もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【かなテク】神奈川県立東部総合職業技術校 1限目

1 :名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 21:11:03 ID:RsgkHdRT0
神奈川県立東部総合職業技術校、通称『かなテク』に関するネタを扱うスレです。
 いろんなスレでネタになるわりに専用スレが無いので立ててみました。

 公式サイト
 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/1467/index.html

 神奈川県内のポリテク、民間委託での職業訓練に関しては各関連スレでお願いします
 
(独)雇用・能力開発機構 神奈川センター
 http://www.ehdo.go.jp/kanagawa/
 
 【職業訓練】ポリテク・民間委託 57【1年未満】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270044382/

642 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 03:29:18.33 ID:aCwtzPDj0
au規制かかちゃってROMってたが
一年生で派手なヤツいるんやな

256 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/24(火) 00:44:33.40 ID:3+ZmlDRyP
東部総合職業技術校のコンピュータ組込み開発コースだけは絶対やめとけ。
この時期に2年生誰も就職決まってないぞ。
雇用保険の受給延長だけが狙いのジジイがゴロゴロしてるし。

260 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/24(火) 09:33:07.58 ID:3+ZmlDRyP
>>257
60前後のジジイたちとローマ字入力から始めるんだぞ。
基本情報持ってない講師が基本情報の講義担当してカオスだぞ。
電気・電子回路とかは、教材が「楽しい電子工作」とかで趣味レベル以下だぞ。
ホームページに書いてあることは詐欺。
よかったな。
素晴らしい2年間が待ってるぞ。

262 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/24(火) 09:45:29.80 ID:3+ZmlDRyP
>>259
全くそのとおり。
「せめて工業高校とか高専以上のレベルの授業をしてくれ」って頼み込んだけど、
「うちに来るのはそういうレベル以下の人達なんです」だと…
お前が決めるなよと…


643 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/05(日) 12:17:05.83 ID:aPOvaWx/0
ここへきて組込み開発の話題が盛り上がってるな
そんなに落武者講師がいやかい?

644 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/05(日) 22:06:30.01 ID:dNbf5nZV0
職業訓練についてマジメに語ろう Part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1326006516/

これなっ

645 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/07(火) 20:02:09.94 ID:D2RE4gIg0
マジ役者仕事だぜ
糞みたいだ

646 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/07(火) 20:48:33.50 ID:D2RE4gIg0
マジ役所の仕事だぜ
糞みたいだ

647 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/13(月) 18:05:44.31 ID:nnGEq7MU0
東部、コンピュータ組み込み処理で願書出してます。

このスレでは悪いことが多く書いてますが、良いことはないのでしょうか。
就職率悪いのは、わかっているのですが、世間一般でも厳しいので、あまりデメリットと思ってません。
ハードいじるのは、個人趣味だと挫折するので、そういうのができることがメリットだと思っているのですがいかがでしょうか。


648 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/13(月) 22:51:10.36 ID:d/Sj9q5gP
>>647
> このスレでは悪いことが多く書いてますが、良いことはないのでしょうか。

私自身は良い点を全く見いだせません。
もしあったらぜひ教えてください。

> 就職率悪いのは、わかっているのですが、世間一般でも厳しいので、あまりデメリットと思ってません。

他のコースと比べても就職率はダントツに悪いのですが、そう思うのはあなたの自由です。

> ハードいじるのは、個人趣味だと挫折するので、そういうのができることがメリットだと思っているのですがいかがでしょうか。

1年次は、ハードウェアの実習は1ヶ月少々あるだけです。
内容は、ただブレッドボードにパーツ挿してるだけです。
個人でトラ技などを購読して勉強したほうがずっと効率的です(と講師も認めました)。

649 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/14(火) 00:20:03.52 ID:Z8d3eqic0
>>648

返信ありがとうございます。

>> ハードいじるのは、個人趣味だと挫折するので、そういうのができることがメリットだと思っているのですがいかがでしょうか。
>
>1年次は、ハードウェアの実習は1ヶ月少々あるだけです。
>内容は、ただブレッドボードにパーツ挿してるだけです。
>個人でトラ技などを購読して勉強したほうがずっと効率的です(と講師も認めました)。


