、橋下と組む道を模索するのが妥当ってことになる。

逆にイデオロギーに徹するなら「橋下を除外し政治的に対抗する」のが妥当な道筋なんだろうけど、
そういう提言は脱原発サイドからは聞こえてこないわけだ。

結局「脱原発」を叫ぶ割に脱原発を目指すためにどうしていきたいのかが見えてこないのが、
脱原発派知識人の姿なんだよな……
この点、御用聞きさんとかここの常連の人のほうがよほどしっかりしているよ。

46 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/15(木) 10:48:42.86 ID:u9qGa0Oi0
>>43
べつに変なことは言ってないな

47 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/15(木) 11:11:17.10 ID:mVKgW5Bw0
> 「1回に100ミリシーベルト以上の放射線をあびなければ発がんのリスクは増えない、というのが私の基準だ。

このフレーズはこれだけ切り出すとかなりヤバいよね。

常識で考えると
1. 「1回に100ミリシーベルト以上の放射線」
 (1) 一回100mSv以下なら、一時的不妊等の「確定的影響」は出ないはず。
 (2) 多少不自然な仮定として、大量放射線被曝が一回だけで
   全生涯を通じた全被曝が100mSv/生涯以下なら
     ICRP非避難区域上限20mSv/年×50年=100mSv/生涯
   という基準と大差ない (非避難区域上限よりリスクが増大する事はない)

2. 「発がんのリスクは増大しない」
 →「(ICRP基準を100mSv以下の発癌/癌死亡確率算出に流用すべきではない
   という意味で)発がんのリスクはわからない」

というニュアンスなんだろうけど、1(1)は当たり前、1(2)はかなり苦しいし、2はナンセンス。
結果的に、ICRP基準とは異なる基準を持った人々の一人だという認識をされてもしょうがないだろうね。

48 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/15(木) 11:42:42.64 ID:u9qGa0Oi0
ああ
そこはおかしい
というか
一回にというのがホントなのか誤植なのか

49 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/17(土) 00:48:06.69 ID:Z3Vbyf990
そろそろ重複したスレが終わりそうなので覚え書き。

-----------------------------------------------
このスレは、実質43です。
次スレ立てるときのスレ番は44で立ててください。
-----------------------------------------------



50 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/17(土) 09:44:22.41 ID:RqO8RnVR0
国民の選択 みんなで考える日本のエネルギー
3月17日(土) 14時00分〜16時00分 BS日テレ
http://tv.yahoo.co.jp/program/53612582/
多分野から討論!脱原発?原発維持か?電気は足りるのか?今求められる電気改革とは?

MC
福澤朗 眞鍋かをり
パネラー
坂根正弘(コマツ会長、経団連副会長)
梶山恵司(富士通総研主任研究員)
田中伸男(前IEA事務局長)
蓮池透(元東京電力)
橘川武郎(一橋大学大学院教授)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
澤昭裕(国際環境経済研究所所長)

51 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 11:55:42.13 ID:ZYLrIDL40
3/17 FNN エネルギー・原子力政策懇談会メンバー、今後のエネルギー政策に関する提言提出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219377.html

> 学者や産業界の代表らでつくる、エネルギー・原子力政策懇談会のメンバーが
> 首相官邸を訪れ、今後のエネルギー政策に関する提言を提出した。提言を行った
> のは、エネルギー・原子力政策懇談会会長の有馬朗人元東大学長らで、14項目
> のエネルギー政策に関する提言を野田首相に手渡した。提言では、停止中の原発
> について、「再稼働が全く実現しなければ、今後の電力需給は極めて厳しい」
> と指摘し、「安全性を確認したうえで、官民が協力して、できるだけ早期に
> 再稼働させるべきだ」としている。

動画を見ると、有馬朗人の左に座っているのは茅陽一。
右の人は月尾嘉男?

52 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 12:42:21.92 ID:iFLy8pfr0
バンダジェフスキーとか、
危険派で影響力がありそうな人が活動すると
東電御用工作員が、根掘り葉掘り粗捜しするね。

昔からよく見られる風景ではあるが。


53 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 12:53:22.57 ID:iFLy8pfr0
>>43
実際の健康リスクから議論をして
法的な規制が作られているんじゃないか。
また、安全なら健康調査の必要もない。


54 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/17(土) 13:35:23.80 ID:7xKO7qJj0
バンダ氏に関しては、誰かが
「投獄された後、元の研究資料にアクセスできなくなっていたり
特異的な例ばかり語るので、意味不明になっているのではないか」
という生暖かいコメントを寄せていたね。

パンダ氏を叩くのが正しいのか擁護するのが正しいのかは知らんが。
なぜ叩く必要があるのか、なぜ擁護する必要があるのか
というメタな議論をやって、議論上の立場を明確にした方がいいんじゃないかと思った、他人事としてw

