てげてげ
http://grnba.com/iiyama/
iiyama16 飯山一郎
@ @1129minmin ←森の中の沢の綺麗な蓬が取れればガイガーは不要でしょう.アレがあると神経質になっていけない.放射能は今の空中線量ではなく,将来の発癌を防ぐ作戦が必要です.それには乳酸菌!となるのですが,3週間以上漬けた蓬葉から放射線が消えているという報告もあり検討中です.
iiyama16 飯山一郎
@ 「玄米とぎ汁,4日目に酒粕を入れてみた.数日後シュワシュワして甘酸っぱい香り.」←成功です.乳酸発酵してます.アルコール発酵,酢酸発酵も同時進行してます.これで豆乳ヨーグルトをつくって下さい.甘酸っぱいヨーグルトができたら大成功です. @madam_thoras
iiyama16 飯山一郎
@ マッコリをつくっている醸造会社は,乳酸菌や酢酸菌の性質を精細に承知して対処しています.家庭で乳酸菌を飲もうが部屋に乳酸菌をスプレーしようが醸造会社はビクともしません.ご安心のほど. @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ おお!「国産生マッコリ『うさぎのダンス』です。国産米100%で安心!」←こういう優れものを世に出す日本酒醸造メーカーは蘇る.生マッコリってのは,ようするにドブロクで誰でもつくれる.ただし乳酸菌やってる人は酒が酢酸になってしまう. @SakeIppin @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ キムチ食いながら生マッコリ飲んで毎日酔っ払っていれば,癌にならない!とワケ知りの韓国人は言うが,本当だ.私の友人のヤン教授もキムチと生マッコリと春ウコンとウォーキングで癌を消した!肺癌が消えたのだ.癌は消せる!その第一歩が豆乳ヨーグルトなのだ. @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ 酒精酵母は,カビだ.風呂のタイルに付く黒カビ,あれも酒精酵母の仲間で実際に酒がつくれる.で,生マッコリを乳酸菌に飲ませると,麹菌と酒精酵母と乳酸菌が,盆と正月とが一緒に来た!と同級会とカラオケ大会とエール交換会を同時開催したようになり,ボトルは大爆発! @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ ツイッターは情報が早い.生マッコリを日本国内で製造している会社があるという情報だ.生マッコリは麹菌がギットギト生きている.麹菌は酒をつくる菌だと思っている方が多いが違う,米=澱粉をブドウ糖に分解する菌だ.このブドウ糖をアルコール発酵させるのが酒精酵母. @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ 山梨・甲府の老舗(株)野中の会長は,湯を3週間無交換の乳酸菌風呂の湯を山梨県の検査機関に出したところ,大腸菌ゼロ!レジオネラ菌ゼロ!で検査機関の担当が「不思議だ!」と連発していた,と.乳酸菌が病原菌や病原性ウイルスを食べる様は,マクロファージと同じ! @chihiro761101
iiyama16 飯山一郎
@ @mosei_t ←ニガリ(苦汁)は,今は,大きなスーパーなら売ってます.私は,養魚場でヒラメの病気を乳酸菌で直した養魚場の社長に,海水を薪を燃やした遠赤外線で水分を蒸発させた本物のニガリを使ってます.養魚場は宮崎県の串間,野生馬のいる都井岬にあります.ここは風光明媚な天国です.
iiyama16 飯山一郎
@ @Tsun3genki 『追いだきの際の風呂釜は痛みませんか。』←乳酸菌液は酸性ですが酸化作用はなく還元作用をするので風呂釜は痛みません.あと,喉に乳酸菌を直接スプレーする場合は,悪臭がない芳香のする乳酸菌液を使って下さい.乳酸菌スプレーで芳香がただよう部屋が本物の発酵環境です.
iiyama16 飯山一郎
@ 「日本酒は初期過程で雑菌繁殖を抑えるためにNSKを使う…」←初期過程とは「醪(モロミ)」をつくる過程.モロミをつくる麹菌はクエン酸を出す.これは雑菌を繁殖させないためだ.最近は工業用のクエン酸や乳酸を使う.工業用クエン酸を使い出してから日本酒は売れなくなった.雑学. @cagea
iiyama16 飯山一郎
@ 「撲殺天使みかんちゃん」というフザケたHN.イミフメですがべリグです.あ,マッコリを加えるのは名案ですが,理想的には生(ナマ)のマッコリを使いたいが日本にはない.私は韓国では生マッコリを使う.乳酸菌は酒好きなので狂喜乱舞,これを飲んだ豚までが酔っ払う.