650 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/14(火) 00:22:03.33 ID:Z8d3eqic0
>> ハードいじるのは、個人趣味だと挫折するので、そういうのができることがメリットだと思っているのですがいかがでしょうか。
>
>1年次は、ハードウェアの実習は1ヶ月少々あるだけです。
>内容は、ただブレッドボードにパーツ挿してるだけです。
>個人でトラ技などを購読して勉強したほうがずっと効率的です(と講師も認めました)。

ソフトはともかくハードは、トラ技、購読して実行できるレベルではないので
1ヶ月の授業楽しみにしてます。
他の授業は寝てるだけにならないよう何かをみぃだしたいなぁ。

651 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 08:52:50.73 ID:uHLtaFkg0
どうだい
みんな合格かな?

652 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 12:31:55.09 ID:U3MBeX3AO
数学難しくて泣いた
過去問より一回り難しく感じたよ
人数も多かったし
こりゃ落ちたかな

653 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 17:36:29.64 ID:3C/ayX5I0
どうにも要領を得ない質問ばかりの面接だった
ぶっちゃけ、書いたことをそのまま答えるだけだったような

興味ないって空気は、ひしひしと感じた
でも、それ以上に、入ったあとに後悔しないように、みたいな念押しが強かったように感じられた

もう少し、、圧迫面接的なのを想像していたけど、そうじゃなかったのは拍子抜け

654 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 20:58:58.37 ID:JHWN6Q7w0
ビル設備管理倍率どれくらいだった?

655 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 21:50:07.51 ID:Sn1VC8dp0
面接5分弱で終わった。
これは落ちたか?

656 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 22:13:16.24 ID:H1STmmL50
在学中から、就職活動してもらうって言うけど、しつこく斡旋してくるわけ?
正直、腰をすえて勉強したいんだが…

657 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 23:24:18.08 ID:9Wp3rn670
>>655
大丈夫。 5分かからず面接が終わっても合格した俺がいる
一つ前の受験番号の奴は10分位やってたが、見事に落ちてた
学科がまともな成績で、過去の職歴がコースにマッチしてれば可能性は充分ある

>>656
コースによるとしか言えない
合説が終わっても就職活動しないような奴には、しつこいと思う
だが、元々求人が少ないようなコースは斡旋しようがない

658 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 00:09:20.43 ID:d+WPd6Ds0
国語はできたけど、数学が難しくて半分も解けなかった、、orz
面接票は全部埋めてやった。
発表まで気が重い。

659 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 22:31:50.13 ID:WoAerKqz0
去年ビル設備コース受けて、落ちて、翌週に中小ビルメン会社に奇跡的に拾われた
手取りは25万、ナス無
みんなも不合格でもめげるなよー

660 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/22(水) 10:17:53.88 ID:KYa+ZGVr0
ぶっちゃけ一年ここに通うより自力で就職活動したほうが良かったわ
そうしてたらあの痴漢講師に会わなくてすんだし

661 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 23:36:17.72 ID:ZNJk/wlPP
また一人辞めた。
若い人から辞めていくな。

662 :azk:2012/03/02(金) 06:28:50.58 ID:kDEj47/W0
結構不正受給している輩がいる。 kwとかkjとか

663 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 06:34:10.89 ID:C2djwjNG0
昨日、無事合格できたよ。
本当にうれしかった。

664 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 07:25:22.60 ID:C2djwjNG0
合否の掲示板の前で、いろいろドラマあった。
受かった人、落ちた人。
当たり前だけど、受験生はいろんな背景背負って
煮詰まって来てる人もいたみたい。

ちょっと世間話しただけど。

665 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 09:12:00.87 ID:w/GL1GVGP
>>662
ハロワにチクって根こそぎ消えてもらえばいい。

666 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 13:45:31.62 ID:jgcAlinw0
俺も合格した。4月からよろしくねー。


667 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 19:09:15.94 ID:3lEgXT8+O
職業技術校に通う意味無し就職出来ない

668 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 22:05:03.01 ID:M+adNu2C0
通ってビルメンになれた俺はレアケースなんだな

669 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/02(金) 23:35:26.47 ID:w/GL1GVGP
IT系がだめなのよ

670 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 18:00:01.32 ID:Y/CyYkbt0
>>662
生活保護の話?