55 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/17(土) 15:10:59.63 ID:NyOG2P3y0
反原発&放射能危険ツイートを一貫して繰り返してきた医師が
「バンダジェフスキー博士の警告は真摯に受け止めなければならないと感じていますが、
肝心の病理学的見解の部分が、言わせてもらえばメチャクチャなんです。
いくら私が放射脳だからといって、事実を捻じ曲げることはできません!」
https://twitter.com/#!/GoodBye_Nuclear/status/180485221957906432

と書いているくらいだから
バンダジェフスキーに関しては
一生懸命持ち上げてる方がデマを担いだカルトグループ扱いされるのは当然だろ

こういう説もあるよ、ぐらいに考えるほうが無難

56 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/17(土) 21:54:12.64 ID:Z3Vbyf990
大島さんがイギリスに一年間?
陰謀としか思えん。

57 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 22:59:30.23 ID:ZYLrIDL40
>>56
安冨さんと同じ反応じゃないですかw

大島堅一 ? @kenichioshima
もう出国するけど、たまに帰国する際に、ぜひ安冨、影浦と私で公開トークしたいぞ。
ぜひやって。RT @anmintei: 【必読】「言語解剖のブラックジャック」こと影浦峡
東大教授の「中川恵一氏を擁護する (「専門家」の見解をどう捉えるか(3) 

安冨歩 ? @anmintei
@kenichioshima ところでどこへ行くんですか?いつまで?

大島堅一 ? @kenichioshima
@anmintei イギリスへ1年間ですよ。

安冨歩 ? @anmintei
@kenichioshima この大事なときに大島さんを海外にやるとは。。。陰謀じゃない
んですか?

大島堅一 ? @kenichioshima
@anmintei 私学だからそうではないですよ。もともと震災前から行きたかった。
私がいてもいなくても、事態は一緒だと思われ。特に、あの三村委員長の下での
基本問題委員会は、論破され、負けても、なぜか「粛々と」進んでいく。枝野氏
はどういう報告を聞いているのだろう??

carp fan ? @12koku
@kenichioshima @anmintei いま、大島先生が日本を離れられるのは残念です・・・

大島堅一 ? @kenichioshima
@12koku ダメダメ。このままだと、たちのわるい評論家になってしまいそう。
とにか研究しないと何も貢献できませんよ。

58 :地震雷火事名無し(空):2012/03/17(土) 23:08:37.49 ID:JlNKQJYf0
「我が国民の英語能力がどのような状態かを知りつつ海外HPでの情報の和訳を拒否した人々は歴史的に見たらナチスに荷担したユダヤ人と全く同列であろう」
「長い目で見たら情報隠匿した側と同罪であり金銭で解決する問題にあらず」云々
とちちなしなんとかが以前呟いていたが
民間レベルの犯人探しが必要じゃないか?
サイモン・ウィーゼンタール・センターのような機関が今後必要だと思う。

59 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/17(土) 23:13:30.10 ID:Z3Vbyf990
>>57
あ、そうそう、そのツイート見てたので、安冨さんの発想がモト。

60 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/17(土) 23:15:07.73 ID:Z3Vbyf990
>>57
実際のところどういう経緯なんだろ。


61 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/17(土) 23:18:08.25 ID:9yar1+bb0
http://www.youtube.com/watch?v=2-i0g9GYHXo

62 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/17(土) 23:35:55.64 ID:MxeYFjj40
>>60
1年間だし、サバティカルでは?

63 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 23:50:27.79 ID:ZYLrIDL40
>>61
なるほど。他スレにもこんなレスが。

【岡山】震災がれき受け入れ とてもそう思う34%まあまあそう思う26%どちらかといえばそう思う27% 計87%が受け入れ賛成
http://unkar.org/r/newsplus/1331849130/217

> 217 :名無しさん@12周年[sage]:2012/03/16(金) 09:09:31.63 ID:rY+PtqJb0
> アンケートを行った廃棄物研究所の石坂薫は@mogmemo
> 自分のタイムラインでアンケートのことずっとしゃべってたよん

このアンケートの話、前スレ745で出てましたね。。。

64 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 00:29:01.44 ID:pd62HfpX0
>>61
スゲー捜査能力ww 鬼女板みたいw

玉川大学農学部農学科                  1995卒
東京農工大学 修士修了・農学研究科環境資源科学1999
岡山大学 博士   ・自然科学研究科システム科学2004

(株)廃棄物工学研究所 主任研究員石坂薫博士@岡山大学オフィス

で、JAEA=日本原子力研究開発機構 人形峠環境技術センターか!

専門リスコミw ウラン残土を押し付ける為のプロw

この人、菊池教団婦人部長片瀬久美子クラスタの人ですよね?
プロが堂々とネット工作をしているのがバレたのって初ですか?