iiyama16 飯山一郎
@ 米とぎ汁の拡大培養.良く発酵した米とぎ汁を「種菌」とする.新しい米とぎ汁に黒糖3%,粗塩1%,ニガリ1ccを溶かした「栄養水」.「種菌」と「栄養水」を1:1で混ぜる.3日後「拡大培養液」が出来上がる.これを風呂に入れてNY.風呂水は無交換で20日使える. @WahahaYukie
iiyama16 飯山一郎
@ 米とぎ汁の拡大培養.良く発酵した米とぎ汁を「種菌」とする.新しい米とぎ汁に黒糖3%,粗塩1%,ニガリ1ccを溶かした「栄養水」.「種菌」と「栄養水」を1:1で混ぜる.3日後「拡大培養液」が出来上がる.これを風呂に入れてNY.風呂水は無交換で20日使える. @WahahaYukie
iiyama16 飯山一郎
@ 乳酸菌風呂の効用は,完全な発酵環境,心身のリフレッシュと体温上昇で免疫力アップのほか,1週間以上同じ湯を使うことで放射性物質を希薄させ除去する効果も大きい.さらに風呂で乳酸菌培養,また洗濯や拭き掃除に使うなどなど.この方の工夫は一つの手本→ @chihiro761101
iiyama16 飯山一郎
@ @WahahaYukie ←写真見ました.あなたは玄米乳酸菌は大成功です.豆乳ヨーグルトも成功するでしょう.今後は毎日安定して甘酸っぱい豆乳ヨーグルトが食べられるように,同時に玄米乳酸菌を拡大培養(黒糖3%粗塩1%の新しい玄米とぎ汁を足していく)して乳酸菌風呂を目指して下さい.
http://grnba.com/iiyama/
iiyama16 飯山一郎
@ @1129minmin ←森の中の沢の綺麗な蓬が取れればガイガーは不要でしょう.アレがあると神経質になっていけない.放射能は今の空中線量ではなく,将来の発癌を防ぐ作戦が必要です.それには乳酸菌!となるのですが,3週間以上漬けた蓬葉から放射線が消えているという報告もあり検討中です.
iiyama16 飯山一郎
@ 「玄米とぎ汁,4日目に酒粕を入れてみた.数日後シュワシュワして甘酸っぱい香り.」←成功です.乳酸発酵してます.アルコール発酵,酢酸発酵も同時進行してます.これで豆乳ヨーグルトをつくって下さい.甘酸っぱいヨーグルトができたら大成功です. @madam_thoras
iiyama16 飯山一郎
@ マッコリをつくっている醸造会社は,乳酸菌や酢酸菌の性質を精細に承知して対処しています.家庭で乳酸菌を飲もうが部屋に乳酸菌をスプレーしようが醸造会社はビクともしません.ご安心のほど. @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ おお!「国産生マッコリ『うさぎのダンス』です。国産米100%で安心!」←こういう優れものを世に出す日本酒醸造メーカーは蘇る.生マッコリってのは,ようするにドブロクで誰でもつくれる.ただし乳酸菌やってる人は酒が酢酸になってしまう. @SakeIppin @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ キムチ食いながら生マッコリ飲んで毎日酔っ払っていれば,癌にならない!とワケ知りの韓国人は言うが,本当だ.私の友人のヤン教授もキムチと生マッコリと春ウコンとウォーキングで癌を消した!肺癌が消えたのだ.癌は消せる!その第一歩が豆乳ヨーグルトなのだ. @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ 酒精酵母は,カビだ.風呂のタイルに付く黒カビ,あれも酒精酵母の仲間で実際に酒がつくれる.で,生マッコリを乳酸菌に飲ませると,麹菌と酒精酵母と乳酸菌が,盆と正月とが一緒に来た!と同級会とカラオケ大会とエール交換会を同時開催したようになり,ボトルは大爆発! @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ ツイッターは情報が早い.生マッコリを日本国内で製造している会社があるという情報だ.生マッコリは麹菌がギットギト生きている.麹菌は酒をつくる菌だと思っている方が多いが違う,米=澱粉をブドウ糖に分解する菌だ.このブドウ糖をアルコール発酵させるのが酒精酵母. @kototama1729
iiyama16 飯山一郎
@ 山梨・甲府の老舗(株)野中の会長は,湯を3週間無交換の乳酸菌風呂の湯を山梨県の検査機関に出したところ,大腸菌ゼロ!レジオネラ菌ゼロ!で検査機関の担当が「不思議だ!」と連発していた,と.乳酸菌が病原菌や病原性ウイルスを食べる様は,マクロファージと同じ! @chihiro761101
iiyama16 飯山一郎
@ @mosei_t ←ニガリ(苦汁)は,今は,大きなスーパーなら売ってます.私は,養魚場でヒラメの病気を乳酸菌で直した養魚場の社長に,海水を薪を燃やした遠赤外線で水分を蒸発させた本物のニガリを使ってます.養魚場は宮崎県の串間,野生馬のいる都井岬にあります.ここは風光明媚な天国です.