671 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 14:18:25.15 ID:4BXuri6J0
ゴールデンウィーク、夏休みなど連休はどうなってるんでしょうか?
調べてみたけど見当たらなかったので知ってる方教えて下さい
どっかに書いてあったらすいません

672 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 20:08:27.89 ID:nDqCzIeB0
いまポリテクに居るけど
組込み開発コースの先生の方がちゃんと
教えてくれんぞ
ウッチーやスギさん上手い方だよ
OHMの法則なんてすっ飛ばしてんから

673 :azk:2012/03/06(火) 18:40:12.67 ID:0rfyPiDy0
今日もkwはざぼり。 このまま春休みまで休み。 まー詐病だけど。


674 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 01:10:31.49 ID:CCePADUZP
>>673
そんなに休んでお金もらえるの?

675 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 02:08:27.42 ID:btgkCORD0
明日は入校説明会だ。私服でいいんだよね?

676 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 02:32:18.09 ID:z8vcr1iw0
>>675
私服でOKだ。
というかスーツである必要性がない。

677 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 08:03:19.00 ID:mCBSQFUK0
単に入校説明会なのに緊張してきた。
学校通いが何十年ぶりなもんで。(W

678 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 18:14:21.97 ID:p7kXfAns0
入学式は社会人らしい服装でお願いしますって言われたけどみんなスーツなのかな?

679 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 20:58:51.93 ID:z8vcr1iw0
>>678
入校式は基本スーツだ。
入校するという儀式だから9割方スーツを着てくる。
だが、強制ではないのでスーツを持っていなければ私服でよい。

680 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 21:07:15.13 ID:pp/bqKsS0
>>671
ゴールデンウィークはカレンダー通り、
夏休みはお盆を挟んで10日ほどだったかな

681 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 21:14:47.85 ID:k/iLEXyc0
10日もあるのか
もっと少ないと思ってたわ

授業時間も思ったより短いし18時くらいまであるのかと思った
普通の高校って感じの時間割だった

682 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 21:59:50.25 ID:ucCpOQ740
カレンダー通りかあ
休んじゃまずそうだし3連休と4連休か

683 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/08(木) 07:44:12.60 ID:L3tyAhcV0
入校式までの一ヶ月、
ポンとあいてしまった。

さて、どうするか。

684 :法王子:2012/03/08(木) 12:23:55.79 ID:vzFzLQy70
俺組み込み開発コースだけど女子が一人しかいなかったな。
みんな結構若い連中ばっかだった。

685 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/08(木) 13:19:28.24 ID:8xCoyiVl0
年齢はそんなもんだよ、女の子は残念だったが
でも全体的に若かったね、30以上いないんじゃ?

686 :法王子:2012/03/08(木) 13:28:14.38 ID:vzFzLQy70
>>685

組み込みは30以上はいないな!まぁ俺見た目30だけど・・・
 ってか6日のレクリエーションって何やるんだろうか。

687 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/11(日) 02:28:44.54 ID:MTjfB93z0
>>667
一年制のコースなんてろくなとこ紹介しないな
全く関係ないハロワ求人なんかよこすんだから

688 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/14(水) 13:20:41.01 ID:HLe+JShj0
健康診断うけんのめんどくさい

689 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/14(水) 14:31:19.63 ID:0Pi7PqlD0
あれだるいよなー

690 :azk:2012/03/16(金) 12:56:26.82 ID:C3UVaman0
>>662続報 川某は高学歴(横浜国大、外語、東大)卒なのに、勤めた会社は
マイナーな会社。それも4−5社転々として、結局人間関係が問題で退職
し、流れ流れてカナテクのコンピュータ組込み入校。人間関係に問題ある奴は
どこに行ってもダメだね。ここでもクラスでは爪弾き者。詐病を使って
2週間に一回しか学校に来なくて、ちゃっかり失業保険はもらっている。
これはもう詐欺というしかないね。 学歴も自己申告だから詐称かもね。
いずれにしても、今年入る諸君は、このようにならないように肝に銘じて
入稿して欲しい。

691 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/16(金) 23:15:09.78 ID:IpK2iMwX0
横浜国大、外語、東大

どんなエリート様だよ…

173 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)