しかし、遅刻へロンダしても食えるのか。原子力ってやっぱ流れている金が桁違いなんですねぇ。。

<参考-ネット工作の実績>
LNT仮説は何のために作られたか?社会としてリスクを許容するとはどんなことか?
 http://togetter.com/li/240044
 
 もぐさんの「リスク比較における『○○人に一人』は掛けてはならない』という主張
 http://togetter.com/li/237937
 こちらのまとめのコメント欄の対話がめちゃめちゃ長くなって読みづらいので分けてまとめました。
 分かりやすさのため、時系列をいじっています。対話の過程をそのまま見たい方はコメント欄の方をどうぞ。

 発端はごく低線量の被ばくの場合LNT仮説を使って死亡数予測をしても意味はないよという話。
 なぜ意味はないのか?を考えるためLNT仮説の使われ方となりたちについて書きました。
 ★あくまでも素人が調べて知ったことを書き連ねていますので、専門の方の加筆・修正をお待ちしております。

>★あくまでも素人が調べて知ったことを書き連ねていますので、専門の方の加筆・修正をお待ちしております<


65 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 00:34:35.95 ID:pd62HfpX0
で、ウランレンガを全国にバラ撒いた実績を買われて、
瓦礫広域処理の為の世論誘導がお仕事ですか。
酷いですね。御用学者リスト入りしてもおkじゃないですか。

66 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 00:42:25.54 ID:IsiWDLXT0
>>65
その前にツイートのログを取っておきたいけど良い方法ないかな

67 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/18(日) 00:47:49.77 ID:ZDjEURE+0
>>65
主任研究員レベルだと入れてないな。本でも書いてれば別だけど。
しかし、産廃業界と原子力ムラの関係は追わねば。


68 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 00:52:52.58 ID:8Csq3wZW0
>>66
twilogの1日ごとのページを全部DLしとくとか?
URLはこういう連番になってるから、ダウンローダで一括処理できるかも。
http://twilog.org/mogmemo/date-100617

69 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 00:56:59.26 ID:JRVVXLpY0
すげーなこの人w
あからさまな世論誘導工作バレて、
専門がリスク「コミュニケーション」とか言い続けるのだろうか?
しっぽを出したのか、感覚が麻痺してるのか。

70 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 01:01:15.60 ID:tQ5C20xIP
https://twitter.com/#!/kibikibi20/status/179745967862595585

>3月15日に岡山大学津島キャンパスで「原子力村御用学者」を招いて
>シンポジウムが行われようとしていることがわかりました。
>シンポジストのうち、大阪大学の山口彰は、三菱重工業系の企業から
>3385万円の献金を受け取っていたことが暴露され、
>原子力委員会の委員からの罷免を求められている人物。

https://twitter.com/#!/kibikibi20/status/179747993841451008

> 11:00 講演2 「福島原発事故の概要と原子炉のリスク」
> 大阪大学大学院工学研究科教授 山口 彰博士  
> 13:00 講演3 「放射線の健康影響」
> 廃棄物工学研究所主任研究員 石坂 薫博士

71 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 01:10:21.14 ID:IsiWDLXT0
>>68
とりあえずこのMKTwitterってソフトで2012/2/17 04:46:40のツイート(たぶんtwitterに残ってる分)
までは確保した。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100511_366174.html

72 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 01:14:03.70 ID:JRVVXLpY0
>>67
2009年には岡山大学助教だから今のクラスは同等か上だね。
完全御用だと思う。しかも現在では瓦礫問題で重要人物と化してる。

こんな人たちと堂々肩を並べてw
http://www.jaea.go.jp/04/zningyo/info/20090828/index.html
環境・エネルギーシンポジウム
ウランのふるさとから、環境・エネルギーを考える 
開催日時 :2009年8月28日 (金)
岡山大学、津山工業高等専門学校、日本原子力研究開発機構の3者は、互いに連携協力し、環境・エネルギーをテーマに地場産業の活性化につながる技術基盤の強化、教育、研究開発等の活動を進めています。

【第一部】 
 「人形峠〜環境・エネルギー、教育、地域の係わり」
 小佐古 敏荘 氏   東京大学大学院 教授
【第二部】 パネルディスカッション
 ナビゲーター 
  石坂 薫 氏 【岡山大学 助教】
 パ ネ リ ス ト(アイウエオ順)
  稲葉  英男 氏 【津山工業高等専門学校 校長】
  小佐古 敏荘 氏 【東京大学 大学院 教授】
  佐久間 実  氏 【日本原子力研究開発機構 中・西地区連携協力推進統括者】
  須江  英典 氏 【つやま新産業創出機構 会長】  
  高木  廣治 氏 【中国電力株式会社 広報・環境部門 広報部長】

73 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/18(日) 01:15:36.94 ID:ZDjEURE+0
>>71
おおーーなにこれ、まさに欲しかったソフト。>MKTwitter
MS Accessかなり好きなソフトだったりする

74 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2012/03/18(日) 01:16:25.88 ID:ZDjEURE+0
>>72
助教なら小出さんといっしょだ。
明日の夜にでも作業するわ。


75 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 01:25:53.05 ID:IsiWDLXT0
@mogmemo のログ、一応置いておきますね(ただし今年2/17まで)。念のため。
中身はMDB形式で、MS Accessの形式だけどフリーだとOpenOffice.orgでも開けます。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up177845.zip