iiyama16 飯山一郎
@ @Tsun3genki 『追いだきの際の風呂釜は痛みませんか。』←乳酸菌液は酸性ですが酸化作用はなく還元作用をするので風呂釜は痛みません.あと,喉に乳酸菌を直接スプレーする場合は,悪臭がない芳香のする乳酸菌液を使って下さい.乳酸菌スプレーで芳香がただよう部屋が本物の発酵環境です.
iiyama16 飯山一郎
@ 「日本酒は初期過程で雑菌繁殖を抑えるためにNSKを使う…」←初期過程とは「醪(モロミ)」をつくる過程.モロミをつくる麹菌はクエン酸を出す.これは雑菌を繁殖させないためだ.最近は工業用のクエン酸や乳酸を使う.工業用クエン酸を使い出してから日本酒は売れなくなった.雑学. @cagea
iiyama16 飯山一郎
@ 「撲殺天使みかんちゃん」というフザケたHN.イミフメですがべリグです.あ,マッコリを加えるのは名案ですが,理想的には生(ナマ)のマッコリを使いたいが日本にはない.私は韓国では生マッコリを使う.乳酸菌は酒好きなので狂喜乱舞,これを飲んだ豚までが酔っ払う.
iiyama16 飯山一郎
@ 米とぎ汁の拡大培養.良く発酵した米とぎ汁を「種菌」とする.新しい米とぎ汁に黒糖3%,粗塩1%,ニガリ1ccを溶かした「栄養水」.「種菌」と「栄養水」を1:1で混ぜる.3日後「拡大培養液」が出来上がる.これを風呂に入れてNY.風呂水は無交換で20日使える. @WahahaYukie
iiyama16 飯山一郎
@ 米とぎ汁の拡大培養.良く発酵した米とぎ汁を「種菌」とする.新しい米とぎ汁に黒糖3%,粗塩1%,ニガリ1ccを溶かした「栄養水」.「種菌」と「栄養水」を1:1で混ぜる.3日後「拡大培養液」が出来上がる.これを風呂に入れてNY.風呂水は無交換で20日使える. @WahahaYukie
iiyama16 飯山一郎
@ 乳酸菌風呂の効用は,完全な発酵環境,心身のリフレッシュと体温上昇で免疫力アップのほか,1週間以上同じ湯を使うことで放射性物質を希薄させ除去する効果も大きい.さらに風呂で乳酸菌培養,また洗濯や拭き掃除に使うなどなど.この方の工夫は一つの手本→ @chihiro761101
iiyama16 飯山一郎
@ @WahahaYukie ←写真見ました.あなたは玄米乳酸菌は大成功です.豆乳ヨーグルトも成功するでしょう.今後は毎日安定して甘酸っぱい豆乳ヨーグルトが食べられるように,同時に玄米乳酸菌を拡大培養(黒糖3%粗塩1%の新しい玄米とぎ汁を足していく)して乳酸菌風呂を目指して下さい.