76 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 01:30:38.97 ID:4R8MLKcb0
http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/pdfdata/JAEA-Research-2008-086.pdf

https://twitter.com/#!/mogmemo/status/17797657405689856
http://www.sra-japan.jp/SRAJ2010HP/sra2010_photo/album/
http://jsmcwm.or.jp/wakate/contents/soukai/2005soukai.pdf

http://twilog.org/tweets.cgi?id=mogmemo&word=jaea
http://twilog.org/tweets.cgi?id=mogmemo&word=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88

1月下旬の函館の全国都市清掃会議でmogmemoは森口祐一東大教授と会っている。
つまり森口教授はmogmemoの正体を知った上でRTをしている。

77 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 01:34:56.92 ID:JRVVXLpY0
ネット上では日々エア御用と御用市民工作活動。
本業では原子力ムラ真っ黒御用で
それもリスコミだよw
終わったよね?トンデルとどっちが終わってるのw?

78 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 01:38:54.19 ID:tQ5C20xIP
https://twitter.com/#!/ikeda_kayoko/status/129703764792852480
この人は正体を知った上でRTしてるのかな?

79 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 01:47:53.23 ID:4R8MLKcb0
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902204805919902
笠井睦という名前に注目

http://www.mitaka-sns.jp/modules/d/diary_view.phtml?id=264590&y=2012&m=2&o=&l=30
http://fujimieiseikumiai.jp/singomi/shimin_kentoukai_pdf/h19-2gomikaigiroku.pdf
アドバイザーの欄

http://mousou-meisou.blogspot.jp/2012/03/blog-post.html

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/06/post-7bdf.html
新日鐵とパシコン


http://portirland.blogspot.jp/2012/03/blog-post_04.html
新日鐵と東電

http://www.japic.org/report/pdf/disaster_prevention_group.pdf
日本プロジェクト産業協会 日付が震災前


80 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 01:58:04.72 ID:QPvs69aQ0
>>79
いやあ、すごいね。山岡氏のメモにあるベトナムODA贈収賄の件て原発輸出がらみじゃなかったっけ
経産省主導で行われたので、省庁間の権益争いもあり外務省が暴露したといわれている

81 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 02:26:41.77 ID:pd62HfpX0
>>77
研究者としては終了じゃないんですか?

しかし、専門がリスコミw
こんな人に説かれたくはないですよねえw
サイエンス・コミュニケーターは内田麻理香とかもけっこうキテましたけど、石坂先生はマヌケ過ぎましたね。
研究者としての倫理観とか完全に麻痺しているんですかね?
リスクを取る姿勢は買いますが、ビジネスにダイレクトに結びつけるのはアウトでしょう。
これ学会に倫理綱領とかないんですかね?

82 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 02:28:48.28 ID:pd62HfpX0
>>79
『戦略的廃棄物マネジメント支援ソフトウェアの開発—ソフトウェアの枠組みと中間処理技術のモデル化— 』
(『廃棄物学会研究発表会講演論文集』vol.16, Pt.1,pp.77-79, 2005.10.01)

田中勝(←★教授)
所属:岡山大 大学院
松井康弘
所属:岡山大 大学院
安田憲二
所属:岡山大 大学院
石坂薫(←★)
所属:岡山大 大学院
石橋誠司
所属:岡山大 大学院
西村文香
所属:(財)日本産業廃棄物処理振興センター★
日高正人
所属:パシフィックコンサルタンツ★
井伊亮太
所属:パシフィックコンサルタンツ★
菅原政則
所属:パシフィックコンサルタンツ★
志賀光洋
所属:パシフィックコンサルタンツ★
笠井睦
所属:パシフィックコンサルタンツ★

すげえ。産(官)学連携。しかも土木コンサルとズブズブなのか。廃棄物処理でw
Dr.石坂薫は凄い宝の山を堀当てたんだな。Fランク私大から、大出世だな。しかし、凄い嗅覚の持ち主だったけど
余りにも脇が甘すぎましたねw

83 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 03:04:11.54 ID:8Csq3wZW0
>>68
事故レス。
twilogのサーバは弱いので、あんまり連続してアクセスすると応答が止まる模様。
気の毒なので、少し間隔を空けてアクセスするのが吉。

84 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 03:19:50.15 ID:H3my/R920
影浦氏の典型的に判りにくい理系作文を絶賛する推定人文系御用聞きに眩暈がした。
こいつたぶん本文よく理解せず(もしくは読まず)に、他の人の言動見てイメージで絶賛してる予感。

…理系作文って言っているのは、まずトップダウンに問題を切り分け章分けをして
次に各章を順不同に無神経に穴埋めしていき、
最後に各章間で生じた齟齬や矛盾をボトムアップに無理やり取り繕う方法。

問題の分析と結論導出のテクニックとしてある程度確実なのだけど
正直言って、日本語の長文としてはあまりうまいまとめ方ではないと思う。
日本語として円滑に理解させるには、上記の作業でできた文章を一端捨てて
思考結果をあらためて別の文に書き直す作業が必要だろう。
しかし上記はブログなのでそんな悠長な事なぞせず、思考の赴くまま書き散らすのが正解なのだろう。

85 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 03:22:21.67 ID:H3my/R920
> ツイートのログ
> MKTwitter

おまいら文系民は意外と「著作者人格権」に鈍感なようだが。
それらのログ化で使用されるTwitter APIの利用規約には
「発言者が削除したtweetの再公開は著作者人格権に抵触するから
 速やかに削除せなあきまへんでぇ」
という主旨の文章が書かれている事を再確認しておこう。

え?脱原発の聖戦の前には、著作者人格権なぞ無視して当然だって?カルトこえぇ

86 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 03:53:45.09 ID:IsiWDLXT0
牧野先生w
>Jun Makino ? @jun_makino
>というわけで発作的に twilog からあるアカウントの全 tw を取得す るプログラムを書く。
>まあその、ただ w3m を日付変えながら実行するだけ。 もうちょっとましな方法があるんだろうけど
>とりあえず実用にはなるっぽい。
>2012年3月18日 - 2:53
https://twitter.com/#!/jun_makino/status/181075867814985729

87 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 04:02:41.81 ID:h58cDQ600
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html



88 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 04:03:08.52 ID:h58cDQ600
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf



89 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 04:03:24.00 ID:h58cDQ600
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/



90 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 04:07:46.23 ID:H3my/R920
どうやらMKNセンセイはこのスレ常連臭い。いったいどの書き込みなのかとっても木になる

91 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 04:08:17.27 ID:IsiWDLXT0
>もぐ / fright ? @mogmemo
>不安を感じるのは個人の自由だけど、放射線のリスクを本気で考えたいならできればやめて欲しいことは、
>@御用学者というレッテル貼りによる思考停止、A原発事故が起きたから科学者の言うことが
>信用できないという思考停止、B変なネット情報の鵜呑み の3点だろうか。
>2012年1月8日 - 10:12
https://twitter.com/#!/mogmemo/status/155819013883174913

>もぐ / fright ? @mogmemo
>@xxxxxxxx 放射性物質については焼却灰たべても平気なレベルなんですけどね。
>塩やら重金属やらで死ぬかもしれないけど。
>2012年3月18日 - 2:54
https://twitter.com/#!/mogmemo/status/181076169054105600

92 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/18(日) 06:58:52.78 ID:ruFkruHSO
安全委「原発は危険だよ」保安院「寝た子を起こすな!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332018427/

93 :地震雷火事名無し(家):2012/03/18(日) 07:21:08.11 ID:0yFfzKvZ0
>>57
陰謀論言っちゃってる辺り、安富さんもちょっと……って感じするね。
まあ東大話法を明石書店から出した時点でアレな感じもするが。
こういうことは思いつきで言っちゃダメ。

大島さんの「このままだと、たちのわるい評論家になってしまいそう。」は至言だわ。
暗にそういう人が多いってことを言ってるわけだから。どちらサイドにも。

94 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:27:21.69 ID:U+utH4R00
もぐ / fright すぐそこにいる御用ね。
感心したねこの動画の調査力にはね 
http://www.youtube.com/watch?v=2-i0g9GYHXo

こんな可愛いいもむしが色々悪いのと繋がってるとは、油断も隙もならん



95 :地震雷火事名無し(家):2012/03/18(日) 07:29:33.37 ID:0yFfzKvZ0
>>84
脱原発に関しちゃ、読みにくいかもしれんけど、理系の人の文章のほうがマシでしょ。

文系の人(学者・ジャーナリスト・評論家など)の文章は、完全にアジ文に化してる。
分かりやすいんだけど単に脱原発を煽ってるだけで、実は何も中味がない。

広瀬隆なんか典型的なオカルト・アジ文の世界の人なんだよね。
情報を都合よく取捨選択して恐怖を煽ってるだけ。その先には何もない。文章力のない小説のレベル。

96 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:32:02.43 ID:U+utH4R00
>>95
で、あなたは推進派なの?脱原発派なの?

97 :地震雷火事名無し(家):2012/03/18(日) 07:46:53.44 ID:0yFfzKvZ0
>>96
脱原発派。

ただ、脱原発派言論人や活動家の言うようにやっていたら、まあ間違いなく原発なくすことはできないだろうな……って思ってる人。
これまで挫折してきた多くの市民運動と同じ道を脱原発も歩んでるから。
市民運動がワーッと騒いで、反権力の人々が適当なこと書いて、それでおしまい。

98 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:52:51.38 ID:U+utH4R00
もぐ / fright @mogmemo は真面目に仕事してるみたいだ。
23,112ツイートでフォロワー2,273は「地道に稼いだ」フォロワー数。

もぐのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/fright/

しかしエアも含めて御用がみんな似た口調になるのはなぜだろか?
ウソをつこうとするからなのかな。




99 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:57:28.14 ID:U+utH4R00
>>97
ふーん。じゃ、どすればよいかゆって。

100 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 08:09:05.26 ID:eZUwhnUx0
>76
よく調べたなあ。
こちらのほうが、本来のリスコミだと思ってるから不思議と思わないけど。
リスコミは反対派を押さえ込むための説得の技術でしょ。

101 :地震雷火事名無し(家):2012/03/18(日) 08:13:08.45 ID:0yFfzKvZ0
>>99
脱原発派を一人でも多く政治の世界に送り込むこと。要は国会議員なり地方議員なりにすることですかね。
遠回りだけど、実はこれが一番脱原発の近道だと思うので。
それができなくても、せめて政治家にそういうことを言うぐらいのことはしておきたい。

あとは、今の脱原発派言論人なんかの言動を精査して、
実はアジってるだけで何もやってない奴を批判して、脱原発言論から追い出すことですかね。
脱原発を現実化するためには実はこの手の言論人が一番要らないと思ってるんで。

102 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 08:20:13.48 ID:JRVVXLpY0
内ゲバみたいで冷めるから他でやって。

科コミュが欠如モデルなら
リスコミは子羊モデル?

103 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 08:26:22.96 ID:U+utH4R00
>>101
自民も民主も電事連と電力の組合から献金もらってるし、
維新の会は脱原発ゆってるけど新自由主義だし 緑党はまだ先が見えないし
そもそも脱原発って資金源にならんのよ?ふーむ でもまあ いいでしょう

だが「脱原発言論から追い出す」とか、過激左翼みたいなこと言いなさんな
あなたが本当に脱原発なら、敵はそっちじゃないね 

104 :御用聞き(関東地方):2012/03/18(日) 08:49:57.90 ID:CRLBHyEjO
>>95は影浦さんの文章読んだの?
恐ろしくわかりやすいぞ。
長いけど、さっとスクロールすれば、じっくり読むべきポイントは明確だ。
これは真に論理的な文章のなせる技だ。
これを理解できない奴の論理的思考能力なんてたかが知れている。
もしくは、図星過ぎて読解するのを感情が邪魔しているか、どちらかだ。

105 :御用聞き(関東地方):2012/03/18(日) 09:34:31.77 ID:CRLBHyEjO
>>86
牧野さんMS嫌いなんだろうなぁw
帰ったらそっちも試してみよう

106 :地震雷火事名無し(家【緊急地震:岩手県沖M5.4最大震度3】):2012/03/18(日) 09:41:08.63 ID:ksXpNxOh0
原発が爆発するかどうかの緊急事態のさなかに
ひとりだけ自宅にもどって風呂入って除染してた
斑目を処刑しろ!  こいつのせいで関東・東北の大多数は
被曝者になったんだぞ

107 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 09:47:12.68 ID:H3my/R920
>>104
それが人文系の杜撰な理解力なのだろうと理解した。
影浦氏タイプの文章は自分もやらかしがちなので
欠点はよく見えている。おそらく貴方は景浦氏の文のうち
読みやすい部分を斜め読みしただけだろう。

…もちろん、景浦氏がその種の効果を念頭に
散漫に長文を正当化しているであろう事は想像に難くない。

108 :地震雷火事名無し(京都府):2012/03/18(日) 10:08:14.31 ID:Ewv0KiXK0
東京都は自分の読解力にどんだけ自信あるんだか。

 自分に理解できないこと = 相手の論理がおかしい

と信じて疑わないだけなんだろうけど、
それが既に、いかに読解力というものと無縁な人生を送ってきたかを物語っている。

哀しい生き物だな。

109 :地震雷火事名無し(京都府):2012/03/18(日) 10:09:29.38 ID:Ewv0KiXK0
あ、すまん。東京都じゃなくて(家)ね。

110 :地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 10:13:58.78 ID:4R8MLKcb0
自分たちで原子力を始めておきながら、被災者感情を利用して、
放射性廃棄物の全国拡散・東電の責任曖昧化・国費救済を図る、この恥知らずを高く吊るせ。

石坂氏はもともとは一般廃棄物・産業廃棄物最終処分場など、廃棄物施設の
住民合意形成(まあ、迷惑施設の押しつけだ)が専門分野らしい。
http://jglobal.jst.go.jp/detail_more.php?JGLOBAL_ID=200901072863284499&row=22&ln=ja
たまたま人形峠事件を入り口に、”核のごみ”にもテリトリーを広げたということだろう。

書籍紹介 「東京ゴミ戦争 高井戸住民の記録」
http://togetter.com/li/251089
東京ゴミ戦争を題材にして、震災がれきの受け入れ反対派を住民エゴ扱い。

こんな発言があるが、
https://twitter.com/#!/mogmemo/status/141354247143956480
なぜか仕事に使う桃太郎の衣装をさがしている。LOFTにはなし。時々ひっかかるレンタルだけで30万とかなんなの・・
おそらくこれと同じことをしたと推測。
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200902249664061740&q=&t=0
一関で似たような取り組みがされている。
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_28326.html

放射性廃棄物は廃掃法から除外されているので、普通の廃棄物研究者は
放射性廃棄物のことはあまり知らない。一般廃棄物と放射性廃棄物の両方の
”リスコミ”ができる石坂氏はきわめてレアな存在。
今後、がれき問題を契機に全国紙へデビューする可能性も。

師匠の田中勝岡山大学教授は、もともと国立公衆衛生院に長くいた御用。
例の「バグフィルターで99.99%セシウムは除去できる」と言った国立環境研究所の
大迫政浩(この人ががれき問題では一番の御用)とも共同研究。ごみ業界は狭い。

大迫氏についてはこちら。週刊誌では「バグフィルターで取れる」と言っておきながら、
業界誌では「手さぐりだった」と二枚舌。
http://gomitanteidan.blogspot.jp/2011/10/3-4-2011.html?spref=tw
廃棄物循環資源学会で「国立環境研究所は国の機関なので、これからは国のために」云々と堂々の御用学者宣言。

宮城・岩手のがれきの広域処理にGOサインを出した環境省・災害廃棄物安全評価検討会は非公開&途中から議事録作成してない。
http://eritokyo.jp/independent/eforum-col107.htm

そういう事情を知っていてこれを書いた中西準子氏のリテラシーのなさ。ちなみに中西氏も同じ日本リスク研究学会。
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak581_585.html#zakkan581

田中氏は焼却炉メーカーとの共同研究多数。
http://jglobal.jst.go.jp/search.php?q=%22%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%8B%9D%22%E3%80%90200901100534846170%E3%80%91&t=0
ごみ発電やバイオマスなど、焼却炉単品ではなく付帯設備がついた焼却炉の開発に熱心。=焼却炉の高コスト化、血税が焼却炉メーカーへより多く流れる。

ごみ発電はむかしはこんなトホホな施設だったが、
http://www.asahi.com/national/update/0202/SEB201202010086.html
最近補助金システムが変わって、ごみ発電付焼却炉だと補助金付くようになった。
「新ごみ処理施設」というのがそれだと思う。例の三鷹市のふじみ衛生組合を始め、全国各地にある。

田中氏はこんな記事を業界誌に発表している。今後、福島のゴミ処理のキーマンになる可能性あり。
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=201102290925357357&q=%22%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%8B%9D%22%E3%80%90200901100534846170%E3%80%91&t=0

池田香代子氏はおそらくmogmemoの正体に気づいていない。ただの情弱と思われ。

パシコンについては青山貞一・東京都市大学教授(この人はごみ業界の反御用)の記事も。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1122.html
東京地検にガサ入れられそうになるとヤメ検をずらり雇い入れるところが怖い怖い。

111 :地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/18(日) 10:25:54.96 ID:xMXAv86R0
>>61
(東日本)さんが作った動画かい?

112 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 11:19:13.15 ID:fP4nJ4YR0
>>61
この動画、心底すごいと感じました。
@mogmemoこと石坂薫さんがどんなリアクションをとるのか楽しみで仕方ない。

113 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/18(日) 11:41:20.68 ID:w/RTD47UO
>>61
>>61
>>61

ヤバすぎわろたw

つーかガチで工作員いるんだなw

114 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 11:55:28.68 ID:CRLBHyEj0
>>110
おお、これはお見事w

115 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 12:04:18.95 ID:tQ5C20xIP
池田香代子 ? @ikeda_kayoko
もぐ型ルンバRT @mogmemo: さて部屋の掃除でもするか。
2012年3月18日 - 11:29

116 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 12:16:09.36 ID:tQ5C20xIP
いいなも石坂もFランから遅刻でPh.Dって偶然ですかね?
IPAの岡ちゃんみたいに金持ちとか親のコネみたいなのがあるのかな

117 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 12:16:11.42 ID:JRVVXLpY0
>>110
この寸劇、事故後にやってるのか。どういう神経してんだろう。
裁かれる立場の人間がいけしゃあしゃあと、問題なのは自分達じゃなくて「放射線」で
それも無罪w
そんなデタラメな混同を自ら始めたら、避けられてるのは放射性物質か福島県民かもごちゃ混ぜになるし
食べて応援とか、瓦礫処分で痛みを分かち合うなんて寝技に持ち込んで
自分達の責任をうやむやにできるわな。

>同高OBを含む大学院生による劇は「怪盗X」(放射線)の功罪を問う裁判員裁判が舞台。
>検察側は「人の体を通り抜け、情報を盗み出した傷害、窃盗の罪」を主張し、弁護団が放
>射線の性質や高度利用例を説きながら「無罪」を立証した。

> 裁判員を務めた中学生5人の判断は全員一致で無罪となり、裁判長役の大学院生が「放射
>線は正しく使えば非常に役立つ。皆さんにも、この最先端科学を学んでもらいたい」と呼び
>掛け、閉廷した。

118 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 12:19:05.17 ID:Sw8BsFyg0
kaoru ishizaka でググってみた。英語が読める方どうぞ。

2007 Dec. 12-14 Hong Kong
International Conference on Siting of Locally Unwanted Facilities: Challenges and Issues
http://ceprm.grm.cuhk.edu.hk/LULU/Conference/Dec13_AM_7_Ishizaka.pdf

Maven Semantic
http://www.mavensemantic.com/Person/Communication/Consumer/Participation/Public/Opinion/Kaoru-Ishizaka/xKdhlX7qWSU,.html
こっちは2003年

アセスメント、リスクコミュニケーションにおいてのプロですね。

119 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 12:29:56.91 ID:JRVVXLpY0
すでにあなたのポストとご活躍とコネ資本が…

http://twitter.com/#!/mogmemo/status/180667360515072000

もぐ / fright ‏ @mogmemo

@****** 利権とかください。


120 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/18(日) 12:35:51.24 ID:Bsqcrt6Bi
カオルちゃん発見。
http://mov.sanyo.oni.co.jp/movie/content/mid/20120315194355817/

121 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 12:35:58.22 ID:QPvs69aQ0
>>86
わしの場合、twilog利用者は、スクリプト(perl)でurlのリストを吐き出させて、wgetで爆撃してる
wgetのほうもウェイト入れたりuseragentをひといじりしないとtwilogサーバに跳ねられるので注意
バッチファイルはもちろんwindows用
new()で日付入れてる部分をARGV[1]とかにすればコマンドラインから日付を指定できる

---get.bat
perl url.pl %1 > url.txt
wget --wait=1 -x -nH -i url.txt -U Mozilla/5.0
--

---url.pl
#wget よみこみ用URL吐き出し
use Date::Simple;

my $day = Date::Simple->new(2009, 5, 8);
my $limit = Date::Simple->new(2012, 3, 17);
$limit = $limit->next;

if($day >= $limit) {die "error!";}

$id = $ARGV[0];

while($day ne $limit) {
print "http://twilog.org/$id/date-";
print $day->format("%y%m%d"), "\n";
$day = $day->next;
}
--


122 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 12:36:23.91 ID:9vq+P8lg0
>>61
ここまで調べ動画まで作ったことにまじで敬意を払いたい。

123 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 12:42:44.93 ID:JRVVXLpY0
>>120
会場ガラガラw

124 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/18(日) 12:47:09.53 ID:tQ5C20xIP
>>120
この人畜無害そうな顔で

>放射性物質については焼却灰たべても平気なレベルなんですけどね。
>塩やら重金属やらで死ぬかもしれないけど。

なんて言い放つとは信じがたいw

125 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 12:48:29.09 ID:QPvs69aQ0
Dr.中川のがんの時代を暮らす:/31 陛下のお言葉に感動
http://mainichi.jp/select/science/news/20120318ddm013070034000c.html
> 陛下は、原発事故による避難民も気遣われ、「危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた地域から
>離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには、放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が
>起こっています」と述べられました。
> 適切な除染活動、風評被害の沈静化、住民と行政・専門家との対話などを進め、避難されている皆さんが、住み慣れた我が家で
>安心して健康に暮らせることを、陛下が願っているという思いが伝わってきました。私も、とても重要だと感じている課題です。

中川いい加減にしろやコラ
天皇は、放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっている、と言っているだけで、除染活動だとか
住み慣れた家で暮らせるよう願ってるとか言ってないだろ(もちろんダメとも言っていない)
どうしてここまで牽強付会ができるのが。天誅にあってもも仕方のないレベル

126 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 12:58:02.03 ID:JRVVXLpY0
>死者、行方不明者に対する哀悼はもちろん、「救助活動で命を落とした多くの方々を忘れることができない」「原発作業者などの尽力を深くねぎらいたい」という言葉には、恥ずかしながら涙を禁じ得ませんでした。

こういう天皇制の利用を、東大の学者が平然とするんだな。
戦前かと思えば今日の今日か。

127 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 13:00:22.76 ID:ThtWMiig0
こっちのニュース動画にはカオルちゃんはでてないな。
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31526

128 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 13:08:08.47 ID:JRVVXLpY0
資料どっかに無いかな。
例の逆三角形とか、しきい値ってちらっと映ってる。

129 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 13:12:54.60 ID:QPvs69aQ0
カヲルちゃんのアレ
ついでにロングバージョン(ことしの3/17分まで)
瓦礫問題が騒がれるようになって以降(11月あたりから)、あきらかに工作活動が活発化してますなあ

http://kakinotane.ashigaru.jp/mogmemo.html
http://kakinotane.ashigaru.jp/mogmemo_long.html

130 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 13:51:12.67 ID:JRVVXLpY0
ステルス御用と言うべきか

131 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 13:54:03.80 ID:ThtWMiig0
正体が分かってから、はてブの[仕事]タグをみてくと味わい深いな。
http://b.hatena.ne.jp/fright/?with_favorites=1&of=640

132 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 13:56:59.45 ID:4fKzUAk00
カヲルちゃんスレが立つ予感。

59 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)